村上整骨鍼灸院

村上整骨鍼灸院 村上整骨鍼灸院, 医療・健康, 上柏町45/10, Shikokuchuo-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

目の不調で悩んでいたため、キャッチアイ(眼筋トレーニング)を試してみることに。7回使用後・目がスッキリしてきた。・今まで見えていた黒い点(飛蚊症)が、気にならなくなった。・車の運転に必要だったコンタクトレンズ(乱視)が、不要になった。飛蚊症...
13/06/2025

目の不調で悩んでいたため、キャッチアイ(眼筋トレーニング)を試してみることに。

7回使用後
・目がスッキリしてきた。
・今まで見えていた黒い点(飛蚊症)が、気にならなくなった。
・車の運転に必要だったコンタクトレンズ(乱視)が、不要になった。

飛蚊症が気にならなくなった方は、4人目です。
お困りの方、キャッチアイを試してみませんか。

#愛媛県   #四国中央市   #近視   #乱視   #飛蚊症 #ドライアイ
#視力低下   #視力回復   #目の疲れ   #目の下のクマ   #老眼

体の不調は、心や気持ちが身体上へ現れている場合もあります。当院では、独自のストレス対策施術を行っています。O-リングテストにて、原因(物・人物・感情など)を調べて、その反応を消すことにより不調改善を目指す施術です。薬物などは使用しないため、...
06/06/2025

体の不調は、心や気持ちが身体上へ現れている場合もあります。

当院では、独自のストレス対策施術を行っています。

O-リングテストにて、原因(物・人物・感情など)を調べて、その反応を消すことにより不調改善を目指す施術です。薬物などは使用しないため、副作用は一切ありません。

花粉症対策施術(改善率約84パーセント/約100例)を応用したものです。

また、表面的な項目をお聞きする程度であり、カウンセリングは行いませんので、内容をあまり話したくない方、薬を使用したくない方に向いています。

(実例)
小学生: 
約3か月間、薬は効果なく毎朝下痢で1時間以上トイレから出られない。
施術後約1週間で下痢が止まる。

ストレス対策施術を試してみたい方、ご相談ください。

#愛媛県 #四国中央市 #ストレス #ストレス性 #ストレス過多 #体調不良 #体の不調 #原因不明 #からだの不調

13/05/2025
逆子とは、ママのおなかの中で赤ちゃんの頭が上にある状態を言います。おなかの中で赤ちゃんは通常、頭が下を向いている姿勢で過ごします。妊娠中期にはママのおなかの中で様々な姿勢になりますが、妊娠後期になっても逆子である場合、分娩まで逆子のままの可...
13/05/2025

逆子とは、ママのおなかの中で赤ちゃんの頭が上にある状態を言います。
おなかの中で赤ちゃんは通常、頭が下を向いている姿勢で過ごします。妊娠中期にはママのおなかの中で様々な姿勢になりますが、妊娠後期になっても逆子である場合、分娩まで逆子のままの可能性が高くなります。
逆子での自然分娩は赤ちゃんがケガをする、出産時間が長くなり難産になる可能性があるなど、母子ともにお産の時にいろいろな問題が発生するリスクが高いため、多くの場合は予定帝王切開となります。

今回のケース
5月中旬に出産予定。4月の数回の検診にて毎回頭部上位の逆子の状態であるため逆子とは、ママのおなかの中で赤ちゃんの頭が上にある状態を言います。
、帝王切開の手術日の予約を決めることになった。

以前に逆子の灸ができると伝えていたため、自然分娩を希望して来院。
2日続けて逆子のお灸を行う。
6日後に逆子が治ったと連絡がありました。

逆子のお灸できます。お問い合わせください。

#愛媛県 #四国中央市 #鍼灸院 #逆子 #お灸 #妊娠後期 #鍼灸 #妊婦

花粉症・アレルギー性鼻炎でお困りの方へ。当院では (鼻水・鼻づまり・目のかゆみ)などは、エネルギーの乱れが関与していると考えています。症状改善の目的として、エネルギーを整える施術を行っています。(当院での施術実績:約100名で改善率は約84...
27/02/2025

花粉症・アレルギー性鼻炎でお困りの方へ。

当院では
(鼻水・鼻づまり・目のかゆみ)などは、エネルギーの乱れが関与していると考えています。
症状改善の目的として、エネルギーを整える施術を行っています。
(当院での施術実績:約100名で改善率は約84%)

今まで受けた方の感想です。
 ・長年服用していた薬が不要になった
 ・手放せなかったBOXティッシュが、ポケットティッシュになった
 ・ペット(犬・ネコ・ウサギ)のアレルギー反応がなくなった
 ・家と車の窓が開けられるようになった
 ・目ヤニが出なくなった
・夜眠れるようになった ・・・  など

お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら ➡ https://lin.ee/HkJ5uwr

#愛媛県  #四国中央市  #花粉症  #アレルギー性鼻炎  #花粉症対策
#鼻水  #花粉  #目のかゆみ  #鼻づまり  #鍼灸

【マラソン前にテーピング】パフォーマンスアップと痛みの予防にお勧めです。当院のテープは、キネシオテープから進化して最新の皮膚科学に基づいた、《コブウェブテープ》《ハニカムテープ》を使用しています。 重心のバランスが崩れていると、走るときに太...
31/01/2025

【マラソン前にテーピング】
パフォーマンスアップと痛みの予防にお勧めです。
当院のテープは、キネシオテープから進化して最新の皮膚科学に基づいた、
《コブウェブテープ》《ハニカムテープ》を使用しています。

重心のバランスが崩れていると、走るときに太ももやふくらはぎなど末端の筋肉に負担がかかります。コブウェブテープを貼ると、重心バランスが整い荷重が骨に乗る。そのため、インナーマッスル系が使えるようになって末端筋への負担が減ります。
疲れにくい・動きやすい・足が痛くなりにくい状態へ導けます。

かぶれやすい方、テープを貼りに凝れない方には、ハニカムレギンスもお勧めです。下肢全体にハニカムテープを貼った様になります。
マラソン以外でも実力を発揮したい方、立ち仕事で足が疲れる方は、ぜひお試しください。
テープ・レギンス共に、WEBショップでの購入も可能です。
https://murakam-igood-health.stores.jp/

《足の痛み》(外脛骨痛・シーバー病)スポーツをしている小学生。約1年前から外脛骨とかかとが痛くて困っている。病院へ通院し、サポーターを装着しているが良くならない。先日は太ももに肉離れも起こした。痛くて思うように走れない。走るとすぐに足が疲れ...
19/12/2024

《足の痛み》(外脛骨痛・シーバー病)

スポーツをしている小学生。
約1年前から外脛骨とかかとが痛くて困っている。
病院へ通院し、サポーターを装着しているが良くならない。
先日は太ももに肉離れも起こした。
痛くて思うように走れない。走るとすぐに足が疲れるし、常にだるさがある。

3回の施術(手技+テーピング)(ハニカムテープ、コブウェブテープ)

「痛みないです。全力で走れます。足が軽くて疲れない。絶好調です。」
喜びのコメントをいただきました。

重心のバランスが崩れて足にトラブルを起こしている場合があります。
痛い場所のケアも大切ですが、
バランスよく立てる状態になると、身体は本来の動きができるようになります。
バランスが崩れていると、偏った過重になり末端の筋肉や骨に負担が強くなり壊れていく。
バランス良くなると骨全体に荷重して、インナーマッスル系が使えるようになりパフォーマンスが上がる。

#スポーツ傷害  #足の痛み  #外脛骨  #シーバー病  #四国中央市 #愛媛県
#テーピング  #整骨院  #鍼灸院  #ハニカムテープ #コブウェブテープ
#スパイダーテープ

約4年前から耳鳴りが少しあった。今年の6月から音が大きくなってきた。病院の検査では異常なく、耳鳴りは治らないから慣れるしかないと言われている。薬はあまり飲みたくないし、飲んでも変わらない。音が大きいときは一晩中眠れなくて困る。気持ちが落ち着...
06/12/2024

約4年前から耳鳴りが少しあった。

今年の6月から音が大きくなってきた。
病院の検査では異常なく、耳鳴りは治らないから慣れるしかないと言われている。
薬はあまり飲みたくないし、飲んでも変わらない。

音が大きいときは一晩中眠れなくて困る。
気持ちが落ち着かなくて不安だ。
食欲も低下して、何をする気にもならない。

9月から2~3回/週 お灸をすえる。

約20回の灸で、耳鳴りが静かになり気にならなくなった。毎晩眠れている。不安感がなくなり色々用事ができるようになった。食欲も出て来た。助かった。
喜びの声をいただきました。

お困りの方はご相談ください。

#耳鳴り #耳なり #はり治療 #灸治療 #お灸 #鍼灸 #はりきゅう
#愛媛県 #四国中央市 #鍼灸院

足の歩き疲れ 「予防できます!」コブウェブテープ(クモの巣テープ)を貼ったら・・・「毎年、お祭り最終日の3日目は足が痛くて歩きかねていたけど、3日目も痛みなく歩けた。」「子供とUSJで2日間楽しくすごせました。」「子供とディズニーワールドで...
10/10/2024

足の歩き疲れ 「予防できます!」

コブウェブテープ(クモの巣テープ)を貼ったら・・・

「毎年、お祭り最終日の3日目は足が痛くて歩きかねていたけど、3日目も痛みなく歩けた。」

「子供とUSJで2日間楽しくすごせました。」

「子供とディズニーワールドで3日間楽しくすごせました」

など、喜びの声をいただいています。

子供は、遊園地で長時間すごすと途中で足に痛みが出たり、夜に痛みが出て泣く場合がよくあるようです。

長時間歩く予定の前に、コブウェブテープ(クモの巣テープ)が疲れ予防にお勧めです。

WEBショップはこちら。
https://murakam-igood-health.stores.jp/

まぶたのけいれん (40代・男性)1週間前から左上まぶたが常にピクピクして気になる。鍼治療を行う。3日後に2回目の治療。2回の治療で症状が完全に消失して治療終了。まぶたの痙攣、お気軽にご相談下さい。村上整骨鍼灸院0896-23-2952WE...
08/08/2024

まぶたのけいれん (40代・男性)

1週間前から左上まぶたが常にピクピクして気になる。

鍼治療を行う。
3日後に2回目の治療。
2回の治療で症状が完全に消失して治療終了。

まぶたの痙攣、お気軽にご相談下さい。

村上整骨鍼灸院
0896-23-2952

WEBストア : https://murakam-igood-health.stores.jp/
HP:  https://www.murakami-good-health.com/
LINE:https://lin.ee/TRGtL8E

#愛媛県 #四国中央市 #整骨院  #鍼灸院 #まぶた  
#鍼治療 #まぶたがピクピク #まぶたの痙攣

《こども 足の痛み予防》「遊園地・テーマパークへ行った夜、子供が足の痛みで泣くらしいと、今まで何人もの知人から聞いていて不安です。予防の方法はありませんか?」相談を受けましたので、コブウェブテープⓇを勧めました。「USJで2日間歩きましたが...
17/06/2024

《こども 足の痛み予防》

「遊園地・テーマパークへ行った夜、子供が足の痛みで泣くらしいと、今まで何人もの知人から聞いていて不安です。予防の方法はありませんか?」

相談を受けましたので、コブウェブテープⓇを勧めました。

「USJで2日間歩きましたが足に痛みは出ませんでした。しかし、一緒に行った家族の子供たちが、夜になって足が痛いと泣いたそうです。テープを分けてあげてたらよかった。」

「ディズニーリゾートで3日間歩き回りましたが、6歳児・9歳児共に足は何ともなく楽しく過ごせました。」

嬉しい報告を受けました。
長時間歩行に対する足の痛み予防に、コブウェブテープⓇ(クモの巣テープ)がお勧めです。
子供だけでなく、もちろん大人にも効果的です。

テープ購入はこちらからどうぞ
https://murakam-igood-health.stores.jp/

愛媛県四国中央市上柏町45-10
村上整骨鍼灸院
0896-23-2952
HP: https://www.murakami-good-health.com/

#テーマパーク  #足の痛み  #足が痛い  #子供の足  #遊園地   
#ディズニーリゾート  #ディズニー  #予防  #テーピング

住所

上柏町45/10
Shikokuchuo-shi, Ehime
7990412

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
13:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
13:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 12:00
13:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 12:00
13:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
13:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81896232952

アラート

村上整骨鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

村上整骨鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー