日本伝統鍼灸学会

日本伝統鍼灸学会 日本伝統鍼灸学会のFacebookサイトです。 jtams 日本伝統鍼灸学会のFacebookサイトです。

第53回東京大会の事前受付の締め切りが20日までに延長されました!!参加お申し込みはこちらから↓↓↓https://53-tokyo.jtams.com/entry現地参加できない方向けにアーカイブ配信の受付もあります!*現地参加された方も...
17/09/2025

第53回東京大会の事前受付の締め切りが20日までに延長されました!!

参加お申し込みはこちらから↓↓↓

https://53-tokyo.jtams.com/entry

現地参加できない方向けにアーカイブ配信の受付もあります!
*現地参加された方もアーカイブ配信あります。

<お申込み方法> ご注意!「視覚障害者用テキストファイル版プログラムの配布について」(前回の大会との違い) 視覚障害者用の資料として、今大会では点字プログラムに代わり、 デジタルデータのテキ

【事前申し込みは明日16日(火)まで】第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会世界に羽ばたく日本伝統鍼灸~学理と術技を未来に託す~〈日時〉令和7(2025)年10月11日(土) 12日(日)〈場所〉タワーホール船堀〒134-0091 東京...
14/09/2025

【事前申し込みは明日16日(火)まで】

第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会
世界に羽ばたく日本伝統鍼灸
~学理と術技を未来に託す~

〈日時〉
令和7(2025)年
10月11日(土) 12日(日)

〈場所〉
タワーホール船堀
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1

〈参加申し込みはこちら〉
https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=2857034439938548

【事前申し込みのお知らせ】

第53回日本伝統鍼灸学会
学術大会 東京大会

現在
「第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会」
の事前申し込みの受付を、日本伝統鍼灸学会のWEBサイトで行っております。

事前申し込みの締め切りは
9月16日(火)です。

事前申し込みの場合、当日申し込みよりも安価にて参加できます。
お誘い合わせの上、お早めにお申し込みくださいませ。

お申し込みの詳細
https://53-tokyo.jtams.com/entry

お申し込みページ
https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=2857034439938548

#鍼灸師 #日本伝統鍼灸学会 #鍼 #灸

第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会【プログラムページが更新されました!】事前申し込みも募集しておりますので、お早めのお申し込みをお願いします。https://53-tokyo.jtams.com/programテーマ世界に羽ばたく日...
17/08/2025

第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会

【プログラムページが更新されました!】
事前申し込みも募集しておりますので、お早めのお申し込みをお願いします。

https://53-tokyo.jtams.com/program

テーマ
世界に羽ばたく日本伝統鍼灸
~学理と術技を未来に託す~

会 期
令和7(2025)年
10月11日(土)・12日(日)

会 場
タワーホール船堀
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
会場へのアクセスはタワーホール船堀のアクセスページをご覧ください。

参加費 《注意!》
会員、学生会員とは日本伝統鍼灸学会に在籍する[正会員・学生会員]です。
[賛助会員]は含みません。

①事前受付
会員  10,000円
非会員 12,000円
学生会員 4,000円
一般学生 6,000円
※学生は学生会員・一般学生にかかわらず学生5名以上で団体割引適用となり、学生1名4,000円で受付いたします。
※学生の団体割引は事前受付のみとなります

②当日受付
会員  12,000円
非会員 14,000円
学生会員 6,000円
一般学生 8,000円

③後日アーカイブのみ
会員  10,000円
非会員 12,000円
学生会員 4,000円
一般学生 6,000円
懇親会 13,000円
10月11日(土)18時00分~20時00分、タワーホール船堀2階 瑞雲にて

お弁当 各日1,400円

事前登録の期限は令和7年9月16日(火)まで。

申し込み方法↓
https://53-tokyo.jtams.com/entry

プログラムの詳細はこちらをご覧ください。 1日目プログラム 2日目プログラム

【事前申し込みのお知らせ】第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会現在「第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会」の事前申し込みの受付を、日本伝統鍼灸学会のWEBサイトで行っております。事前申し込みの締め切りは9月16日(火)です。事前...
25/07/2025

【事前申し込みのお知らせ】

第53回日本伝統鍼灸学会
学術大会 東京大会

現在
「第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会」
の事前申し込みの受付を、日本伝統鍼灸学会のWEBサイトで行っております。

事前申し込みの締め切りは
9月16日(火)です。

事前申し込みの場合、当日申し込みよりも安価にて参加できます。
お誘い合わせの上、お早めにお申し込みくださいませ。

お申し込みの詳細
https://53-tokyo.jtams.com/entry

お申し込みページ
https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=2857034439938548

#鍼灸師 #日本伝統鍼灸学会 #鍼 #灸

昨日は今年度初めての理事会でした!会員の皆様により良いものをご提供できるよう、このような場を設けて議論をしております。今後、普段皆様には見えない裏側の部分もSNSで発信していけたらと思っております。さて、今年度の学術大会のホームページもオー...
28/04/2025

昨日は今年度初めての理事会でした!

会員の皆様により良いものをご提供できるよう、このような場を設けて議論をしております。

今後、普段皆様には見えない裏側の部分もSNSで発信していけたらと思っております。

さて、今年度の学術大会のホームページもオープンし、少しずつではありますが更新しております。

ぜひご覧ください!

https://53-tokyo.jtams.com

第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会

テーマ 世界に羽ばたく日本伝統鍼灸
~学理と術技を未来に託す~

会 期
令和7(2025)年10月11日(土)・12日(日)

会 場
タワーホール船堀
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
会場へのアクセスはタワーホール船堀のアクセスページをご覧ください。

主 催 日本伝統鍼灸学会

主 管 一般社団法人 東洋はり医学会

事務局 〒193-0803 東京都八王子市楢原町1453-21
担当:中澤 弘
Email: dento.53th.jimukyoku@gmail.com

#日本伝統鍼灸学会 #鍼灸 #鍼灸師 #鍼 #灸 #伝統鍼灸

3/2(日)の伝統セミナーお申し込みは明日3/1(土)12:30まで!アーカイブもございますのでぜひお申し込みください!当日参加https://peatix.com/event/4285630アーカイブのみhttps://peatix.co...
28/02/2025

3/2(日)の伝統セミナーお申し込みは
明日3/1(土)12:30まで!
アーカイブもございますのでぜひお申し込みください!
当日参加
https://peatix.com/event/4285630

アーカイブのみ
https://peatix.com/event/4287890

[イベント詳細]今回で日本伝統鍼灸学会主催の伝統鍼灸臨床セミナーは9回目を迎えます。学校で伝統鍼灸を学ぶ機会がない、伝統鍼灸を初歩から学んでみたいというニーズに応え、前回に引き続き... powered by Peatix : More than a ...

伝統鍼灸臨床セミナー 3/2(日)開催3月2日(日)に日本伝統鍼灸学会主催で、伝統鍼灸臨床セミナーを行います。今年度は「日本伝統鍼灸入門3」として「診断から治療へ」をテーマに実技公開を行います。日時:令和7年3月2日㈰ 12:30~16:3...
18/02/2025

伝統鍼灸臨床セミナー 3/2(日)開催

3月2日(日)に日本伝統鍼灸学会主催で、伝統鍼灸臨床セミナーを行います。

今年度は「日本伝統鍼灸入門3」として「診断から治療へ」をテーマに実技公開を行います。

日時:令和7年3月2日㈰ 12:30~16:30

会場:花田学園日本鍼灸理療専門学校(東京・渋谷)

後日アーカイブ配信あり

【演者】

日本伝統鍼灸学会会長 和辻直

経絡治療学会理事   橋本厳

東方会副会長   山本和臣

東洋はり医学会  戸辺敦子

臨床家の先生方に、診察・診断した情報をどのように把握して、選穴・治療に活かしていくのかを、リアルタイムで解説して頂くことにより、臨床家の先生方はどのように考え治療しているのかを知ることができます。

当日は現地参加、および当日参加できない方のためにアーカイブ参加もご用意させて頂きました。

ぜひご参加下さい。

当日参加詳細・申込受付
https://dentou09kaijyousannka.peatix.com/

アーカイブ配信参加詳細・申込受付
https://jtams9thseminarvideo.peatix.com/

10/01/2025

第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会 に関する告知です

清水 尚道(しみず なおみち)先生がご登壇予定です!
〜清水先生プロフィール〜
森ノ宮医療学園理事長、東洋療法学校協会 会長
日本刺絡学会 会長
など

この他、学生の皆様、及び、鍼灸師の資格を取得したばかりの皆様が参加しやすい企画も多数準備中です!
どうぞご期待ください!

第53回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会
世界に羽ばたく日本伝統鍼灸
〜学理と術技を未来に託す〜
会期:2025年10月11日(土)、12日(日)
会場:タワーホール船堀

主管
一般社団法人 東洋はり医学会

会長
和辻 直(日本伝統鍼灸学会)

会頭
谷内 秀鳳(東洋はり医学会)

実行委員長
奈良 雅之(東洋はり医学会)

第52回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会昨日は多くのご参加ありがとうございました!今日は大会2日目です!本日も皆様のご参加お待ちしております!*画像は2日目のプログラムですテーマ 東洋医学の神髄に迫る ~心身一如の氣の医学~会 期 令和6...
26/10/2024

第52回日本伝統鍼灸学会学術大会 東京大会

昨日は多くのご参加ありがとうございました!

今日は大会2日目です!
本日も皆様のご参加お待ちしております!

*画像は2日目のプログラムです

テーマ 東洋医学の神髄に迫る ~心身一如の氣の医学~

会 期 令和6(2024)年10月26日(土)・27日(日)

会 場 タワーホール船堀
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
会場へのアクセスはタワーホール船堀のアクセスページをご覧ください。

主 催 日本伝統鍼灸学会
事務局 東京都渋谷区桜丘町20-1
学校法人花田学園日本鍼灸理療専門学校内(担当:光澤・橋本)
Tel: 03-3461-4787 /  
Email: 52dentoutaikai@gmail.com

後 援 公益社団法人東洋療法学校協会、公益社団法人日本鍼灸師会、公益社団法人東京都鍼灸師会、日本理療科教員連盟、公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会、公益社団法人東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会
業者展示 青木実意商店、(株)亜東書店、(株)医道の日本社、(株)釜屋もぐさ、(株)前田豊吉商店、森ノ宮医療学園出版部、(株)山正、(株)いっしん、(株)カナケン、セイリン(株)、イトウメディカル、日進医療器(株)、オーガニックサイエンス(株)、(株)ファロス、(株)B&S・コーポレーション、タカチホメディカル(株)

#日本伝統鍼灸学会 #日本伝統鍼灸学会学術大会 #鍼灸 #伝統鍼灸

住所

桜丘町20-1, 学校法人花田学園日本鍼灸理療専門学校内, 日本伝統鍼灸学会事務局
Shibuya-ku, Tokyo
150-0031

ウェブサイト

アラート

日本伝統鍼灸学会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

日本伝統鍼灸学会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー