HOWA GROUP

HOWA GROUP 豊和グループは医療法人 豊和会、社会福祉法人 恒心福祉会を運営しています。

【運営事業所】
豊和病院、介護老人保健施設 志摩豊和苑、介護老人保健施設 鳥羽豊和苑、介護付有料老人ホームふれあいの森、特別養護老人ホームあらしま苑、特別養護老人ホームうがた苑、特別養護老人ホームふたみ苑、グループホームやまもも、グループホーム第2やまもも、グループホームあらしま、志摩豊和苑 通所リハビリテーション、鳥羽豊和苑 通所リハビリテーション、デイサービスセンター豊和、デイサービスセンターあらしま、デイサービスセンター答志島、訪問看護ステーション豊和、訪問リハビリテーション志摩豊和苑、居宅介護支援事業所 豊和、居宅介護支援事業所 鳥羽豊和苑、居宅介護支援事業所 あらしま、介護と福祉のお店ほうわ志摩磯部店、介護と福祉のお店ほうわ鳥羽ハロー店、在宅総合センター豊和、在宅介護複合施設あらしま、GLOBAL KIDS ROOMうがた、鳥羽豊和保育所

志摩豊和苑 2階の入所者様が 「月見団子つみゲーム」を行いました。お団子に見立てた白い玉を積み上げていきます!上手に積めるかな わいわいと盛り上がりました。ゲームの最後に、団子の真ん中に入れたラムネを皆さんで食べました。お誕生日会も兼ねて楽...
06/10/2025

志摩豊和苑 2階の入所者様が 「月見団子つみゲーム」を行いました。
お団子に見立てた白い玉を積み上げていきます!
上手に積めるかな わいわいと盛り上がりました。
ゲームの最後に、団子の真ん中に入れたラムネを皆さんで食べました。

お誕生日会も兼ねて楽しいレクリエーションになりました。

本日はデイサービスセンター豊和で張り絵をしました。
02/10/2025

本日はデイサービスセンター豊和で張り絵をしました。

鳥羽豊和苑通所リハビリにて、ワッフルを手作りして提供しました。ワッフルは、通所デイルームにて施設栄養士が焼きました。ワッフルのおいしそうな匂いがフロア中に立ち込めました。トッピングは、あんこ・ホイップ・バニラアイス・チョコソース・バナナ の...
30/09/2025

鳥羽豊和苑通所リハビリにて、ワッフルを手作りして提供しました。ワッフルは、通所デイルームにて施設栄養士が焼きました。
ワッフルのおいしそうな匂いがフロア中に立ち込めました。
トッピングは、
あんこ・ホイップ・バニラアイス・チョコソース・バナナ の5種類から選んでもらいました。
あんこのみの方から、トッピング全部の方まで様々です。
皆さん、ぺろりと完食し、喜んでいただけました。
これからも、美味しい企画を考えていきたいと思います。

本日は鳥羽豊和苑でのレクリエーションパターゴルフの写真です。
28/09/2025

本日は鳥羽豊和苑でのレクリエーション
パターゴルフの写真です。

ふたみ苑にて9月は栗あんぱん作りをしました。生地の中に入れるこしあんに栗を混ぜ、パンは栗の形に成形しました。見た目、味ともに、秋らしい栗のあんぱんが出来あがりました。焼き上がったパンは温かいうちに入居者様へ提供しました。「今日は栗の形やな~...
26/09/2025

ふたみ苑にて9月は栗あんぱん作りをしました。
生地の中に入れるこしあんに栗を混ぜ、パンは栗の形に成形しました。
見た目、味ともに、秋らしい栗のあんぱんが出来あがりました。
焼き上がったパンは温かいうちに入居者様へ提供しました。
「今日は栗の形やな~、中に栗も入っとるん?」「今月は特においしいわ」と、入居者様からも、職員からも、好評でした。
来月も栗あんぱん作りを行う予定です。

ふたみ苑カシオペア・オリオンユニットで、たい焼きを焼いて提供しました。生地を混ぜる工程を入居者様にも手伝っていただき、和気あいあいと作業することが出来ました。「焼き立てのたい焼き嬉しいわ」「また焼いてな」と大変喜んでいただけました。
26/09/2025

ふたみ苑カシオペア・オリオンユニットで、たい焼きを焼いて提供しました。
生地を混ぜる工程を入居者様にも手伝っていただき、和気あいあいと作業することが出来ました。
「焼き立てのたい焼き嬉しいわ」「また焼いてな」と大変喜んでいただけました。

ふたみ苑にて8月7日に抹茶あんぱん作りをしました。パンの生地に抹茶を入れ、ほんのり抹茶が香る生地になりました。パンを焼く前に黒ゴマをかけることで、見た目も良く、焼き上がりました。焼き上がったパンは温かいうちに入居者様へ提供しました。「今日の...
26/09/2025

ふたみ苑にて8月7日に抹茶あんぱん作りをしました。
パンの生地に抹茶を入れ、ほんのり抹茶が香る生地になりました。
パンを焼く前に黒ゴマをかけることで、見た目も良く、焼き上がりました。
焼き上がったパンは温かいうちに入居者様へ提供しました。
「今日のパンは抹茶入りやな~」「まだ温かくておいしい」と今月も好評でした。
次回は栗あんぱん作りを行う予定です。

豊和グループではLINEにてイベント情報などの配信を行っています。今回は、志摩豊和苑通所リハビリでの「夏の思い出 納涼祭」8月に実施した納涼祭の様子です。名物たこやき、ラーメン、スイカ、フローズン、ポテトを屋台形式で 提供します。毎年恒例の...
24/09/2025

豊和グループではLINEにてイベント情報などの配信を行っています。
今回は、志摩豊和苑通所リハビリでの「夏の思い出 納涼祭」
8月に実施した納涼祭の様子です。
名物たこやき、ラーメン、スイカ、フローズン、ポテトを屋台形式で 
提供します。毎年恒例の行事です。

QRコードにてLINEの友達になっていただくと情報を見ることができます。

デイサービスセンター豊和で敬老の日のお祝いを行いました。100歳まで生きる為の秘訣を利用者様より教えていただきました! 「戦争の経験があったから長生きできた」・「うちは金持ちやった」・「野菜を作ってたから周りがもらいにきていた(食べるものに...
22/09/2025

デイサービスセンター豊和で敬老の日のお祝いを行いました。
100歳まで生きる為の秘訣を利用者様より教えていただきました!
「戦争の経験があったから長生きできた」・「うちは金持ちやった」・
「野菜を作ってたから周りがもらいにきていた(食べるものに困らなかった)」等の意見が出ました!
お祝いにちなんで・・・おやつは少し豪華に。
「100」の文字が隠れていますので、是非探してみて下さい

令和7年8月17日 志摩豊和苑の一般棟で『スイカ割り』のイベントを行いました夏といえば 『スイカ割り』  ( ´∀` )参加者は15名以上見られ、利用者様同士 『頑張れ』のかけ声も聞かれ、立派なスイカを棒で力強くたたきますが、なかなか割れず...
11/09/2025

令和7年8月17日 志摩豊和苑の一般棟で『スイカ割り』のイベントを行いました

夏といえば 『スイカ割り』  ( ´∀` )

参加者は15名以上見られ、利用者様同士 『頑張れ』のかけ声も聞かれ、立派なスイカを棒で
力強くたたきますが、なかなか割れず・・・ 皆で協力してやっと割ることができました。

利用者様は大変に喜ばれ、おやつのスイカを美味しくいただきました。

これからも、皆様の楽しんでいただけるよう季節に合ったイベントを開催していきます。

令和7年8月27日 志摩豊和苑の通所リハビリテーションで、夏場の暑い時期に、毎年恒例の『納涼祭』イベントを行いました。【屋台出店】・ミニラーメン・たこ焼き・ポテトフライ・スイカ・フローズン(リンゴ味)イベント開始は14時から始まり、食べたい...
04/09/2025

令和7年8月27日 志摩豊和苑の通所リハビリテーションで、
夏場の暑い時期に、毎年恒例の『納涼祭』イベントを行いました。
【屋台出店】
・ミニラーメン
・たこ焼き
・ポテトフライ
・スイカ
・フローズン(リンゴ味)

イベント開始は14時から始まり、食べたいものを好きなだけ食べていただきました。
イベントを盛り上げるための飾り付けの演出や、その場で手作りの屋台を提供いたしました。
日頃体験できないイベントに皆様は、ワクワクした気持ちと満面の笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

利用者様のご意見
「今日は大満足です」「すべて美味しい」「今日はこの日を楽しみにしてきました」「こんなことしてくれる所は無い」
などとのお言葉をいただき、いつも以上に笑い声や利用者様同士の会話で盛り上がりました。

これからも、皆様の笑顔があふれ、いつもと違う雰囲気を感じてもらえるよう、心温まるイベントを開催していきます。

令和7年8月27日 志摩豊和苑の通所で納涼祭イベントを行いました夏場の暑い時期に、毎年恒例の『納涼祭』イベントを行いました。【屋台出店】・ミニラーメン・たこ焼き・ポテトフライ・スイカ・フローズン(リンゴ味)イベント開始は14時から始まり、食...
04/09/2025

令和7年8月27日 志摩豊和苑の通所で納涼祭イベントを行いました

夏場の暑い時期に、毎年恒例の『納涼祭』イベントを行いました。

【屋台出店】
・ミニラーメン
・たこ焼き
・ポテトフライ
・スイカ
・フローズン(リンゴ味)

イベント開始は14時から始まり、食べたいものを好きなだけ食べていただきました。
イベントを盛り上げるための飾り付けの演出や、その場で手作りの屋台を提供いたしました。
日頃体験できないイベントに皆様は、ワクワクした気持ちと満面の笑顔で楽しい時間を過ごすことができました☺

利用者様のご意見
「今日は大満足です」「すべて美味しい」「今日はこの日を楽しみにしてきました」「こんなことしてくれる所は無い」
などとのお言葉をいただき、いつも以上に笑い声や利用者様同士の会話で盛り上がりました。

これからも、皆様の笑顔があふれ、いつもと違う雰囲気を感じてもらえるよう、心温まるイベントを開催していきます。

住所

阿児町鵜方2555-1
Shima-shi, Mie
517-0501

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81599439711

ウェブサイト

アラート

HOWA GROUPがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

HOWA GROUPにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

豊和グループ

豊和グループは医療法人 豊和会、社会福祉法人 恒心福祉会を運営。三重県の志摩市、鳥羽市、伊勢市に医療、介護、福祉のネットワークを展開しています。