原宿カウンセリングセンター

原宿カウンセリングセンター 原宿カウンセリングセンター, メンタルヘルス・精神保健サービス, 千駄ヶ谷3-32/2, Shibuya-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【HCC信田さよ子公開講座のお知らせ】次回公開講座は、多くの方からご希望をいただいた、國分功一郎さんとの対談です。皆様のご参加をこころよりお待ちしております。 テーマ:対談「『責任』について考える」 ~國分功一郎 × 信田さよ子~日時:20...
05/09/2025

【HCC信田さよ子公開講座のお知らせ】

次回公開講座は、多くの方からご希望をいただいた、國分功一郎さんとの対談です。
皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

テーマ:対談「『責任』について考える」 ~國分功一郎 × 信田さよ子~
日時:2025年10月15日(水)19:00〜20:30

▼詳細はこちら

+++「HCC信田さよ子公開講座」について+++  本セミナーにおけるひさびさの対談となります。お相手は國分功一郎さんです。 2020年のコロナ禍以降、さまざまな分野におけるハラス... powered by Peatix : More than a ticket.

10/08/2025

【夏季休業のお知らせ】

誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 休業期間にご予約のキャンセルご変更のご連絡をいただく際は、FAXでお送りください。 よろしくお願い致します。

<休業期間> 2025年8月11日(月・祝)~8月17日(日)
*8月18日(月)より通常通り開所します。

第3回【安心できる家族を作るためのおとうさんセミナー】のお知らせお子さんとの関係を改善したいおとうさん、どうぞご参加ください。 開催日時: 2025年9月11日〜11月6日の間の毎週木曜日【全8回】 20:00〜22:00詳細はこちらから
09/08/2025

第3回【安心できる家族を作るためのおとうさんセミナー】のお知らせ
お子さんとの関係を改善したいおとうさん、どうぞご参加ください。

開催日時: 2025年9月11日〜11月6日の間の毎週木曜日【全8回】 20:00〜22:00

詳細はこちらから

*本セミナーはオンラインのみの開催となります(録画視聴はありません)安心できる家族を作るための おとうさんセミナー セミナーの大きな目標は、安心して子どもが育つ家族を作ることです... powered by Peatix : More than a t...

【HCC信田さよ子公開講座のお知らせ】次回公開講座のお知らせです。皆様のご参加をお待ちしております。テーマ:アディクションとトラウマケア 〜摂食障害・オーバードーズ・自傷行為をめぐって〜日時:2025年7月2日(水)19:00〜20:30
10/06/2025

【HCC信田さよ子公開講座のお知らせ】

次回公開講座のお知らせです。皆様のご参加をお待ちしております。

テーマ:アディクションとトラウマケア 〜摂食障害・オーバードーズ・自傷行為をめぐって〜
日時:2025年7月2日(水)19:00〜20:30

+++「HCC信田さよ子公開講座」について+++  依存症とは何か?アディクションとは何か? この問いに答えようとすると、いまだに言葉に詰まる思いがします。好奇... powered by Peatix : More than a ticket.

昨年度開催された  #対話の効能 〈わたし〉と〈あなた〉のあわい vol.2の記録動画が公開されました。顧問の信田さよ子、スタッフの本多清見がお話をさせていただいております。
10/06/2025

昨年度開催された #対話の効能 〈わたし〉と〈あなた〉のあわい vol.2の記録動画が公開されました。
顧問の信田さよ子、スタッフの本多清見がお話をさせていただいております。

予想外の新しい視点や関係を創造したり、自分の信念に変化が起こるなど、様々な効能が注目されている「対話」。その多様なアプローチについて学び・体験しながら、日常における「対話」の可能性を再考するセミナー第...

【HCC心理臨床セミナーのお知らせ】*対人援助の専門家対象今回は、講師に高野義之先生(カルガリー大学准教授/司法サイコロジスト)をお迎えし、加害者臨床の理論・臨床・関わりをテーマとして行います。長年、加害者支援と被害者支援の両面に精通されて...
09/05/2025

【HCC心理臨床セミナーのお知らせ】*対人援助の専門家対象

今回は、講師に高野義之先生(カルガリー大学准教授/司法サイコロジスト)をお迎えし、加害者臨床の理論・臨床・関わりをテーマとして行います。
長年、加害者支援と被害者支援の両面に精通されてきた高野先生のご講義は、臨床の現場に携わる方々にとって、深い学びと新たな視点をもたらしてくださると思います。
加害者臨床にご関心のある方はもちろんのこと、被害者支援に従事されている方にとっても、多くの気づきを得られる貴重な機会です。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

*臨床心理士資格更新ポイント申請を予定しております。

日時:2025年6月29日(日)13:00〜18:00

▼詳細https://hcc-senmon20250629.peatix.com/

*本セミナーはオンラインのみの開催となります(後日録画視聴可)*心理に関する専門家・対人援助職の方が対象です*臨床心理士資格更新ポイント申請予定です(ビデオをオンにして当日ご参加い... powered by Peatix : More t...

【HCC心理臨床セミナーのお知らせ】*対人援助の専門家対象今回は、講師に菊池安希子さん(武蔵野大学 教授)をお迎えして「トラウマ反応の見立てと介入の考え方」をテーマとして行います。日時:2025年5月21日(水)20:00〜22:00▼詳細...
04/04/2025

【HCC心理臨床セミナーのお知らせ】*対人援助の専門家対象

今回は、講師に菊池安希子さん(武蔵野大学 教授)をお迎えして「トラウマ反応の見立てと介入の考え方」をテーマとして行います。

日時:2025年5月21日(水)20:00〜22:00
▼詳細はこちらから

*本セミナーはオンラインのみの開催となります(後日録画視聴可)*心理に関する専門家・対人援助職の方が対象です原宿カウンセリングセンターでは、2020年8月より、心理に関する専門家・... powered by Peatix : More than a tick...

【信田さよ子公開講座のお知らせ】次回公開講座は来月に行われます。皆様のご参加をお待ちしております。テーマ:私たちは代弁者になれるのか? 〜性暴力被害の支援をめぐって〜日時:2025年4月16日(水)19:00〜20:30
31/03/2025

【信田さよ子公開講座のお知らせ】

次回公開講座は来月に行われます。皆様のご参加をお待ちしております。

テーマ:私たちは代弁者になれるのか? 〜性暴力被害の支援をめぐって〜
日時:2025年4月16日(水)19:00〜20:30

+++「HCC信田さよ子公開講座」について+++  コロナ禍が日本社会に与えた影響のひとつに性暴力被害の顕在化があります。そのほとんどが被害者が告発することから始まっていることは重... powered by Peatix : More than a ti...

【事例をもとにブリーフセラピーを学ぶ 2025】のお知らせ2025年度も対人援助の専門家を対象としたセミナーを開催します。 専門家の皆様のご参加をお待ちしております。日時:2025年5月19日(月)〜2026年3月9日(月)*月1回 20:...
21/02/2025

【事例をもとにブリーフセラピーを学ぶ 2025】のお知らせ

2025年度も対人援助の専門家を対象としたセミナーを開催します。 専門家の皆様のご参加をお待ちしております。

日時:2025年5月19日(月)〜2026年3月9日(月)*月1回 20:00〜22:00
講師:田中ひな子

*本セミナーはオンラインのみの開催です(録画視聴はございませんのでご注意ください)*オブザーバー参加を復活しました*心理に関する専門家・対人援助職の方、かつ、現在臨床に携わっている... powered by Peatix : More t...

【オンデマンド視聴】HCC教育プログラムのお知らせ原宿カウンセリングセンターでは、いくつかのテーマに分けて講義形式で行う【教育プログラム】(全6回)を定期的に開催しています。今回は、オンデマンドでご視聴いただけるようにいたしました。詳細は下...
10/02/2025

【オンデマンド視聴】HCC教育プログラムのお知らせ

原宿カウンセリングセンターでは、いくつかのテーマに分けて講義形式で行う【教育プログラム】(全6回)を定期的に開催しています。
今回は、オンデマンドでご視聴いただけるようにいたしました。詳細は下記ページよりご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

《HCC教育プログラム一覧》(全6回 / カッコ内は担当者)
*必要な回それぞれにお申し込みください

①アディクション(依存症)とは何か:ゲーム・ネット・アルコール・薬物・ギャンブル・摂食障害など(高橋郁絵)
https://hcc-aep2025od001.peatix.com/

②夫婦関係について:モラハラ・DV・子どもへの影響など(野村こずえ)
https://hcc-aep2025od002.peatix.com/

③親子関係について:アダルト・チルドレン・「母と娘」など(荻田博深)
https://hcc-aep2025od003.peatix.com/

④家族の暴力における被害と加害:虐待・DV・同胞からの暴力・子どもからの暴力・その他の暴力(高橋郁絵)
https://hcc-aep2025od004.peatix.com/

⑤発達障害とは:アディクション・暴力とのつながり/カサンドラ症候群など(中野葉子)
https://hcc-aep2025od005.peatix.com/

⑥トラウマ・PTSD:様々な被害とそのケアについて(中野葉子)
https://hcc-aep2025od006.peatix.com/

*本セミナーは、2024年9月から11月に行われた教育プログラムの録画視聴です。*各回の質疑応答は収録されておらず、前半の講義(およそ60-80分)のみをご視聴いただけます。*期間... powered by Peatix : More than a ticket.

【信田さよ子公開講座】のお知らせ今年最初の公開講座です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。テーマ:メディアによる性加害報道にどう向き合うか日時:2025年2月12日(水)19:00〜20:30
29/01/2025

【信田さよ子公開講座】のお知らせ

今年最初の公開講座です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

テーマ:メディアによる性加害報道にどう向き合うか
日時:2025年2月12日(水)19:00〜20:30

+++「HCC信田さよ子公開講座」について+++  一昨年のジャニー喜多川による性加害報道に始まり、現在(1月28日時点)は、フジテレビの長時間にわたる記者会見の模様が話題となって... powered by Peatix : More than a ti...

28/12/2024

【冬季休業のお知らせ】

誠に勝手ながら、以下の期間を冬季休業とさせていただきます。 休業期間にご予約のキャンセルご変更のご連絡をいただく際は、FAXでお送りください。 よろしくお願い致します。

<休業期間> 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)
*1月6日より通常通り開所します。

住所

千駄ヶ谷3-32/2
Shibuya-ku, Tokyo
1500051

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+358431420

ウェブサイト

アラート

原宿カウンセリングセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram