有限会社メディカ ほし薬局

有限会社メディカ ほし薬局 私たち有限会社メディカほし薬局は、山形県の最上地域でプライマリケア?

村上です! 早くも2025年も半分過ぎました! 先日の成果発表会のネタ作りでいろいろ考えたらブログを書きたくなったので食べ物ネタ少ないかもしれないですけど更新します! 去年のクリスマスパーティーで会社のVMVが発表され、そこでたてた自分の目...
06/06/2025

村上です! 早くも2025年も半分過ぎました! 先日の成果発表会のネタ作りでいろいろ考えたらブログを書きたくなったので食べ物ネタ少ないかもしれないですけど更新します! 去年のクリスマスパーティーで会社のVMVが発表され、そこでたてた自分の目標は「いろいろな人から学ぶ」でした。 私がほし薬局に勤めて10年目に突入しました! 基本的にデータフォルダに犬の写真以外ない私ですが、昔のブログ遡ったらでてきました↓ 社長と大阪に行ってたくさん食べたのにどうしても〆に金龍ラーメン食べたくてお腹いっぱいなのに金龍ラーメン食べる7年前わたしです! 10年も過ぎると教わることより教えることのほうが多いですが、今年は他の店舗での事務としての勤務もあったので今まで一緒に働いたことがない人と働くことも多くいろんなことを勉強させてもらいました! なので今日は各店舗の様子とともにそのことを記事しようと思います! 夏と秋の間は大蔵店に行ってました! 大蔵店は矢口さんが一生懸命花を育てているのでいつ行っても綺麗でカラフルです! 矢口さんは久しぶりに事務として勤務するのが久しぶりのあたしに本当に優しく丁寧に教えてくれて助かりました。! 自分が忙しいときでも教えるときは優しく丁寧に教えられる矢口さんを見て本当にびっくりしました! (あたしは一人でバタバタするタイプなので) 大蔵店最後の日は大蔵コッペパンを自分のお土産に買って帰りました! 牛やきにくのコッペパンは初めて食べたのですが(というかおかずコッペを初めて食べた) とっても美味しかったのでおやつコッペだけでなくおかずコッペも今後は挑戦しようと思います! 冬の間は戸沢店に行ってました! お店の前にせんどう君のマンホールがあることはこの冬知りました! (実は昨年ポケモンGOにはまってポケフタ巡りしていたので可愛いマンホールブームです。ちなみに昨年の一番お気に入りはこの会津坂下町のラッキーとカイリキーです!このマンホール本当に可愛い!!) (そして全く関係ないですが、サムネイル用にラッキーとツーショットするわたし↓) 戸沢店に勤務していることもあって、今年の春のお彼岸のぼたもちは戸沢のぼたもちのぼたもちを注文したのですが、それがとっても美味しくてしばらくは毎週金曜日の帰り買って帰ってました↓ 個人的に1番好きなのはきなこです! だいがじゃないけど和菓子は脂質が低いもんね!と思って一人で1パック食べてました(笑) あと戸沢の訪問に回る社長と待ち合わせして日韓ひろばにランチ食べに行ったりもしました! 久しぶりの日韓ひろばで興奮しすぎてちょっと食べてますすみません(;^ω^) チヂミも最高に美味しかったです!自分でもたまに作るけど本当に全然違います!やっぱりスンさんの作るチヂミが一番美味しいです! 春は鉄砲町に行ってました! だいがが育てるトマトの成長がすごくて(昨日と今日で大きさ全然違う!)毎日朝写真撮ってました! ちなみにこれはあたしの膝小僧越えた記念↓ そしてだいがのほうが30分早く出勤するシフトだったので運がいいと遠くから花壇の手入れするだいがが見れます↓ ばれたら怒られるかな?と思ってシャッター音が分からなそうな遠くからの撮影です(笑) 鉄砲町は丸山先生とだいがの雰囲気作りがすごくてめちゃくちゃ楽しかったです! 当たり前のことですが、朝と帰りの挨拶や業務に取り掛かってる時のちょっとした声掛けとかって簡単なことだけどやっぱり一番大事だよなと思いました! あとだいががわらびの1本漬けとかおにぎりとかデザートを持ってきてくれるので最高でした! (いつも丸山先生とわけっこして食べてたので写真はないですが、、、) 個人的に1番衝撃的だったのがわらびの1本漬けのにんにく入っているやつです! 初めて食べたけどめちゃくちゃ美味しくてあの汁と残ったにんにくとをご飯にかけたかった! (午後も勤務があるのでさすがに我慢しましたが、、、) 、、、あれれ?いつの間にかまたご飯の話に、、、(;^ω^) とりあえず1年で全店舗回ったけど本当に楽しかったです! そして来週からは産休の為村上飯ブログもしばらくおやすみになります! (最後なのでご飯ネタ以外の他の店舗の雰囲気とか書きたかったはずが途中でいつもの感じになったのがちょっと残念です) またそのうち元気にお会いしましょう! 村上でした!!

村上です! 早くも2025年も半分過ぎました! 先日の成果発表会のネタ作りでいろいろ考えたらブログを書きたくな…

後半編です〜 今年はいつもと違ってたくさん賞がありました! パフォーマンス賞🏆 昼休みもジム行くくらい頑張ってるからコーヒーめっちゃ喜んでました! ほしのすけ賞🏆加藤 ちなみに大蔵店の矢口に続いて胡蝶蘭咲かせてました👏 連携できたで賞🏆村上...
30/05/2025

後半編です〜 今年はいつもと違ってたくさん賞がありました! パフォーマンス賞🏆 昼休みもジム行くくらい頑張ってるからコーヒーめっちゃ喜んでました! ほしのすけ賞🏆加藤 ちなみに大蔵店の矢口に続いて胡蝶蘭咲かせてました👏 連携できたで賞🏆村上 ありがとうございま⤴︎⤴︎す ジュレ美味しくいただきましたもうなくなりました😂 ブルーリボン賞🏆狩野 シールすごくてびっくりしました! 努力賞🏆星川 星 唯一のダブル受賞でした! 社長賞🏆オーディエンス賞🏆高橋 すごい発表でしたおめでとうございます! 最後社長から戸沢村の大雨災害についてのお話がありました。 あっという間に過ぎていますが、まだ1年も経ってないことにびっくりです。 2時間の成果発表会でしたが、あっという間にすぎた気がします!みなさんお疲れ様でした! 来期も頑張りましょう!村上でした!

後半編です〜   今年はいつもと違ってたくさん賞がありました! パフォーマンス賞🏆 昼休みもジム行く…

皆様おはようございます。こんにちは。こんばんは。 昨年の10月ぶりです。 11月から本格的に肉体改造中の八鍬です。 11月から毎日カロリー計算と毎日体重計の睨めっこ中で、日々勉強中で毎日とても充実しております。 それではダイエットの基本原則...
29/05/2025

皆様おはようございます。こんにちは。こんばんは。 昨年の10月ぶりです。 11月から本格的に肉体改造中の八鍬です。 11月から毎日カロリー計算と毎日体重計の睨めっこ中で、日々勉強中で毎日とても充実しております。 それではダイエットの基本原則+初心者が知っておくべき5つのポイントです(具体例付き) ①脂肪1kgを落とすには、約7,200kcalのマイナスが必要 例えば、1日500kcalのマイナスを作るとすると 7,200 ÷ 500 = 14.4日(約2週間)で1kg減量可能(理論値)。 アンダーカロリーは、食事制限+運動の組み合わせで作るのが効率的です。 例:1日の摂取カロリーを300kcal減らし、運動で200kcal消費すれば、500kcalのマイナスを達成できます。 ②ダイエット初期の体重減少は水分が多く減る ・体内のグリコーゲン(筋肉や肝臓に蓄えられた糖)は1gあたり約3gの水分を保持しカロリー摂取を減らすと、グリコーゲンが消費され、それに伴い水分も抜けます。 例:グリコーゲンが500g減ると、約1.5kgの水分も失われ、合計約2kgの減量となります。 ③体重減少は脂肪だけでなく、筋肉も落ち、3kgの減量に成功したとしても、そのうち0.5kg~1kg程度は筋肉の減少である可能性があると言われています。 ④体脂肪率が高い人ほど、痩せにくく、体脂肪が多い人ほど、脂肪以外の組織(筋肉や水分)も一緒に減りやすく、単純なカロリー計算通りには進まないことが多いです。 ⑤体重が減るほど、カロリーのマイナスを増やさないと痩せにくくなり、長期間の低カロリー食 → 身体が「エネルギー不足」と判断 → 基礎代謝が下がる(省エネモード)。 体重80kgの人と60kgの人では、同じ運動をしても消費カロリーが違います。 例:・体重80kgの人がランニング30分 → 約400kcal消費 ・体重60kgの人が同じ運動 → 約300kcal消費・体重が減ると消費カロリーも減るため、同じ食事制限や運動量でも痩せにくくなる(停滞期)。 なのでそのポイントを意識しながら11月からしています。 3つ紹介したいとおもいます。 もう馴染みのある必ずしも耳にした事のある食品を紹介します。 1つ目が、ボディビルダーが炭水化物に「さつまいも」を選ぶ理由についてです。 ✔︎低GI&安定したエネルギー供給 → GI値は約55。白米よりも血糖値の上昇が緩やかで、エネルギーを持続的に供給できる。 ✔︎食物繊維が豊富で腹持ちが良い → 100gあたり2.2gの食物繊維を含み、空腹感を抑えやすい。 ✔︎カリウムが豊富で、むくみ対策も◎ → 100gあたり480mgのカリウムを含み、ナトリウムとのバランスを調整し、むくみを軽減できる。 ✔︎豊富なビタミンC → 抗酸化作用を持つビタミンCを含み、ストレス対策にも貢献。 ✔︎水分量が多く、食べた感がある → さつまいもは約70%が水分。同じカロリーを摂取するなら、白米よりも満腹感を得やすい。 ✔︎調理が簡単&持ち運びやすい → 蒸す・焼く・レンチンするだけで食べられる。冷めても甘みが増し、カットして持ち運べば外出先でも簡単に補給できる。 ✔︎クセがない&甘みがある → 白米やオートミールと違い、自然な甘みがあるため、減量期の糖質制限中でも満足感がある。 減量にもバルクアップにも使いやすい万能食材! 僕の小腹が空いたときのハッピーセットです!笑 さつまいもとアーモンド10粒です。 ボディビルダーが好んで食べるのも納得ですよね!!...

皆様おはようございます。こんにちは。こんばんは。 昨年の10月ぶりです。 11月から本格的に肉体改造中の八鍬で…

昨日5月26日月曜日、19時からゆめりあで毎年恒例の成果発表会が行われました! あんまりパン食べない人間なのですが(おやつだと思っているので😂)ローソンのサンドイッチめちゃくちゃ美味しくてビックリしました! 広報委員長として発表するわたし↓...
27/05/2025

昨日5月26日月曜日、19時からゆめりあで毎年恒例の成果発表会が行われました! あんまりパン食べない人間なのですが(おやつだと思っているので😂)ローソンのサンドイッチめちゃくちゃ美味しくてビックリしました! 広報委員長として発表するわたし↓ 今年もしっかりパワポ作って成果報告する八鍬↓ (今鉄砲町で勤務しているので久しぶりに八鍬と一緒に働いているのですが、「なんもしてない〜」と言いながらしっかり準備してくる!さすが!!) 今年初めて成果報告する星川↓ もう2年目か!時の流れにびっくり! 今年も一生懸命成果報告する阿部↓ 最後まで片付けありがとね! そして発表する自分↓ 久しぶりに発表したら息が続かなくてびっくりしました!犬の散歩の頑張ります! 広報委員会の委員がそれぞれ頑張ってくれたおかげで委員長としてもめちゃくちゃ助かりました!みんな1年間お疲れ様でした! 思ったより写真いっぱいだったので後半に続きます! 明日のお疲れ様会楽しみな村上でした!

昨日5月26日月曜日、19時からゆめりあで毎年恒例の成果発表会が行われました! あんまりパン食べない人間なので…

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 春になると僕はサクラマス釣りと山菜摂りに夢中な八鍬です。 今年も色んな種類の山菜を山に行く収穫してきました。 大体初期はふきのとう、こごみ、雪の下、タラの芽、コシアブラ!! こごみはいっぱい収穫...
20/05/2025

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 春になると僕はサクラマス釣りと山菜摂りに夢中な八鍬です。 今年も色んな種類の山菜を山に行く収穫してきました。 大体初期はふきのとう、こごみ、雪の下、タラの芽、コシアブラ!! こごみはいっぱい収穫しましたが、写真撮り忘れました!笑 タラの芽とコシアブラは大量に採ってきて色んな方にお裾分けしました! お裾分けすると皆さん喜んでくれるのでうれしくなり、喜ばれるために山に行ってます!笑 続いては、あいこ、しどけ、うるい、みずです。 個人的にあいこは癖がなくてめちゃくちゃ好きです!ごま油と塩で食べれば絶品です! あいことしどけのポイントは難しく色んな場所に行き、今年最高のポイントを見つけて大量に収穫!! かなり貴重ってゆうか収穫が難しいので、大変苦労しました.... しどけは苦手なので、奥さん、僕の実家や奥さんの実家は大好物なので大量に収穫! うるいも崖をロープで下りて、収穫しなければならない場所にあってこれも絶品で、酢味噌でいただきました。 せりはこれから本シーズンにはいるので楽しみです!!もうせり汁でいただきましたが....笑 続いては、誰もが大好物わらびです。 わらびたたきや一本漬けなど幅広い料理が食べれて、保存もきく食材になります。 山に生えるポイント(場所)をそれぞれ把握しているため、大量に収穫することができます! わらびは、一番お裾分けすると喜ばれるので、これでもか!ってゆうぐらい収穫します。笑 贅沢に極太しか採りません。笑 これからまだまだシーズン楽しめるので、自然と大地に感謝して熊に気を付けながら行ってきます!

おはようございます、こんにちは、こんばんは。 春になると僕はサクラマス釣りと山菜摂りに夢中な八鍬です。 今年も…

村上です! 早くも4月も10日過ぎました!桜開花のニュースを見ると元気が出ますね! いつもは会社で食べているご飯ブログですが、たまには休みの日に食べてるご飯でも紹介しようかな〜と思ってブログ書いてみようと思います!今年の冬はずっとゲームばか...
10/04/2025

村上です! 早くも4月も10日過ぎました!桜開花のニュースを見ると元気が出ますね! いつもは会社で食べているご飯ブログですが、たまには休みの日に食べてるご飯でも紹介しようかな〜と思ってブログ書いてみようと思います!今年の冬はずっとゲームばかりしてて出掛けなかったので、、、(笑) さぶんの天つき板そば大盛り↓ 本当に今年もケガや事故なくて終わってよかったな、、、と言うことをみんなで共有して食べました! 天ぷらは注文してから揚げてくれるので、いつどのタイミングで行っても揚げたてで最高です! 生まれて初めて12月31日に食べた一茶わんのもつらーめん↓ 開店の10分くらい前に着いたけど行列でした! 2024年に食べ納めできて本当によかった2025年もたくさん食べようと思います! 一葉本店のワンタンメン↓ あと定番のかつ丼半分と餃子も食べました!!(今思うと少し食べすぎなような、、、) みんなが好きな味ですね!あとハンターハンターの0巻も読めて最高でした! 新庄からちょっと離れますが、ささにしき食堂のホルモン煮込み定食大盛りです↓ 個人的には県内で一番美味しいと思っています!! 年末年始友達と集まった時最近は人気すぎて1時過ぎに売り切れることもあるって聞いたので、 開店の15分くらい前に着きましたが既に20人くらい並んでいてびっくりしました! あとは食べ物ではありませんが、先日誕生日だった我が家の三郎です! (あご肉がすごいのか冬毛なのか、、、可愛いからどっちでもオッケー!) 今年は雪がすごくて全然散歩に行けない冬だったので、雪も溶けたのでもうちょっと頑張ろうと思います! 村上でした!

村上です! 早くも4月も10日過ぎました!桜開花のニュースを見ると元気が出ますね! いつもは会社で食べているご…

2025年初ブログです!今年もよろしくお願いします! 今年も栗原と週1回お昼ご飯パーティーしています(^_-)-☆ ほぼ毎週頼んでいる巴食堂!! 栗原オススメのかつ丼↓ これにお味噌汁までついています。 本当に美味しかった漬物もあっさりして...
15/02/2025

2025年初ブログです!今年もよろしくお願いします! 今年も栗原と週1回お昼ご飯パーティーしています(^_-)-☆ ほぼ毎週頼んでいる巴食堂!! 栗原オススメのかつ丼↓ これにお味噌汁までついています。 本当に美味しかった漬物もあっさりしてて最高! 横山オススメのみそラーメン↓ これも美味しかったみんな好きな味 中国ラーメン食べたときのめんまが美味しすぎて頼んだめんまラーメン↓ 最高!ラーメンの具でめんまが一番好きです! あと大好き和のデミカツ弁当↓ 初めてハンバーグ弁当以外を頼みましたがデミカツも最高でした揚げ物2か月ぶりくらい食べた気がしました! ソースが最高に美味しくて食べつくしました! あとあたしが大好きな雲ノ糸が最上川店が本日グランドオープンしたようで(栗原と新聞広告情報)雪が溶けたら一回お昼食べに行きたいです、、、 (めちゃくちゃどうでもいい話ですが12月から戸沢店勤務になって、絶対にやりたいことが1個ありました。 それは戸沢店の勤務終わりに風林火山か雲ノ糸食べに行く!でしたが雪溶けるのを待ってたらこんなまさかな展開が、、、 でも絶対に風林火山は行こうと思います仕事帰りそのままってのがポイントです!) 昨年入籍して髙橋から村上に苗字が変わった髙橋でした! 今年もよろしくお願いします!

2025年初ブログです!今年もよろしくお願いします! 今年も栗原と週1回お昼ご飯パーティーしています(^_-)…

今年最後のブログの更新かと思います!髙橋です! クリスマスイブの昨日は4店舗合同でほしのすけサンタのデコチョコを来局者全員にプレゼントしました! (KAWAII!!) そういえば今月から戸沢店の事務として勤務している髙橋です! そしたら栗原...
27/12/2024

今年最後のブログの更新かと思います!髙橋です! クリスマスイブの昨日は4店舗合同でほしのすけサンタのデコチョコを来局者全員にプレゼントしました! (KAWAII!!) そういえば今月から戸沢店の事務として勤務している髙橋です! そしたら栗原先生から「クリスマスなので巴食堂の出前ごちそうします~」ってことでお昼ごちそうしていただきました! 栗原先生のオススメの中国ラーメンの小辛です!めちゃくちゃ美味しかったです! 次はかつ丼かメンマラーメンを食べたいです!(ちなみに栗原先生のオススメは夏限定の冷やし中華です!) 今年も残すところあと少しですね、、、 今年は既に雪が積もってますがこの冬も頑張りましょう!! 今年も1年ブログ読んでいただきありがとうございました! 髙橋でした!

今年最後のブログの更新かと思います!髙橋です! クリスマスイブの昨日は4店舗合同でほしのすけサンタのデコチョコ…

続きです! クリスマスパーティーでは社長がビンゴゲームを企画してくれました! 1位の景品はディズニーペアパスポートチケット! ゆうりちゃんが当てました!(最初にリーチなっただいが残念、、、61全然でなかったね、、、) おめでとう本当にうらや...
20/12/2024

続きです! クリスマスパーティーでは社長がビンゴゲームを企画してくれました! 1位の景品はディズニーペアパスポートチケット! ゆうりちゃんが当てました!(最初にリーチなっただいが残念、、、61全然でなかったね、、、) おめでとう本当にうらやましいよ!! 2位のお肉はさとみさんが当てました! さとみさん今年もたくさん美味しいもの作ってくれてありがとうございました!おめでとうございます! 3位はいくよ先生でした! うちのばあば、ベジタリアンなのですがカニは食べれるので正月カニ鍋するのでこれは本当に当てたかった! いくよ先生おめでとうございます! 一緒にビンゴになったやぐちさんとおしきりさん(12/2から戸沢店で勤務してくれています。)は、 4位と5位の商品をそれぞれ選びました! その次はクリスマスパーティー大忙しだったまゆみさん! おめでとうございます! 最後は、温泉旅行、、、ではなくて温泉旅行の気分が味わえる入浴剤!あいさんが当たりました! 終わったかと思いきやまさかのサプライズ!土田精肉店の商品券は社長と狩野さんが当てました! 狩野さんとあたしは一緒の美容室に通っています!(ってことがこの夏分かりました!) 12月から私は戸沢店の勤務なのですが、大蔵店に行くとかのさんがいつも元気に迎えてくれるのでそれが嬉しくて、戸沢店ではそれを意識してあたし頑張ってます!! ちなみにあたしのビンゴカードはこちら↓ リーチなるのは早かったんだけどな、、、ふむ、、、参加賞のチョコです! 全体の雰囲気はこんな感じです! (かのさんだけカメラ目線(笑)) くじ引きで席決めたのに上手いこと男の子だけのチーム 見たことないご飯はこのテーブルだったことをこの写真を見て気づきました(笑) あたしのチーム!社長と唯一のほし薬局の先輩のあいさんとあたしの隣の席のこずえさんです! いつもの感じで楽しかったです! このテーブルは全員ビンゴになって景品もらっていったチーム! すごすぎる、、、!よい年末年始をお過ごしください、、、! そして最後はこの夏の始まりからまたまた助っ人にきてくれたやなぎ先生へ社長からの花束贈呈がありました! まさかやなぎ先生と2回もさよならするとは、、、(前回の記事です↓) 2年前は想像もしなかったけど、今回もありがとうございました!先生お元気で!!!! ということでクリスマスパーティーの記事はこれで終わりになります! 髙橋でした!!

続きです! クリスマスパーティーでは社長がビンゴゲームを企画してくれました! 1位の景品はディズニーペアパスポ…

お久しぶりです!髙橋です! 昨日はみんな大好きノンノさんを貸し切りにしていただきクリスマスパーティーを開催しました! 写真がいっぱいなので今日はご飯編をお届けします! 前菜こちらです↓ かぼちゃめちゃくちゃ美味しかった~ 次はチーズフォンデ...
10/12/2024

お久しぶりです!髙橋です! 昨日はみんな大好きノンノさんを貸し切りにしていただきクリスマスパーティーを開催しました! 写真がいっぱいなので今日はご飯編をお届けします! 前菜こちらです↓ かぼちゃめちゃくちゃ美味しかった~ 次はチーズフォンデュ↓ 何年ぶりの出会い、、、美味しすぎて大好きだけどお家で食べようとはなかなか思わないチーズフォンデュ、、、 これもめちゃくちゃ美味しかった~やっぱりかぼちゃ最高でした!ソーセージも美味しかった、、、 次はお肉↓ 下のマッシュルームが美味しかったです! 最後の炭水化物はカニのパスタでした~↓ 最初は真面目な話もあったり、中盤はビンゴゲームしたりしてちょっと時間空くのでこの時点で結構お腹いっぱいでしたが、社長の采配により無事間食しました!(わたしの隣は社長でした!) そしてもう食べれない、、、もう最後の挨拶かな?という空気になったものの 「デザートはどうですか?」と言われるとどうしても食べたくなって追加注文してデザートも↓ やっぱり全部美味しすぎた~!! ちなみにだいがから送ってもらった写真には私たちのテーブルにはない美味しそうな料理もありました(笑) ピザちょっと食べたかった、、、 これも一口食べたかった、、、(食べれるかはおいておいて、、、) ノンノさんはコーラも瓶だから本当に最高でした!! ノンノさんありがとうございました! そして社長ごちそうさまでした!! クリスマスパーティーその2に続きます! 髙橋でした!

お久しぶりです!髙橋です! 昨日はみんな大好きノンノさんを貸し切りにしていただきクリスマスパーティーを開催しま…

今月から戸沢店ではじまった「お薬相談会💊筋肉量測定💪」が大好評です🥳 今週は勤労感謝の日でお休みですが来週は開催予定なので、ぜひ遊びに来てください🙌
20/11/2024

今月から戸沢店ではじまった「お薬相談会💊筋肉量測定💪」が大好評です🥳 今週は勤労感謝の日でお休みですが来週は開催予定なので、ぜひ遊びに来てください🙌

今月から戸沢店ではじまった「お薬相談会💊筋肉量測定💪」が大好評です🥳 今週は勤労感謝の日でお休みですが来週は開…

明日11月20日(水)ほしてらすで第2回みま~も・もがみ研修会を開催します😁💪✨ みなさんのご参加をお待ちしております🐕🍂
19/11/2024

明日11月20日(水)ほしてらすで第2回みま~も・もがみ研修会を開催します😁💪✨ みなさんのご参加をお待ちしております🐕🍂

明日11月20日(水)ほしてらすで第2回みま~も・もがみ研修会を開催します😁💪✨ みなさんのご参加をお待ちして…

住所

鉄砲町3/1
Shinjo-shi, Yamagata
996-0035

電話番号

0233-28-8693

ウェブサイト

アラート

有限会社メディカ ほし薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー