28/08/2022
お盆のお休みも終わって、暑かった日々から、
今日あたりは随分と涼しくなってきましたね!
そんななか、ちょっとショックなことが起きました。
私の1番最初の針の師匠が突然に無くなりました。
練馬で弘明堂という針治療院を営み、大繁盛しているところなんです
とても元気な方で、まだ私と同い年でした。
なくなる一週間前に私も治療してもらい、その後から熱を出していたと聞いています。
3日くらい熱が出ていたらしい頃、検査でコロナではなかったのですが、辛そうにしていたと、月曜日の午後報告がはいりました、
次の日火曜日に様子を聞こうと電話する予定にしていましたが、忙しくてできませんでした。
今日こそと思っていたところ、
水曜日の朝に訃報が入りました。
前日に治療してもらっていたという兄妹弟子から。
なんてあっけないことでしょう。
私が引退する時にはうちの患者さんをお願いする約束をしたばかり、
本人も私より長生きする予定で、そんなふうに周りも思っていました。
人間の命は儚いです。
無理をしてはいけません。
ちょっとでも具合が悪かったらすぐ休む、病院で検査する、針治療で免疫力を上げる、
などなど、気を付けていなければ親の面倒や、家族の面倒など見れません。
無理がきくのは若いうちだけです。
若く見えても気を付けましょう。
どんな症状も、出てすぐならすぐに良くなります。
長くほっておくと、だんだん治りにくくなります。
とて残念でなりません、まだ信じられないでいます。
こちらで学んだ弟子は沢山います、
なんとかスタッフで患者さんをみてくれているようです。
患者さんのことが1番心配です。