コウ・アーユス株式会社

コウ・アーユス株式会社 コウ・アーユスとは『共同の生命』という意味です。健康保健事業では個? コウ・アーユスとは『共同の生命』という意味です。当社では委託産業保健師による健康事業と24時間365日対応可能な訪問看護事業を行っております。

09/02/2019

皆様、こんにちは(^^)/
さて今日から3連休ですね!いかがお過ごしでしょうか?✨
インフルエンザが猛威を振るっていますが、そろそろインフルエンザB型が流行してきますので、予防接種受けたから大丈夫!と過信せず、なるべく人混みではマスクの着用して頂き、うがい・手洗いを行い注意して連休を皆様で楽しんでください😊

皆様、こんにちは(^^)さて、この写真は当職員が持ってきてくれた啓翁桜です。山形では有名と聞いたので、初めてみた私はビックリしています( ゚Д゚)こうして冬に桜がみれるなんてとっても素敵ですね~(*´ω`)インフルエンザが猛威を振るってます...
15/01/2019

皆様、こんにちは(^^)
さて、この写真は当職員が持ってきてくれた啓翁桜です。山形では有名と聞いたので、初めてみた私はビックリしています( ゚Д゚)
こうして冬に桜がみれるなんてとっても素敵ですね~(*´ω`)
インフルエンザが猛威を振るってますが、体調を崩されませんようお気を付けてお過ごしください(●^o^●)

皆さんこんにちは☀今日はあいにくの雨模様☂ですね😥新庄市内の学校🏫では、インフルエンザが流行ってきたと、ちらほら耳にする様になってきました💦手洗い、うがい、マスク着用を徹底し自分だけではなく、患者様やご家族、お伺いする事業所様にご迷惑をおか...
10/11/2018

皆さんこんにちは☀
今日はあいにくの雨模様☂ですね😥
新庄市内の学校🏫では、インフルエンザが流行ってきたと、ちらほら耳にする様になってきました💦
手洗い、うがい、マスク着用を徹底し自分だけではなく、患者様やご家族、お伺いする事業所様にご迷惑をおかけすることが無い様、スタッフで気を付けながら、元気に訪問したいと思います😊💫

さて、先日ようやくステーションに鍵付きポスト📮が導入になりました❣
今まで不在時には、小さなポストで皆様にご不便ご心配をおかけし、大変申し訳ございませんでした💦
A4サイズも✉おらずにしっかり入り、不在時でも鍵付きなので安心、またステンレスなので雨でもバッチリです👍💓

30/10/2018

みなさまこんばんは('▽')
近頃ずいぶん寒くなりましたね~
これから、風邪・インフルエンザの流行も控えているので、しっかり栄養を摂りお身体に気を付けてお過ごしください。🙂

皆さんこんにちは☀台風25号が来て雨風の連休となりましたね😥昨日今日と尾花沢ではまるだし市、新庄ではもがみ大産業まつりとイベント盛り沢山でしたが、今日は台風を考慮して中止になったようですね💦さて私色んなお店に行って食べるのが好きなのですが、...
07/10/2018

皆さんこんにちは☀
台風25号が来て雨風の連休となりましたね😥
昨日今日と尾花沢ではまるだし市、新庄ではもがみ大産業まつりとイベント盛り沢山でしたが、今日は台風を考慮して中止になったようですね💦

さて私色んなお店に行って食べるのが好きなのですが、皆さん何処がオススメですか😋💕?
大蔵食堂の焼きそばに辛味噌ラーメン🍜、鮭川野崎氷菓店のかき氷🍧、山形市七日町のオワゾブルーカフェ、鮭川村エコパークのきのこパスタ🍝にピザ🍕
決して今日1日で食べた訳ではありませんよ🙄🤚笑
まだまだ色んなお店を開拓中ですので、どんどん教えて下さい👍💫

連休明けは研修や会議が入っているので、頑張りたいと思います✨
皆さんも天候がすぐれないので、体調にはお気をつけてお過ごし下さい🙆‍♀️

皆様こんにちは☀台風24号も逸れた様ですが雨風☂がひどくスッキリしないようなお天気の日ですね😥皆様体調にはお気を付け下さい🙇‍♀️さて、私カブトムシ🐞が好きなので飼っているんですが、この子達、なんと7月の初めから生きているんです😳💦!!夏だ...
02/10/2018

皆様こんにちは☀
台風24号も逸れた様ですが雨風☂がひどく
スッキリしないようなお天気の日ですね😥
皆様体調にはお気を付け下さい🙇‍♀️

さて、私カブトムシ🐞が好きなので
飼っているんですが、この子達、なんと
7月の初めから生きているんです😳💦!!
夏だけの生き物なのでびっくりしていますが
元気いっぱいです✨
そう思うと生命力って凄いな〜と思い出すね😊💕

22/09/2018

皆様、こんにちは(*'▽')✨
突然ですが。。今日9月22日は何の日でしょうか?
様々な日が定められていますが、、、
1987年の今日は昭和天皇が開腹手術を受けた日です。天皇では史上初で病名は【慢性膵臓炎】と発表されたそうです。
さて、慢性膵炎とは…?🤔
膵臓は、消化酵素を含む膵液を十二指腸に分泌して食べ物を消化する働きと、血糖コントロールするはたらきを担っている大事な臓器です。
長期間にわたって膵臓の炎症が続くことで、この2つの働きが徐々に衰えていく病気です。近年、膵炎になる方は増えており、原因として最も多いのは長期間にわたる多量の飲酒。胆石やストレスでも発症することがあります。また、慢性膵炎になりやすい家系があり、これは遺伝子の異常が認められるため、この場合の発症年齢は様々です。
一般的には40~50代で発症することが多いと言われています。主な症状として、腹痛・背部痛です。この腹痛は飲酒後、食べすぎや脂肪分のとりすぎなどにより引きおこします。中には、痛みなく進行する方もいらっしゃいます。
今日は簡単に病気の説明をさせて頂きました。
体調に気をつけて良い休日をお過ごしくださいませ😉

皆様こんにちは☀だいぶ日も短くなり、寝る時は長袖や毛布が必要な季節になってきましたね😫🤚そんな私は先日風邪を引き、鼻水のかみすぎで鼻の下がヒリヒリ赤くなっておりました💦笑皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい🙇‍♀️💓今ふと見た所、シンボルの...
15/09/2018

皆様こんにちは☀
だいぶ日も短くなり、寝る時は長袖や
毛布が必要な季節になってきましたね😫🤚
そんな私は先日風邪を引き、鼻水のかみすぎで
鼻の下がヒリヒリ赤くなっておりました💦笑
皆様も体調に気をつけてお過ごし下さい🙇‍♀️💓

今ふと見た所、シンボルの様な時計台がありません🙄
道路を通って解体しているのは気付いていましたが
入ったことはないですが何だか寂しい感じもしますね😭💔

皆様こんにちは☀今日は生憎の曇り空☁ですね😫💦だいぶ肌寒い季節になってきましたので風邪を引かないようお気を付け下さい🙇‍♀️昨日からがん看護研修✏に参加しています❣緩和ケア、症状看護、化学療法などなど私自身興味深い分野で楽しみながら勉強出来...
08/09/2018

皆様こんにちは☀
今日は生憎の曇り空☁ですね😫💦
だいぶ肌寒い季節になってきましたので
風邪を引かないようお気を付け下さい🙇‍♀️

昨日からがん看護研修✏に参加しています❣
緩和ケア、症状看護、化学療法などなど
私自身興味深い分野で楽しみながら
勉強出来たらいいなと思っている所です✨
まだ知識不足で至らぬ所が多い私ですが
在宅医療、訪問看護に活かすことが出来る様
12月までの長丁場の研修にはなりますが
頑張って学びを深めたいと思います😊🎵!

皆様こんにちは☀ステーション玄関口のお花🌼にプーさんが仲間入りしました💓こっそりと可愛らしくいますので是非お越しの際は探してみて下さいね🤗🎵さて今日から新庄祭りが始まります❣訪問に行くと道中、様々な山車を見かけスーパーもお囃子が流れていたり...
24/08/2018

皆様こんにちは☀
ステーション玄関口のお花🌼にプーさんが仲間入りしました💓
こっそりと可愛らしくいますので
是非お越しの際は探してみて下さいね🤗🎵

さて今日から新庄祭りが始まります❣
訪問に行くと道中、様々な山車を見かけ
スーパーもお囃子が流れていたりとわくわくしますね✨
雨☔もようやくあがってきて、夜は心配なく大丈夫そうです🙆‍♀️⭕
雨上がりはむしむしして脱水なども心配ですので
皆様体調にお気をつけ下さい😥

13/08/2018

皆様、こんにちは(*'▽')
お盆の帰省や行楽地等で外に出かける機会が多くなっていますね。
それに伴い行楽地等での事故や怪我が多くなる時期でもあります。移動の際には時間に余裕を持ち、みなさまで楽しい夏をお過ごしください✨😊

皆様、こんにちは(^^)今日もジリジリと暑かったですね((+_+))さて、この写真は事務所のメダカさんです。先日子メダカが6匹、大人のメダカの半分位の大きさになったので、大人の仲間入りをしてみました。喧嘩するか心配でしたが、意外と子メダカの...
03/08/2018

皆様、こんにちは(^^)
今日もジリジリと暑かったですね((+_+))
さて、この写真は事務所のメダカさんです。
先日子メダカが6匹、大人のメダカの半分位の大きさになったので、大人の仲間入りをしてみました。
喧嘩するか心配でしたが、意外と子メダカの方が堂々と泳いでてびっくりしました!大人のメダカが水草のあたりでおとなしく新入りの様子でも窺ってたのでしょうか?(笑)
皆様のように上手に育てられるようになりたいので、どうかいろいろ教えてください(´Д⊂ヽ

皆様、こんにちは。朝から久々の雨もつかの間、今週も相変わらず猛暑になるようですね(´・ω・`)先週あたりから中体連も始まり、近くの球場から声援が聞こえてきています。室内・外共に水分補給をこまめにし体調管理には十分お気お付けください。さて、当...
23/07/2018

皆様、こんにちは。
朝から久々の雨もつかの間、今週も相変わらず猛暑になるようですね(´・ω・`)
先週あたりから中体連も始まり、近くの球場から声援が聞こえてきています。室内・外共に水分補給をこまめにし体調管理には十分お気お付けください。
さて、当ステーションのトマトとピーマンですが、あっという間にこんなに大きくなりました。収穫が楽しみです(*'▽')

23/07/2018
15/07/2018

皆様、こんにちは(^^)
全国的にこの3連休は猛暑になるようなので、水分補給をこまめにとり、熱中症の予防に努めてください。
熱中症の対策等は(過去記事参照)
アーユスだより7月号をご覧ください(*'▽')

皆様、こんにちは(^^♪今日も生憎雨模様ですね|д゚)西日本の皆様、記録的な大雨により様々な苦痛を味わっていることと思います。まずは、安否確認をし厳重な警戒を続けて下さい。さて、事務所の子メダカさんですが、だいぶ個体差が出るまで大きくなって...
07/07/2018

皆様、こんにちは(^^♪
今日も生憎雨模様ですね|д゚)

西日本の皆様、記録的な大雨により様々な苦痛を味わっていることと思います。
まずは、安否確認をし厳重な警戒を続けて下さい。

さて、事務所の子メダカさんですが、だいぶ個体差が出るまで大きくなってきました。大人のメダカさんよりも、子メダカさんがすばしっこくて捕まえるのが難しいですね(;´・ω・)もう少ししたら中くらいの子メダカも大人のメダカの仲間入りですかね~見よう見まねで育てても、立派に大きくなるもんですね(*'▽')

暑いですねー^ - ^アーユスだよりで是非とも健康チェックです。
02/07/2018

暑いですねー^ - ^
アーユスだよりで是非とも健康チェックです。

皆様、こんにちは(^^♪昨日・今日と信じられない暑さですが、体調管理は大丈夫でしょうか(・・?写真は、弊社のミニトマトですが、いつの間にか実がたくさんなっており、びっくりしています(笑)今から収穫が楽しみです。他に簡単に栽培できるものやおす...
30/06/2018

皆様、こんにちは(^^♪
昨日・今日と信じられない暑さですが、体調管理は大丈夫でしょうか(・・?
写真は、弊社のミニトマトですが、いつの間にか実がたくさんなっており、びっくりしています(笑)
今から収穫が楽しみです。
他に簡単に栽培できるものやおすすめがあればぜひ教えてください(^◇^)

住所

山形県
Shinjo-shi, Yamagata
999-5205

電話番号

0233-77-4418

ウェブサイト

アラート

コウ・アーユス株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

コウ・アーユス株式会社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー