おおるり眼科クリニック

おおるり眼科クリニック おおるり眼科クリニック, 病院, 南1-5/10, Shimada-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

静岡県島田市の眼科専門医(日本眼科眼科学会所属)です。
患者さんの【見えない不安をとりのぞく】を仕事の軸としてスタッフ一同取り組んでおります!
赤ちゃんからご高齢の方までの健やかな目の健康を保つためのサポートをしていきます。
視覚に障害がある方への積極的な働きかけや地域の活動にもクリニック全体で参加しております。地域に根ざした眼科医院として研鑽を積んでおりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 先天視覚障害、中途視覚障害を含め視覚に問題を抱えるすべての人々を対象に、

年齢や個人個人の環境に応じた医療、療育においてサポートさせていただいております。

発達・成長期にある小児に必要なハビリテーションあるいは主に成人の中途障害に対応するリハビリテーションを目的としています。
よりよく見る工夫(例:視覚補助具、照明)、視覚以外の感覚の活用(例:音声機器、触読機器)、情報入手手段の確保(例:ラジオ、パソコン)、その他の生活改善(例:点字図書館、生活訓練施設)、進路の決定(例:特別支援学校、職業訓練施設)、福祉制度の利用(例:身体障害者手帳、障害年金)、視覚障害者同士の情報交換(例:関連団体、患者交流会)等ができるよう情報提供し、諸種の助言、指導を行っています。

👶 3歳は“見え方のクセ”を見つける大切なタイミングです。
お子さんは自分で「見えづらい」と伝えるのが難しいもの。
弱視や斜視など、気づきにくい視力のトラブルを見逃さないためにも、三歳児健診がとても重要です。 🩺 当院では、視能訓練士による...
16/09/2025

👶 3歳は“見え方のクセ”を見つける大切なタイミングです。
お子さんは自分で「見えづらい」と伝えるのが難しいもの。
弱視や斜視など、気づきにくい視力のトラブルを見逃さないためにも、三歳児健診がとても重要です。
 
🩺 当院では、視能訓練士による丁寧な検査と説明を行っています。
ご家庭でもできる視力検査の練習方法を、「三歳児健診のしおり」でわかりやすくお伝えしています。
市の健診で再検査を勧められた場合も、お気軽にご相談ください。
 
👁️ お子さんの“見る力”を、一緒に守っていきましょう。
📍島田市 おおるり眼科クリニック
📖 健診のしおり配布中・ネット予約受付中
👉 [http://ssc3.doctorqube.com/ooruri/]

#三歳児健診
 #見え方のクセ
 #子どもの目のチェック
 #弱視予防
 #斜視早期発見
 #島田市眼科
 #おおるり眼科
 #育児と目の健康
 #視力発達サポート
 #視能訓練士と一緒に

視覚に障害がある方に眼科医ができること〜かかりつけ医にお願いをしたいこと。スタッフレポートです。参考にしてください。
15/09/2025

視覚に障害がある方に眼科医ができること〜かかりつけ医にお願いをしたいこと。スタッフレポートです。参考にしてください。

見えづらさに悩んでいる方へ。障害年金や身体障害者手帳など、視覚障害に役立つ支援制度を眼科の立場から紹介します。

👶妊娠中・授乳中のママさんへコンタクトレンズ、ちょっとお休みしませんか?🔸緑膿菌・アカントアメーバなどの感染リスク🔸妊娠初期はお薬が使えないことも🔸授乳中はお薬が母乳に移行することも🍼目の健康と赤ちゃんのために、当院では妊婦さん・授乳婦さん...
11/09/2025

👶妊娠中・授乳中のママさんへ
コンタクトレンズ、ちょっとお休みしませんか?

🔸緑膿菌・アカントアメーバなどの感染リスク
🔸妊娠初期はお薬が使えないことも
🔸授乳中はお薬が母乳に移行することも🍼

目の健康と赤ちゃんのために、
当院では妊婦さん・授乳婦さんには
コンタクト使用を控えていただいています👩‍⚕️

ご不明な点はお気軽にご相談くださいね☺️

#妊婦コンタクト注意 #授乳中コンタクト #目の感染症 #妊娠とコンタクトレンズ #アカントアメーバ #緑膿菌 #おおるり眼科クリニック #島田市眼科 #静岡県眼科

👀 子どもの近視、年々増えているのをご存じですか?近年では、高校生の約3人に2人が近視というデータもあります。でも安心してください✨最新の研究では、屋外活動の時間を増やすことや、点眼薬・特殊レンズ・光治療など、子どもの近視進行を抑える方法が...
06/09/2025

👀 子どもの近視、年々増えているのをご存じですか?
近年では、高校生の約3人に2人が近視というデータもあります。

でも安心してください✨
最新の研究では、屋外活動の時間を増やすことや、点眼薬・特殊レンズ・光治療など、子どもの近視進行を抑える方法が次々と登場しています。

おおるり眼科の視能訓練士、滝がセミナーで学んだ最新情報をまとめました。

「近視は仕方ない」と諦めずに、まずは家庭でできる工夫 から始めてみませんか?

✔ 屋外活動を1日2時間以上
✔ 勉強の合間に30秒遠くを見る
✔ 定期的な眼科受診

お子さんの未来の視力を守るために、今日からできることがあります😊

👉 詳しくは記事で解説しています。こちらのリンク(おおるり眼科HP:スタッフ研修レポート) :
https://orurieye.com/report-2/post-6104/
からご覧ください。

#子どもの近視 #近視予防 #視能訓練士 #小児眼科 #目の健康 #屋外活動 #近視抑制 #眼科情報 #子育て世代へ

ドライアイとひとことで言っても、症状によって必要な点眼薬は違います💧👁 レバミピド:目の表面の傷を修復👁 ヒアルロン酸:涙の成分を補って潤いキープ👁 人工涙液:水分を補給して乾燥を防ぐおおるり眼科では目の表面を染色して傷を確認したり、涙の量...
06/09/2025

ドライアイとひとことで言っても、
症状によって必要な点眼薬は違います💧

👁 レバミピド:目の表面の傷を修復
👁 ヒアルロン酸:涙の成分を補って潤いキープ
👁 人工涙液:水分を補給して乾燥を防ぐ

おおるり眼科では目の表面を染色して傷を確認したり、涙の量や蒸発の状態を診て、
一人ひとりに合った目薬を選んでいます🧑‍⚕️

「市販の目薬で治らないな…」と思ったら、
自己判断せず、ぜひ一度ご相談くださいね。

あなたの目にぴったりのケアを見つけましょう😊

#ドライアイ #ドライアイ点眼薬 #レバミピド #ヒアルロン酸点眼 #人工涙液 #目薬の使い分け #眼科受診のすすめ #目の乾燥対策
#おおるり眼科クリニック #島田市眼科 #静岡県眼科

お子さんのくしゃみや鼻水、目のかゆみ…もしかして「アレルギー」かも?🌿🤧当院では、イムノキャップ ラピッド アレルゲン8による指先からの簡易アレルギー検査を実施しています👶💉🔹注射器なしでできる🔹検査時間はわずか20分ほど🔹対象:スギ・ダニ...
05/09/2025

お子さんのくしゃみや鼻水、目のかゆみ…
もしかして「アレルギー」かも?🌿🤧

当院では、イムノキャップ ラピッド アレルゲン8による
指先からの簡易アレルギー検査を実施しています👶💉

🔹注射器なしでできる
🔹検査時間はわずか20分ほど
🔹対象:スギ・ダニ・ネコ・イヌ・カモガヤ・ブタクサなど8項目

症状が気になっていたけど、「何のアレルギーか分からない…」という方におすすめです☺️
結果に応じて、治療や生活上のアドバイスも行っています✨

小さなお子さんにも安心して受けていただける検査です。
お気軽にスタッフまでご相談ください😊

#アレルギー検査 #イムノキャップラピッド #子どもアレルギー
#花粉症 #小児アレルギー #注射なし検査 #アレルギーチェック
#おおるり眼科クリニック #島田市眼科 #静岡県眼科

9/20(土)PM〜9/24(水)まで休診となります。目に症状がある方はお早めの受診をお願い致します🙇
30/08/2025

9/20(土)PM〜9/24(水)まで休診となります。
目に症状がある方はお早めの受診をお願い致します🙇

🍄🍄‍🟫9月診療日のご案内🍠🍂
27/08/2025

🍄🍄‍🟫9月診療日のご案内🍠🍂

今月のFORMの日ご案内✨コンタクトレンズ受付は受付時間での対応となります。午後は17:45まで対応できます👨🏻‍⚕️✨
23/08/2025

今月のFORMの日ご案内✨

コンタクトレンズ受付は受付時間での対応となります。
午後は17:45まで対応できます👨🏻‍⚕️✨

📮お子さんに視力カードが届いたら、そのままにせずご確認を!当院では今、比較的予約にゆとりがあります。受診をすすめられた方は、このタイミングでのチェックがおすすめです👀視能訓練士がていねいに検査を行いますので、安心してご相談ください。🔽ご予約...
16/08/2025

📮お子さんに視力カードが届いたら、そのままにせずご確認を!

当院では今、比較的予約にゆとりがあります。
受診をすすめられた方は、このタイミングでのチェックがおすすめです👀
視能訓練士がていねいに検査を行いますので、安心してご相談ください。

🔽ご予約はプロフィールのリンクからどうぞ!

#視力カード #眼科受診 #こどもの目 #視力検査 #小児眼科 #島田市 #静岡県 #おおるり眼科 #眼科専門医 #視能訓練士 #予約受付中 #眼科検診 #視力チェック #学校健診 #子どもの健康

🌿【夏季休暇のお知らせ】🌿おおるり眼科クリニックは 8/9(土)午後〜8/13(水) まで夏季休暇をいただきます。📅 連休明けの 8/14(木)、8/15(金) は、比較的ご予約に余裕がございます。この時期は混雑が少なく、ゆったりと診察を受...
09/08/2025

🌿【夏季休暇のお知らせ】🌿
おおるり眼科クリニックは 8/9(土)午後〜8/13(水) まで夏季休暇をいただきます。

📅 連休明けの 8/14(木)、8/15(金) は、比較的ご予約に余裕がございます。

この時期は混雑が少なく、ゆったりと診察を受けていただけるため、
お子さまの視力チェックや日頃気になっていた症状のご相談にもおすすめです。

ご予約はお電話(休暇中は対応できません)またはWEB(24時間365日OK)からお気軽にどうぞ。

皆さまに安心してご来院いただけるよう、スタッフ一同お待ちしております。

#おおるり眼科クリニック #島田市眼科 #夏季休暇 #眼科予約 #視力検査 #目の健康 #眼科受診 #眼科専門医 #視能訓練士在籍 #島田市 #島田市子育て #島田市ママ #眼の健康管理 #アイケア #連休明け受診

住所

南1-5/10
Shimada-shi, Shizuoka
427-0017

電話番号

+81547357717

ウェブサイト

アラート

おおるり眼科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー