有料老人ホーム サン・パレ加瀬

有料老人ホーム サン・パレ加瀬 宮城県で最も歴史のある有料老人ホームです。お客様にとってうるおいとやすらぎある生活環境の提供を経営理念としております。皆様にとって毎日が素晴らしい日々となるよう真心をこめて運営させていただきます。

宮城県で初めて設立された有料老人ホームです。うるおいとやすやぎある生活空間の提供を経営理念とし、自立の方から介護を必要とされる方まで、毎日を安心して楽しくお過ごし頂けますように支援させて頂きます。

こんにちは、サン・パレ加瀬です。昨日は、敬老会を実施させていただきました。「しおがまコカリナ合奏団」の皆様にご来訪いただき、素敵な演奏のほかにも、オカリナの演奏に合わせて、ご入居者様が一緒に歌を唄ったりと、楽しい時間を過ごすことができました...
29/09/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
昨日は、敬老会を実施させていただきました。「しおがまコカリナ合奏団」の皆様にご来訪いただき、素敵な演奏のほかにも、オカリナの演奏に合わせて、ご入居者様が一緒に歌を唄ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。
「しおがまコカリナ合奏団」の皆様、本当にありがとうございました。

29/08/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
先週(8/21)から継続しております、新型コロナウィルス感染症罹患者発生による感染対策期間は、8/29(金)正午時点では、本日までとなる予定です。(今後新たな感染者が発生した場合は、再度延長されます。)感染対策が解除されれば、明日(8/30)から、施設全体の面会等の制限は解除されます。なお、感染された方の面会制限等の感染対策は数日間は継続いたします。
皆様には大変ご不便とご面倒をおかけいたしました。
宮城県内でも新型コロナウイルス感染症の罹患者は増えているとの報道もあります。今後もご来訪時には、マスクや手指消毒等の対応、発熱や咳等の症状があった際のご来訪の自粛等のご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。

23/08/2025

おはようございます、サン・パレ加瀬です。
本日(8/23)、新型コロナウイルス感染症の新たな感染者が施設内で発生いたしました。感染者の方々は、微熱がある程度で軽度の状態で施設内で療養していただいております。
新しい感染者の確認により、現時点で、感染対策期間は8月29日(金)まで延長となります。感染対策期間中は、面会等は出来ず、ご入居者様にも食事の提供方法等で一定の制限をさせていただきます。大変申し訳ございませんが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、今後新たな感染者が確認された場合は、再度感染対策期間が延長されることとなりますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

21/08/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。

本日(令和7年8月21日)、ご入居者様1名に新型コロナウイルス感染症の罹患が確認されました。
現時点では、新たな感染者が確認できなければ、8月27日(水)まで感染対策を実施させていただきます。
ご家族様等の来訪は原則としてご遠慮くださいますようお願い申し上げます。また、運営面でも感染拡大・まん延を予防するため、ご入居者様のお食事や入浴等の行動制限を実施させていただきます。
皆様には大変ご不便とご面倒をお掛けいたしますが、お互いの命を守るための感染対策ですので、ご理解とご協力をなにとぞよろしくお願い申し上げます。

こんにちは、サン・パレ加瀬です。8月の仙台七夕へ向けて、施設内にも七夕飾りを飾りました。
16/07/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
8月の仙台七夕へ向けて、施設内にも七夕飾りを飾りました。

27/06/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
当施設では、本年7月より夜間帯も看護職員を配置させていただき、有料老人ホームでは数少ない24時間医療的ケアを継続して提供できる体制で運営させていただくこととなります。
これにより、痰吸引・胃ろう・点滴等の医療的ケアを必要される方も安心して生活を送っていただけるようになります。また、医療機関等の条件はありますが、人工透析の方も無料送迎をさせていただいております。
皆様にとって、安心して終の棲家として日々をお過ごしいただけますよう、職員一同、一層業務に邁進してまいりますので、今後ともサン・パレ加瀬をよろしくお願い申し上げます。

こんにちは、サン・パレ加瀬です。立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いています。施設内では、1階エントランスホールに「ひな人形」が登場しました。少し早い春を皆様に感じていただければ幸いです。
14/02/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いています。施設内では、1階エントランスホールに「ひな人形」が登場しました。
少し早い春を皆様に感じていただければ幸いです。

こんにちは、サン・パレ加瀬です。昨日は、サン・パレ加瀬の新年会が開催されました。ゲストに五木ぴろし様をお呼びし、ご利用者様にもなじみ深い昭和歌謡、童話を中心に楽しい時間を過ごさせていただきました。
30/01/2025

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
昨日は、サン・パレ加瀬の新年会が開催されました。
ゲストに五木ぴろし様をお呼びし、ご利用者様にもなじみ深い昭和歌謡、童話を中心に楽しい時間を過ごさせていただきました。

新年あけましておめでとうございます。本年も皆様にとって良い年になりますよう心よりご祈念申し上げます。
31/12/2024

新年あけましておめでとうございます。本年も皆様にとって良い年になりますよう心よりご祈念申し上げます。

30/12/2024

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
令和6年12月30日(月)13時現在の新型コロナウイルス感染症の感染状況等についてご連絡いたします。
現時点において、施設内で新型コロナウイルス感染症に感染された方の個別感染対策期間は全て終了し、本日の正午をもって施設全体の生活制限・面会禁止等の感染対策は終了いたしました。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが、何とか年内に生活制限を解くことができました。これもご入居者様、ご家族様のご理解とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等の感染症は依然として流行しております。年末年始を迎え、様々な方々とお会いする機会も多いかと思いますが、感染対策を忘れずに実施していただきますようお願い申し上げます。

27/12/2024

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
令和6年12月27日(金)午後3時現在の新型コロナウイルス感染症の感染状況をご報告いたします。
まず、昨日抗原検査で陽性反応が出たご利用者様が医療機関で再度検査をしたところ陰性(偽陽性)との診断がありました。また、現時点では新たな感染者は発生しておりませんので、合計で7名の方が感染いたしました。
現時点では、個別の感染対策期間が終了したご利用者様が6名となり、現在個別の感染対策を行っているご利用者様は1名です。また、施設全体の生活制限や面会禁止等の感染対策は、令和6年12月29日(日)まで継続する予定です。
皆様には大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

26/12/2024

こんにちは、サン・パレ加瀬です。
令和6年12月26日正午現在の施設内における新型コロナウイルス感染症の感染状況についてご連絡いたします。
本日ご入居者様で1名の方の感染が確認され、合計8名の方が感染されています。うち2名の方の個別の感染対策期間が終了していますが、6名の方は引き続き個別の感染対策を継続しています。
施設としては、現時点で令和7年1月2日(木)までの生活制限・面会禁止等の感染対策を予定しております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

住所

利府町加瀬字野中沢48ー 2
Shichigahama-Machi Miyagi-gun, Miyagi
981-0111

電話番号

+81223561177

ウェブサイト

アラート

有料老人ホーム サン・パレ加瀬がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

有料老人ホーム サン・パレ加瀬にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram