医療法人社団 恵芳会 松脇クリニック品川

医療法人社団 恵芳会 松脇クリニック品川 鼻のことでお悩みのすべての方のために2016年5月開院いたします
ご一緒に

2016年5月、品川御殿山に松脇クリニック品川がオープンします。
当院長・松脇由典医師は、慈恵医大卒業後21年間同大学を中心に、臨床は鼻科手術、基礎研究は気道好酸球炎症の両面で日夜診療と研究に励んでまいりました。
これまでの経験を元に、より理想的な診療を提供したいという思いが強くなり、この度、松脇クリニック品川を開設するに至りました。
松脇クリニック品川では、数多くの実績を踏まえ、良質な医療をより身近なものとすることを目的とし、
通常の耳鼻咽喉科・アレルギー科とは一線を画した鼻科を中心とした診療内容を提供していきます。
とくに高度な技術を要する内視鏡下鼻・副鼻腔手術を短期滞在で安全に提供できるよう高精細内視鏡システムやナビゲーションシステム、
麻酔器、手術室など考えられるすべての医療機器を最新鋭のもので揃え、大学病院と同レベルの医療を提供します。
嗅覚で悩む、あるいは重複する気道アレルギー疾患で悩む患者さんのために、
我々は日々努力を惜しまず、皆様に愛される病院作りを目指します。

NHK 明日が変わるトリセツショー「鼻のチカラのトリセツ」の撮影と監修に協力させていただきました。嗅ぐだけで健康革命!?「鼻」の力を守る全力対策あなたの「嗅ぐ力」衰えているかも▼60代以上の67%に嗅覚の異常!?寿命まで左右するという研究も...
06/09/2025

NHK 明日が変わるトリセツショー「鼻のチカラのトリセツ」の撮影と監修に協力させていただきました。

嗅ぐだけで健康革命!?「鼻」の力を守る全力対策

あなたの「嗅ぐ力」衰えているかも▼60代以上の67%に嗅覚の異常!?寿命まで左右するという研究も▼嗅細胞を活性化させるトレーニングや、衰えに気づける特製リストも

NHK総合 9月11日(木) 午後7:30〜午後8:15

あなたの「嗅ぐ力」衰えているかも▼60代以上の67%に嗅覚の異常!?寿命まで左右するという研究も▼嗅細胞を活性化させるトレーニングや、衰えに気づける特製リストも

第10回品川気道アレルギー研究会のご案内今年は今週4月17日(木)に品川プリンスホテルメインタワー19階ゴールド19にて開催させて頂く運びとなりました。好評であったWEB形式も残しつつ、現地開催を主に予定しております。立食ではありますが、講...
13/04/2025

第10回品川気道アレルギー研究会のご案内

今年は今週4月17日(木)に品川プリンスホテルメインタワー19階ゴールド19にて開催させて頂く運びとなりました。
好評であったWEB形式も残しつつ、現地開催を主に予定しております。立食ではありますが、講演会後情報交換会をご用意しております。直接品川にお越し頂き、顔の見える医療連携を実現できれば幸いです。        
大変ご多忙の折とは存じますが、どうぞ参加を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
松脇クリニック品川院長
松脇由典拝

The Best Doctors in Japan 2024-2025このたび、当院の松脇由典がBest Doctors in Japan 2024-2025に選出されました。とても名誉なことで、これに恥じぬように松脇クリニック品川スタッフ...
11/06/2024

The Best Doctors in Japan 2024-2025

このたび、当院の松脇由典がBest Doctors in Japan 2024-2025に選出されました。とても名誉なことで、これに恥じぬように松脇クリニック品川スタッフ一同、お鼻で悩む患者様に寄り添い、最高の医療を提供出来るよう精進して参ります。

第9回品川気道アレルギー研究会のご案内拝啓 時下、先生方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。毎年多数の先生方にご参加頂いております品川気道アレルギー研究会でございますが、今年は4月18日(木)に開催させて頂く運びとなりまし...
16/04/2024

第9回品川気道アレルギー研究会のご案内

拝啓 時下、先生方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
毎年多数の先生方にご参加頂いております品川気道アレルギー研究会でございますが、今年は4月18日(木)に開催させて頂く運びとなりました。
今年は好評であったWEB形式も残しつつ、現地開催を主に予定しております。立食ではありますが、講演会後情報交換会をご用意しております。直接品川にお越し頂き、顔の見える医療連携を実現できれば幸いです。
また、一昨年から「日本アレルギー学会2単位」を取得できるように致しました。会場にお越し頂けない場合でもWEB視聴して頂ければ後日、参加証を送付させて頂きます。
今回の研究会では、呼吸器内科、臨床検査医学、耳鼻咽喉科の最先端を研究されている先生方から気道アレルギーに関わるご講演をいただきます。                  
大変ご多忙の折とは存じますが、どうぞ参加を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
松脇由典拝

第18回耳鼻咽喉科短期滞在手術研究会で特別講演「短期滞在による内視鏡下鼻副鼻腔手術(ESS)」を講演してきました。
03/09/2023

第18回耳鼻咽喉科短期滞在手術研究会で特別講演「短期滞在による内視鏡下鼻副鼻腔手術(ESS)」を講演してきました。

住所

北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 1F
Shinagawa-ku, Tokyo
141-0001

営業時間

月曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 18:30
木曜日 09:00 - 12:00
15:30 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 17:00

電話番号

0367216870

ウェブサイト

アラート

医療法人社団 恵芳会 松脇クリニック品川がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

松脇クリニック品川は、国内でも数少ない「鼻」のお悩みに応える専門クリニック

松脇クリニック品川は、通常の耳鼻咽喉科・アレルギー科とは一線を画した、鼻科専門のクリニックです

鼻疾患や重複する気道アレルギー疾患で悩む患者さんに寄り添いながら、一緒に病を克服していけるクリニックでありたいと願っております。

好酸球性副鼻腔炎や慢性鼻副鼻腔炎に対しては、最新の医療機器(4K内視鏡モニター、ナビゲーション等)を整え、慈恵医大式の内視鏡下鼻・副鼻腔手術を短期滞在(1日入院あるいは1泊2日入院)で安全に提供します。術者は経験豊富な松脇由典院長、柳 清医師しか担当しません。

アレルギー外来では呼吸器内科医と耳鼻咽喉科が一緒に(隣のブースで)診療することにより、重複する気道アレルギー疾患(好酸球性副鼻腔炎と気管支喘息等)を克服します。