むらさき乳腺クリニック五反田

むらさき乳腺クリニック五反田 むらさき乳腺クリニック五反田, 医療サービス, 東京都品川区西五反田2丁目19-2 荒久ビル6F, Shinagawa-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

現在、渋谷西武にて秋野暢子さん他がんを乗り越えてきた方々の絵の展示販売会が行われています。売り上げの一部はがん研究に役立てるようご寄付されるそうです。秋野暢子さんのトークショーやサイン会も行われるとのこと。是非沢山の方に足を運んでいただけた...
26/10/2025

現在、渋谷西武にて秋野暢子さん他がんを乗り越えてきた方々の絵の展示販売会が行われています。
売り上げの一部はがん研究に役立てるようご寄付されるそうです。
秋野暢子さんのトークショーやサイン会も行われるとのこと。
是非沢山の方に足を運んでいただけたらと思います。
詳しくは渋谷西武デパートのホームページをご覧ください(写真はお借りました)。
#秋野暢子 さん
#個展 #展覧会 #展示販売会
#トークショー #サイン会
#渋谷 #渋谷西武

⚪️がんを乗り越えて、新たな色を見つける⚪️

■10月25日(土)~11月3日(月・祝)
※最終日は午後5時閉場
■A館7階=催事場

秋野暢子の作品を始め、がんサバイバーとして秋野暢子と同じくがんを乗り越えてきた仲間たちとともに、明るく元気を与える作品を展示販売いたします。
【参加予定アーティスト】
青木さやか、麻倉未稀、梅宮アンナ、音無美紀子、加藤登紀子、小堺一機、佐藤B作、清水国明、Bro.KORN、矢野きよ実、ワッキー
※五十音順、敬称略。都合により参加者が変更になる場合がございます。

雨降りの週末☔️…いかがお過ごしでしょうか?先日参加してまいりましたリレーフォーライフ東京上野では、女優の秋野暢子さんの貴重なお話も伺えました。皆様ご存知のように秋野さんは2022年に頸部食道がんに罹患し、声帯側にも病巣があったため手術を回...
26/10/2025

雨降りの週末☔️…
いかがお過ごしでしょうか?

先日参加してまいりましたリレーフォーライフ東京上野では、女優の秋野暢子さんの貴重なお話も伺えました。

皆様ご存知のように秋野さんは2022年に頸部食道がんに罹患し、声帯側にも病巣があったため手術を回避。
一昨年の4月に寛解を公表されています。

化学放射線治療にて『鬼退治👹』をし、辛い治療中、落ち込むこともあったかと思いますが、『落ち込んでも良くはならない、治癒力と先生を信じて何とかなる』と考えながら、笑顔でいることを心掛けたそうです。
そして毎朝起きたら、取り敢えず声を出して笑う😃、そして寝る前には幸せ日記として、その日にあった幸せと感じることを1-2行書いてから休まれるそうです。
1日が笑顔で始まり、幸せな気持ちで終わる、なんて素敵なんでしょう😍
皆様も是非実践されてみてくださいね。
#秋野暢子 さん
#頸部食道がん #食道がん
#がんサバイバー #講演 #対談

※秋野さんとのお写真はご本人に了承を得て掲載しております🙇‍♀️

皆様、精神腫瘍科という名前をご存知でしょうか?アメリカ🇺🇸発祥の『精神腫瘍科』簡単に説明するとがん患者とその家族を対象とした心のケアを行なう科のことです。カウンセリングや薬での対応が主になります。先日参加してきましたリレーフォーライフで国立...
23/10/2025

皆様、精神腫瘍科という名前をご存知でしょうか?
アメリカ🇺🇸発祥の『精神腫瘍科』
簡単に説明するとがん患者とその家族を対象とした心のケアを行なう科のことです。
カウンセリングや薬での対応が主になります。

先日参加してきましたリレーフォーライフで国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科長の松岡弘道先生のお話を伺うことができました。
1.がん治療における一般的な心理反応
2.適応反応症、鬱病、せん妄など頻度の高い精神症状について
3.精神腫瘍科について
以上の内容を素人でも分かりやすくお話してくださいました。

精神腫瘍科医は全国でまだ286人、東京でも51人と、アメリカに比べ日本では認知度が低い科かもしれませんが、必要とされる人は多いのではないかと思います。
がんの宣告を受け、心が追いついていかない時、ご本人でもご家族でも、精神腫瘍科の受診をお勧めします。

また、情報が溢れている今、情報とうまく付き合うことが大切だそうです。
色々調べすぎて不安になってしまうこと、ありますよね…
迷った時は『がん相談支援センター』に相談して正しい情報を得ることが大切と教えていただきました。
#精神腫瘍科
#国立がん研究センター
#がん治療 #松岡弘道 医師

💐がん患者さんのための『おしゃれマルシェ2025』💐むらさきクリニックスタッフでもあり、乳がん経験者のYさんが、お世話になったウィッグ屋さんが主催するイベントのお知らせです📢治療中や治療後も「自分らしく」過ごせるように。ちょっとした不安や気...
22/10/2025

💐がん患者さんのための『おしゃれマルシェ2025』💐

むらさきクリニックスタッフでもあり、
乳がん経験者のYさんが、お世話になったウィッグ屋さんが主催するイベントのお知らせです📢

治療中や治療後も「自分らしく」過ごせるように。
ちょっとした不安や気になることを、一人で抱え込まずに分かち合えるあたたかなイベントです。

📅 11月9日(日) 10:15〜16:00
📍 大田区民プラザ(下丸子駅前)
💴 参加費 2,500円(軽食付き)
👥 定員100名

💅 爪ケアや目元メイクの講座
👩‍⚕️ 堀口和美先生のお話
🍴 ランチ交流会
🧘‍♀️ 音楽に合わせた体操 など、盛りだくさん✨

「一人で悩んでいたけれど、参加してよかった」と思えるような、やさしい時間が流れています。

秋のお散歩もかねて、お出かけしてみませんか?🍁

詳しくは主催の ikus.医療美容ケア研究会 へお問い合わせください。
#おしゃれマルシェ2025
#がん患者さんとつながる

#アピアランスケア
#自分らしく生きる
#がんサバイバー
#がん患者さんのために
#治療中もわたしらしく
#ひとりじゃない
#大田区イベント
#乳がん検診 #がんと生きる

皆様こんにちは。日曜日いかがお過ごしでしょうか?今日は19日、ピンク🩷の日です。日本対がん協会の「ピンク🩷の日」は、乳がんについて関心を持ち、早期発見や自己検診の大切さを伝えるための日で、毎月19日に設定されています。具体的には… • 胸の...
19/10/2025

皆様こんにちは。日曜日いかがお過ごしでしょうか?
今日は19日、ピンク🩷の日です。

日本対がん協会の「ピンク🩷の日」は、乳がんについて関心を持ち、早期発見や自己検診の大切さを伝えるための日で、毎月19日に設定されています。

具体的には…
• 胸のセルフチェックをしてみる
• 乳がん検診を考える・予約する
• 家族や友人と健康について話してみる
• ピンクリボン活動に関心を持つ
このようなことをお勧めしています。

ピンク🩷の日は、「自分のからだを大切にする日」。
小さな意識の積み重ねが、未来の安心につながります。

皆さまこんにちは!乳腺外科医師の小杉です。10月はピンクリボン月間です🥰今回は乳がん検診についてお伝えさせていただきます。💖マンモグラフィ・乳房超音波検査マンモグラフィと超音波検査では、どちらかの検査で発見しやすい乳がん・発見しにくい乳がん...
16/10/2025

皆さまこんにちは!
乳腺外科医師の小杉です。
10月はピンクリボン月間です🥰
今回は乳がん検診についてお伝えさせていただきます。

💖マンモグラフィ・乳房超音波検査
マンモグラフィと超音波検査では、どちらかの検査で発見しやすい乳がん・発見しにくい乳がんが存在します。両者が補い合うイメージです。
40歳代を対象にした大規模な国内比較試験(J-START)では、従来の2年に1回のマンモグラフィに加えて超音波検査を行うことで、乳がん発見率がおよそ1.5倍に増加しました✨
『中間期がん』とは、検診と検診の間に見つかる乳がんです。
この中間期がんも約半数に減少しました✨
また超音波検査では痛みや被ばくがなく、毎年受けていただくとより効果的でしょう。

💖40歳未満の方
40歳未満の乳がん患者さんの割合は全体の5%程度と少ないですが、乳がんの発症は30歳代から増えはじめます。
若年の方のマンモグラフィでは、
・乳房構成が高濃度のことが多くマンモグラフィで乳がんを見つけにくい
・マンモグラフィの放射線被ばくの蓄積に伴う将来的な二次発がんリスクが報告されており、特に30歳未満では勧められない
などの事項に注意が必要です。
検診を希望される場合、乳房超音波検査を中心に行っていただくことをお勧めします✨

💖妊娠・授乳期の方
乳がんの増え始める年代と重なっており、検診を継続されることをお勧めします。 
当院では妊娠・授乳期の方の乳房超音波検査をお受けしております。(自費検診となります。品川区検診は対象外です。)
妊娠により乳腺が発達するために、経時的に病変の判断がしづらくなりますので
以前の検診から間が空いているようなら、妊娠がわかったら早めの超音波検査をお勧めします💖

#ピンクリボン月間
#ピンクリボン運動
#乳がん検診
#乳がん早期発見
#マンモグラフィ乳房超音波検査
#エコー検査
#乳腺外科
#女性の健康
#予防医療
#ヘルスリテラシー
#30代女性40代女性
#むらさき乳腺クリニック五反田
#五反田クリニック
#品川区検診
#乳腺専門医

院内にハロウィンの飾りつけをしました🎃🕸️診察の合間に、ちょっとした“秋の魔法”を感じていただけたら嬉しいです🍂ぜひ見つけてみてくださいね👀💫 #むらさき乳腺クリニック  #ハロウィン  #季節の飾り  #秋の楽しみ  #五反田  #ピンク...
15/10/2025

院内にハロウィンの飾りつけをしました🎃🕸️
診察の合間に、ちょっとした“秋の魔法”を感じていただけたら嬉しいです🍂
ぜひ見つけてみてくださいね👀💫

#むらさき乳腺クリニック #ハロウィン #季節の飾り #秋の楽しみ #五反田 #ピンクリボン #女医
#品川区 #検診

先日、日本対がん協会主催のがん患者さんやそのご家族の支援チャリティイベント、《リレーフォーライフ》に参加してまいりました。《リレー・フォー・ライフ》は、アメリカではとても認知度の高いがん征圧を目指すためのチャリティ活動です。募金活動やグッズ...
06/10/2025

先日、日本対がん協会主催のがん患者さんやそのご家族の支援チャリティイベント、《リレーフォーライフ》に参加してまいりました。
《リレー・フォー・ライフ》は、アメリカではとても認知度の高いがん征圧を目指すためのチャリティ活動です。

募金活動やグッズ販売などの沢山のブースがあり、ポーラのブースではむらさきクリニックの患者さんにもお会いすることができました😃

その後、国立がんセンター精神腫瘍科の松岡弘道医師と女優秋野暢子さんの対談を伺いました。
対談の詳細はまた改めて…
#リレーフォーライフ
#リレーフォーライフジャパン
#チャリティ活動
#日本対がん協会
#がん患者支援 #募金活動 #募金

ピンクリボン🎀ピンクのリボンは、希望といのちをつなぐシンボルです。10月は、ピンクリボン月間。この月間では、様々(色々?)な場所でピンク🩷色を見られると思います。例えば、飛行機で荷物を運ぶコンテナ🩷✈️ピンクの花模様🌸のタクシー🚕是非探して...
04/10/2025

ピンクリボン🎀

ピンクのリボンは、
希望といのちをつなぐシンボルです。
10月は、ピンクリボン月間。
この月間では、様々(色々?)な場所でピンク🩷色を見られると思います。

例えば、飛行機で荷物を運ぶコンテナ🩷✈️

ピンクの花模様🌸のタクシー🚕

是非探してみて下さいね。
ピンクの光、物を見つけたら自分のカラダを労るサインにして下さい。

年に一度の検診が笑顔あふれる毎日につながりますように。
#ピンクリボン #ピンクリボン活動 #ピンクリボン月間

皆さんこんにちは放射線技師の佐々木です。10月は ピンクリボン月間 🎀乳がん検診を受けたことがない方はもちろん、しばらく検診を受けていない方も、この機会にぜひご受診ください。今日は、普段マンモグラフィ検査を担当している私から、皆さんにお伝え...
01/10/2025

皆さんこんにちは
放射線技師の佐々木です。

10月は ピンクリボン月間 🎀
乳がん検診を受けたことがない方はもちろん、しばらく検診を受けていない方も、この機会にぜひご受診ください。

今日は、普段マンモグラフィ検査を担当している私から、皆さんにお伝えしたいことがあります💡

マンモグラフィはお胸を圧迫するため「痛いのでは…?」と不安や緊張を感じる方も多い検査です。
ですが、検査の時期を工夫することで痛みを和らげることができます。
👉おすすめは 生理後〜排卵前 のタイミングです。
また、できるだけリラックスして受けていただくことも大切です🌿

当院のマンモグラフィ検査は、すべて マンモグラフィ認定技師 が担当しています。皆さんの様子を伺いながら、できる限り苦痛の少ない検査を心がけていますので、ご不安な方はどうぞお気軽にお声がけください😊

この投稿をご覧になって「受けてみようかな」と思われた方は、スケジュールをご確認のうえ、ぜひ当院での検診をご予約ください📅

皆さんに
「むらさき乳腺クリニックにして良かった💓」
と思っていただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。

#ピンクリボン   #マンモグラフィ
#マンモグラフィ検査 #乳腺外科
#乳がん啓発 #女性の健康
#むらさき乳腺クリニック  #五反田クリニック
#五反田駅徒歩1分 #女性のための医療 #乳がんは早期発見が大切 #安心できる医療  #健診大切
#ヘルスケア
#セルフケア
#健康習慣
#東京クリニック
#品川区クリニック #五反田 #大崎 #品川区 #ピンクリボン月間 #乳がん検診 #乳がん予防 #早期発見 #早期治療

今週末リレーフォーライフジャパン主催のイベントが上野🐼にて開催されますので、詳細をお知らせします💁‍♀️🐼日程2025年9月27日(土)〜9月28日(日)  🐼場所東京都立上野恩賜公園 噴水前広場  🐼主催リレー・フォー・ライフ・ジャパン東...
22/09/2025

今週末リレーフォーライフジャパン主催のイベントが上野🐼にて開催されますので、詳細をお知らせします💁‍♀️

🐼日程
2025年9月27日(土)〜9月28日(日)

🐼場所
東京都立上野恩賜公園 噴水前広場

🐼主催
リレー・フォー・ライフ・ジャパン東京中央実行委員会

🐼目的:がん患者支援、がん啓発、がんと向き合う人々のつながりを作ることなど。リレー形式で歩きながら、24時間を通じて希望や命の尊さを共有するイベント。 

🐼主な催し:
• ルミナリエセレモニー(夜を灯す灯り) 
• がん経験者のスピーチ 
• ブース出展:協賛企業、医療団体などの啓発ブース 
• ラッフルくじ(寄付型くじ) 
• ミニワークショップ、手作りグッズ    販売など参加型の寄付活動 

🐼参加情報
• 参加費等:個人・チームでの参加が可能。寄付や参加費が必要。詳細は公式サイトにて。 

🐼アクセス:
• JR「上野駅」公園口すぐ
• 東京メトロ・京成線・大江戸線など複数の駅から徒歩圏内 
 
🐼天候対応:原則雨天決行。ただし荒天などの場合は中止の可能性あり。最新情報はSNS/公式サイトで確認を。 

詳しくはリレーフォーライフジャパンの公式ホームページをご覧ください。

住所

東京都品川区西五反田2丁目19-2 荒久ビル6F
Shinagawa-ku, Tokyo
141-0031

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 16:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 16:00
金曜日 09:00 - 16:00
土曜日 09:00 - 16:00

電話番号

03-3495-0881

アラート

むらさき乳腺クリニック五反田がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー