大地とカラダの再生

大地とカラダの再生 大地とカラダの再生, 医療・健康, 新庄村6038, Shinjo-son Maniwa-gunの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

地球環境と人間のカラダを一つに繋がっています。
地球の生態系保全と環境教育を通じて、持続可能な社会の実現を目指します。
私たちの活動は
「大地が健康になれば、生態系と人のカラダも健康になる」
「人間の意識が変われば、大地と生態系全般が健康になる
」という信念に基づいています。

世界中からの参加者と共に、
地球と調和する活動を學び、実践していきましょう。

大地とカラダの再生フィールド學校2日目新庄村「みずもり」の講座滞った池を天穴により呼吸できるように。見える池と見えるない地中水脈が統合。大地が蘇生されていきます。11/2はこの「みずもり」にてプレオープンイベント。雨ならではの水に意識を向け...
01/11/2024

大地とカラダの再生フィールド學校
2日目
新庄村「みずもり」の講座

滞った池を天穴により呼吸できるように。
見える池と見えるない地中水脈が
統合。

大地が蘇生されていきます。

11/2は
この「みずもり」にてプレオープンイベント。
雨ならではの
水に意識を向ける機会にしてみてください。

大地とカラダの再生フィールド學校1日目(10/26)報告宝の田フィールド「生態系復活プロジェクト」“竹炭づくり”密集した竹藪から竹を切り出すだけで、光と風が通り抜けるそうすると水が動き、土壌も蘇生される田圃にて竹炭を作ることは地球にとっての...
31/10/2024

大地とカラダの再生フィールド學校
1日目(10/26)報告

宝の田フィールド「生態系復活プロジェクト」
“竹炭づくり”

密集した竹藪から竹を切り出すだけで、
光と風が通り抜ける
そうすると水が動き、土壌も蘇生される

田圃にて竹炭を作ることは
地球にとっての「お灸」。

次回
大地とカラダの再生フィールド學校は
11/23.24
宝の田にて、人災である土砂を対策し、
生態系と水脈を蘇らせる活動となります。

初めての方もご参加下さい。

いよいよ岡山県の新庄村にて11月2日(土)大地とカラダの聖地「みずもり」蘇生完了し、プレプレオープン。11/2(土)10:00〜16:00みずもりイベント⛰️✨◼️平林金属さんのダンボール財布作りパソコンの分解体験💻🪛教育現場でも大人気です...
30/10/2024

いよいよ
岡山県の新庄村にて11月2日(土)
大地とカラダの聖地「みずもり」
蘇生完了し、
プレプレオープン。

11/2(土)10:00〜16:00みずもりイベント⛰️✨

◼️平林金属さんの
ダンボール財布作り
パソコンの分解体験💻🪛
教育現場でも大人気です。

◼️健康と環境についてのセミナー
⚫︎片岡昌樹医師
⚫︎環境作家の小野誠先生

◼️食べ物では、
⚫︎ヒメノモチの餅しゃぶ試食会
⚫︎自家焙煎の珈琲
⚫︎ おむすび yupu MUSUBI
⚫︎888の茶粥、
⚫︎昔懐かしい駄菓子屋さん(平林金属さん)

◼️アート部門🎨ではワークできますよ。
⚫︎和魅さんの波動水
⚫︎書道家 瑛舞
⚫︎葉っぱアート🍁みっちゃん

是非お立ち寄り下さい。

11/1から前夜祭は
寝袋、囲炉裏の炙り物、お酒ご持参で✨

イベントリンクはコメント欄に
↓↓↓

医者、医療の「医」という漢字の旧字体は、「毉」「醫」というのをご存知でしょうか?大地の恵みからエネルギー(氣)とつながり、カラダのエネルギー(氣)を元の氣に取り戻すことが大切です。
08/08/2024

医者、医療の「医」という漢字の旧字体は、
「毉」「醫」というのをご存知でしょうか?

大地の恵みからエネルギー(氣)とつながり、
カラダのエネルギー(氣)を元の氣に
取り戻すことが大切です。

医者、医療の「医」という漢字の旧字体は、 「毉」「醫」というのをご存知でしょうか? 本来の「医」は 現代で考えられているイメージとは 大きく異なることが想像できますね。 1.「醫」とは 「醫」はお酒やお味噌、醤....

07/08/2024

“滞った大地に天穴を開ける”

とエネルギー(氣)が通るようになります。
エネルギー(氣)が通ると
風が通り、水が通るようになります。

私たちが
天穴を開ける場所は
イノシシが穴を掘っている所。

そうイノシシは知っているのです。
エネルギー(氣)の通し方を。

〜大地の再生講座での學び〜

『地球は生態系が必要な全てを      準備してくれている』皆さん魂レベル、潜在意識で思い出してください。
06/08/2024

『地球は生態系が必要な全てを
準備してくれている』

皆さん
魂レベル、潜在意識で思い出してください。

1.いつ食料危機がおきてもおかしくない いつ災害が起きてもおかしくない そんな理由で 食料危機を不安視する声を最近よく耳にします。 東日本大震災やコロナ禍の際にスーパーの陳列棚に 食料品が無くなった写真を 目に....

【言葉を変えるだけで、未来の経営が変わる】大地とカラダのエネルギー(氣)と同様にこれからの風の時代の経営は、言葉(ことば)の変換から光透波(ことば)の変換から未来の経営を創造していくことになるでしょう。言葉は光透波(ことば)音の波なり。はじ...
31/07/2024

【言葉を変えるだけで、未来の経営が変わる】

大地とカラダのエネルギー(氣)と同様に

これからの
風の時代の経営は、

言葉(ことば)の変換から
光透波(ことば)の変換から

未来の経営を創造していくことになるでしょう。

言葉は光透波(ことば)
音の波なり。

はじめ光透波(ことば)ありき

神は光透波(ことば)により世界を創造された

      アマテラス〜身内すずえ〜

https://note.com/shidnoproject734/n/nd89da22a2c07

これからの時代は共創、共生。必要な能力は「調和力」です。お手本になるのは「発酵」の世界。微生物の世界が教えてくれます。例えば日本酒の製造。日本酒の醸造の段階の中で、役割ごとに様々な微生物たちがバトンを渡すように自分の役割を果たしてくれます。...
25/07/2024

これからの時代は共創、共生。
必要な能力は「調和力」です。

お手本になるのは「発酵」の世界。
微生物の世界が教えてくれます。

例えば日本酒の製造。
日本酒の醸造の段階の中で、
役割ごとに様々な微生物たちが
バトンを渡すように自分の役割を果たしてくれます。
麹菌、酵母菌・・・。
その酒蔵に住み着いた様々な微生物たちのチカラによって。
究極の調和の世界が発酵に世界にあります。
発酵と腐敗
万物すべてのものは必ず
「発酵」と「腐敗」の二つに向かっていきます。
多くの微生物たちが
本来の役割を果たし、力を貸してくれると
「発酵」に向かっていきます。
それぞれが自分勝手に、微生物たちが力を貸してくれないと
「腐敗」に向かっていく。
お酒の醸造において
最初の段階は
❶甘酒の状態
そして
❷シュワシュワと泡が発生しているスパークリングの状態
その次に
❸泡が無くなるとどぶろくの状態。
❹お酒が完成していきます。
 併せて副産物として酒粕も。
その次もあります
❺酸味が出てくるとお酢になっていきます。
時間の経過とともに
熟成したお酢に。
微生物の調和がある世界では「腐敗・腐る」
ことはなく
「醸成」され続け、常に進化し続けていきます。
カタチを少しづつ変えているだけです。
お味噌、醤油、甘酒、漬物、燻製、パン、
ワイン、シャンパン・・・
すべて、発酵の世界です。
発酵の世界がすべて教えてくれる
今の地球はどうでしょう?
人間の世界はどうでしょう?
「腐敗か?」「発酵か?」
どちらに向かっているのでしょう?
個々の役割を知り、
個々の役割を最大限発揮し、
共通の目的、ゴールに向かい
一つの完成品をつくり
さらに変化、進化させていく
私たちが目指す本来の姿は
微生物たちが教えてくれています
発酵の世界が全てを教えてくれる

微生物たちが教えてくれる世界 大地とカラダの再生プロデューサーとして 食に関しての研究をしています。 その一つが、「発酵」です。 『これからの時代に必要な能力(G能力)』でも書きましたが これからの時代に必要...

過去30日間に投稿へのリアクションが100件ありました。応援ありがとうございます。🙏🤗🎉
17/07/2024

過去30日間に投稿へのリアクションが100件ありました。応援ありがとうございます。🙏🤗🎉

住所

新庄村6038
Shinjo-Son Maniwa-gun, Okayama
717-0201

アラート

大地とカラダの再生がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー