05/09/2025
ブログを更新しました。
最初の息を吸う。
生まれたとき、それまでは胎盤から供給されていた酸素が止まり、赤ちゃんは産声をあげることで呼吸が始まり肺の循環が始まります。
最後の息を吸う。
最後の息はわたしは知らなかったので、意識したことがありませんでした。
ですが、先日母が亡くなった時に、この最後の息を知ることができました。
とても辛そうに、搾り出すように呼吸をしていた母は、亡くなる直前に呼吸が変わり
小さく息を吸い込み、3秒ほどでわずかに息を吐き
もう一度、小さく息を吸い込み、3秒ほどで微かに息を吐き
もう一度、小さく息を吸い込み・・・そのまま永い永い眠りにつきました。
それはとても静かな一瞬の美しい呼吸でした。
最後の息を吸う。
いのちの呼吸を見せてくれたのは、オステオパシーと共に生きていく私への母からの最後のギフトでした。
こんにちは。ヒックエトヌンク吉野です。何気なくしている呼吸。日常に呼吸を意識することは多くあると思います。今日は呼吸がしやすいなとか、呼吸が浅くて息苦しいなとか。