ヒューマンライフケア株式会社 介護・介護教育・特定技能登録支援

ヒューマンライフケア株式会社 介護・介護教育・特定技能登録支援 ヒューマンライフケア株式会社[公式]ページです。

1999年より介護事業を開始し、現在では通所介護事業(デイサービス)を中心に有料老人ホーム事業・居宅介護支援事業所等を全国195事業所(2016年 9月現在/FC含む)で運営、ご利用者様は約85,000人以上(2012年度3月期)となりました。

我が社の理念である「『笑顔』と『こころ』いつでも人が真ん中」にあります「人」とは、介護を受けるご利用者様だけではなく、ご家族、そしてその周りにいる全ての人を意味しています。「人」は「人」に感謝し、互いに尊敬し、互いに助け・支えあう、そして「人」よって成長する。いつでも人が真ん中。
このような思いから我が社の理念が出来上がりました。

高齢者の方の多くが、住み慣れた土地でできる限り生活し続けたいというご希望をお持ちです。この思いはこれから時代が変わっても、変わらぬものであろうと思っております。その思いを実現するためには、ご本人だけではなく、周りの方々の助けが不可欠です。
私たちヒューマンライフケアは、そうした願いを少しでも叶えられるよう、ご利用者様の住み慣れた土地で、いつでも「人」を真ん中に、地域の一員として貢献していく所存です。

...【今日は「二の丑」!】兵庫県西宮市のデイサービス「ヒューマンライフケア甲子園の湯」では、本日が今年2回目の「夏の土用の丑の日」ということで、昼食に「鰻丼」と「牛丼」を同時に味わえる「うな牛」をご提供しました!ほとんどのご利用者様が完食...
31/07/2025

...
【今日は「二の丑」!】
兵庫県西宮市のデイサービス「ヒューマンライフケア甲子園の湯」では、本日が今年2回目の「夏の土用の丑の日」ということで、昼食に「鰻丼」と「牛丼」を同時に味わえる「うな牛」をご提供しました!

ほとんどのご利用者様が完食され、「美味しかったよ!」とのお声も。
まだまだ暑い夏が続きそうですが、しっかり食べて乗り切りましょう!!

ヒューマンライフケア甲子園の湯デイサービス
ご見学予約・ご利用相談はホームページから

https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/ds085_Koushien/summary.html

#介護 #介護施設 #デイサービス #通所介護 #日帰り介護
#兵庫県 #西宮市 #甲子園
#ヒューマンライフケア #ヒューマングループ
#土用の丑の日 #土用の丑 #二の丑 #鰻丼 #うな丼 #牛丼 #うな牛 #うな牛丼

23/07/2025

...
【ご入居相談 受付中です!】
2025年10月、東京都町田市に開設予定の「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」建物がいよいよ完成しました!
町田街道から1本入った、閑静な住宅街の中に立地しています。

「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」は難病や末期がんの方へ、専門医による医療ケアを中心に、看護・介護などの専門チームで暮らしを支え続ける住まいです。
ご本人やご家族の意思を尊重しながら適切な専門治療や緩和ケア、看護、介護をご提供することで、さいごまでその人らしい暮らしを送れるように支え続けます。

提携医療機関の神経内科専門医が、これまでの経過・経緯も踏まえた専門的な治療・支援を行うほか、訪問歯科による嚥下内視鏡を用いた嚥下評価や嚥下訓練、そして歯の治療や入れ歯の調整により、できるだけ「食」を楽しんで頂けるように最善を尽くします。

2階建ての建物内には全30室の居室(個室)と、各階に共用の食堂スペース、浴室、トイレ等をご用意。
施設内に併設する居宅介護支援事業所・訪問介護事業所と連携し、最適な介護的ケアをご提供すると同時に、提携医療機関「さんりつ在宅クリニック町田」「町田クリニック」による訪問診療・看護や提携歯科医院による訪問歯科診療や口腔ケア、嚥下訓練等でもご入居者様を支えます。

ご入居相談・お問合せはホームページから↓
https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/hh002_MachidaKiso/summary.html

館内ご案内ムービーは↓
https://youtu.be/r6R7jSgeS9k

*****
ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム(2025年10月開設)
東京都町田市木曽西4-12-15
[アクセス]
◯小田急小田原線「町田駅」より「町田バスセンター」から神奈中バス【町60】橋本駅北口行・【町26】野津田車庫行「木曽」バス停下車 徒歩1分、神奈中バス【町24】山崎団地行「木曽入口」バス停下車 徒歩6分
◯JR横浜線「古淵駅」より神奈中バス【古03】藤の台団地行「木曽入口」バス停下車 徒歩6分

#介護 #介護施設 #ホスピスホーム #住宅型ホスピス #神経難病 #がん末期
#医療的ケア #緩和ケア #ホスピス #パーキンソン病 #多系統萎縮症 #脊髄小脳変性症 #筋萎縮性側索硬化症 #多発性硬化症 #重症筋無力症 #ハンチントン病 #ライソゾーム病 #副腎白質ジストロフィー #脊髄性筋萎縮症 #球脊髄性筋萎縮症 #慢性炎症性脱髄性多発神経炎 #指定難病
#東京都 #町田市 #町田木曽 #古淵駅 #町田駅 #町田市木曽西

...【もうすぐ土用の丑の日!】東京都府中市の認知症対応型共同生活介護施設「ヒューマンライフケア府中グループホーム」では、「土用の丑の日」よりひと足早く「うなぎ」をご入居者様へご提供しました。ちなみに今年2025年の「土用の丑の日」は今週末...
17/07/2025

...
【もうすぐ土用の丑の日!】
東京都府中市の認知症対応型共同生活介護施設「ヒューマンライフケア府中グループホーム」では、「土用の丑の日」よりひと足早く「うなぎ」をご入居者様へご提供しました。

ちなみに今年2025年の「土用の丑の日」は今週末7/19(土)と7/31(木)の2回だそうです。
すでに暑い日が続いている今年は、「うなぎ」で少しでもスタミナを付けたいところですね。

府中グループホームでは「うなぎが大好物!」というご入居者様に「とても美味しい」と喜んでいただけました♪
全国のヒューマンライフケア各施設では、うなぎをはじめさまざまな「お食事イベント」をこの夏開催予定ですので、ぜひお近くの施設にお問合せください!

*****
ヒューマンライフケア府中グループホームでは
施設見学・ご入居相談を随時受付中です
ホームページからお気軽にお問合せください!

東京都府中市栄町3-12-1 メディカルビルグレイス2階・3階
[アクセス]
JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩11分/JR中央線「西国分寺駅」より徒歩17分/京王線「府中駅」・JR「国立駅」より京王バス「第九小学校」バス停下車 徒歩2分
https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/gh004_FuchuGH/summary.html

☆同じ建物内にはデイサービス「ヒューマンライフケア府中の湯」も併設しています
https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/ds020_Fuchu/summary.html

#介護 #介護施設 #グループホーム #認知症対応型共同生活介護 #認知症
#デイサービス #通所介護
#東京都 #府中市 #北府中 #西国分寺 #府中 #国立市 #府中街道 #東八道路
#土用の丑の日 #うなぎ #ウナギ #鰻

...【スイカ割り大会!】神奈川県川崎市麻生区の小規模多機能型居宅介護施設「ヒューマンライフケア王禅寺の宿」では連日の暑さの中「夏を満喫しよう!」と、「スイカ割り大会」を開催しました!大きなスイカを割るべく、皆さま思いっきり叩きます(熱気ス...
11/07/2025

...
【スイカ割り大会!】
神奈川県川崎市麻生区の小規模多機能型居宅介護施設「ヒューマンライフケア王禅寺の宿」では連日の暑さの中「夏を満喫しよう!」と、「スイカ割り大会」を開催しました!

大きなスイカを割るべく、皆さま思いっきり叩きます(熱気スゴイ)。

この後スイカを切り分けて、皆さまと美味しくいただきました。
そしてその日の夕方、空にはキレイな虹が…!

良いことありますように♪

********
小規模多機能型居宅介護「ヒューマンライフケア王禅寺の宿」では
ご利用相談・施設見学を随時受付中です。
ご希望の日時をホームページからご予約ください!

https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/sh019_OuzenjiSH/summary.html

ヒューマンライフケア王禅寺の宿
☆ヒューマンライフケア王禅寺グループホーム 併設
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東3-1-24
[アクセス]
小田急線「新百合ヶ丘駅」「百合ヶ丘駅」より小田急バス「ファミリーテニスクラブ」下車 徒歩7分、小田急線「新百合ヶ丘駅」・東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野駅」東急田園都市線「たまプラーザ駅」より東急バス「王禅寺東三丁目」下車 徒歩7分/小田急線「柿生駅」より川崎市営バス「日吉ノ辻」下車 徒歩3分

#介護 #介護施設 #小規模多機能型居宅介護 #小規模多機能 #通所介護 #訪問介護 #ショートステイ
#神奈川県 #川崎市 #川崎市麻生区 #麻生区
#新百合ヶ丘 #百合ヶ丘 #王禅寺
#スイカ #スイカ割り #すいか #すいか割り #夏の風物詩

...【無料オンラインセミナー開催します】外国人介護人材を受入れている介護施設はいまや全体の約半数近く(46.3%※1)となりましたが、受入れた施設の多くが抱えている課題は「介護福祉士国家試験」の合格です。特定技能の在留期限(5年)までに合...
09/07/2025

...
【無料オンラインセミナー開催します】
外国人介護人材を受入れている介護施設はいまや全体の約半数近く(46.3%※1)となりましたが、受入れた施設の多くが抱えている課題は「介護福祉士国家試験」の合格です。特定技能の在留期限(5年)までに合格し、在留資格「介護」に切り替えることで永続的な雇用が可能となりますが、その要件となる介護福祉士試験の合格率は34.5%※2と、全体の78.3%と比較して低い水準となっています。合格率を上げるには、外国人と受入れ施設のスタッフの双方が無理なく、積極的に教育・研修に臨める環境を整備できるかがポイントとなります。

今回のセミナー「外国人介護士の可能性を最大化する『戦略的育成』とは?ーチームで勝ち取る、介護福祉士合格へのロードマップー」では、これらの課題点とその解決方法について、具体例を交えながら「チームで介護福祉士試験合格を勝ち取る」ための戦略的育成の方法を解説いたします。

【開催概要】
無料オンラインセミナー
「外国人介護士の可能性を最大化する『戦略的育成』とは?
 ーチームで勝ち取る、介護福祉士合格へのロードマップー」

◯開催日:
2025年7月16日(水)・29日(火)
10:30~12:00/15:00~16:30
※全4回(同内容)

◯参加費:無料

◯内容:
 ■なぜ外国人介護人材の育成はこれほど難しいのか?~課題の構造と施設の限界~
 ■なぜ今、介護福祉士国家試験対策が「経営課題」なのか?
 ■[施設の視点]陥りがちな自社教育の落とし穴
 ■成功への処方箋:戦略的育成プラン
 ■まとめとご提案[参加者特典]
 …など
 ☆セミナー終了後には質疑応答や、個別のご相談も承ります。

◯対象:
介護人材不足の解消を目指す介護事業所およびその運営法人の事務長様・採用担当者様

◯登壇者:
ヒューマンライフケア株式会社
介護総合営業部 特定技能推進兼教育指導担当
中込 尚夫

【ご参加お申込み・お問合せ】
こちらのホームページ・エントリーフォームよりご連絡ください!
https://human-lifecare.jp/services/specified/seminar/seminar2507.html


#介護 #介護人材 #外国人材 #海外人材 #外国人介護人材 #外国人介護スタッフ
#特定技能 #特定技能介護 #技能実習 #技能実習生 #技能実習介護
#介護福祉士 #介護福祉士国家試験 #介護福祉士試験対策

※1:全国老施協「令和5年度外国人介護人材に関する実態調査結果」より
※2:厚生労働省「第37回介護福祉士国家試験の受験者・合格者の推移」より

...【夏越の大祓】6月も今日で終わり。東京都足立区のデイサービス「ヒューマンライフケア西新井」では今月、同じ足立区内にある「鷲神社」への外出レクリエーションを行い、「茅の輪くぐり」をしてきました!芽(ちがや)という草で作られた大きな輪をく...
30/06/2025

...
【夏越の大祓】
6月も今日で終わり。
東京都足立区のデイサービス「ヒューマンライフケア西新井」では今月、同じ足立区内にある「鷲神社」への外出レクリエーションを行い、「茅の輪くぐり」をしてきました!
芽(ちがや)という草で作られた大きな輪をくぐり、「無病息災」「厄除け」を願います。

お祈りをしたあとは、グループごとに記念撮影を♫
本格的な夏を迎える準備が出来たでしょうか?

来月も外出レクリエーションを予定しています。
さて、どこにお出かけしましょう?

*****
ヒューマンライフケア西新井デイサービスでは施設見学・ご利用相談を随時受付中です!
ご予約・お問合せはホームページから!

ヒューマンライフケア西新井デイサービス
東京都足立区栗原1丁目25番8号 ジュナラル1階
[アクセス]東武スカイツリーライン(伊勢崎線・大師線)「西新井駅」東口より徒歩5分
https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/ds014_NishiArai/summary.html

#介護 #介護施設 #デイサービス #通所介護 #日帰り介護
#東京都 #足立区 #西新井
#鷲神社 #夏越の大祓 #茅の輪くぐり #厄除け #無病息災
#レクリエーション #外出レクリエーション

...【冷やし中華、はじめました】兵庫県神戸市須磨区のデイサービス「ヒューマンライフケア板宿の湯」では今月、梅雨の鬱々とした気分を少しでもすっきりしていただこうと、昼食に「冷やし中華」をご提供しました!豚まん(肉まん)と酢豚も添えて、麺もた...
26/06/2025

...
【冷やし中華、はじめました】
兵庫県神戸市須磨区のデイサービス「ヒューマンライフケア板宿の湯」では今月、梅雨の鬱々とした気分を少しでもすっきりしていただこうと、昼食に「冷やし中華」をご提供しました!

豚まん(肉まん)と酢豚も添えて、麺もたっぷり!
(女性には少し多かったみたいですが…)
「肉まんもついてきて、たらふく食べられて大満足!」
「夏は冷やし中華がええね!」と喜んでいただけました。

来月もお食事イベントやレクリエーションをたくさんご用意していますのでお楽しみに!!

☆施設見学・ご利用相談は随時受付中です
 お問合せはホームページから↓

ヒューマンライフケア板宿の湯デイサービス
兵庫県神戸市須磨区大田町5丁目3番24号 シャトー東須磨1階
[アクセス]神戸市営地下鉄西神・山手線/山陽電鉄本線「板宿駅」より徒歩6分

https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/ds089_Itayado/summary.html

...【全面リニューアルオープン!】東京都江戸川区のデイサービス「ヒューマンライフケア風鈴の湯」は先月、全面リニューアルオープンいたしました!一日をお過ごしいただく食堂兼機能訓練フロア、そして「風鈴の湯」の特徴でもある、町の銭湯の名残を残し...
19/06/2025

...
【全面リニューアルオープン!】
東京都江戸川区のデイサービス「ヒューマンライフケア風鈴の湯」は先月、全面リニューアルオープンいたしました!

一日をお過ごしいただく食堂兼機能訓練フロア、そして「風鈴の湯」の特徴でもある、町の銭湯の名残を残した広〜いお風呂と脱衣所が、全体的に明るい雰囲気に。
「とってもきれいになったわ」
「明るくなったね~」
と、ご利用者様からも好評を頂いています♪

これからますます、毎日を楽しくお過ごし頂けるようスタッフ一同努めてまいります。
施設見学・ご利用相談はホームページからお気軽に!

◯ヒューマンライフケア風鈴の湯デイサービス
東京都江戸川区中央3丁目23番7号 橋本ビル1階
[アクセス]JR総武本線「新小岩駅」より都営バス「NTT江戸川支店前」下車すぐ
https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/ds006_Fuurin/detail/post_25.html

#介護 #介護施設 #デイサービス #通所介護 #日帰り介護
#東京都 #江戸川区 #江戸川区中央 #新小岩 #同潤会通り
#入浴介助

17/06/2025

...
【入国3ヶ月、その実力は?】
東京都江東区のデイサービス「ヒューマンライフケア鶴の湯」に配属され、3ヶ月が経過した特定技能介護スタッフのユルヴァさん(インドネシア出身)。
入国直後にも密着取材・インタビューをさせていただきましたが、3ヶ月が経過した今月、改めてインタビューに伺いました。

既に入浴介助や排泄介助、さらに送迎車に乗って乗降介助なども行っているというユルヴァさん。施設の責任者からは「覚えが早い」と高評価です。
休憩時間には、先輩スタッフと「最近のお米の値段」などもおしゃべりしているそうです。
そんなユルヴァさんのお仕事の様子や、お休みの日の過ごし方についてなど、ぜひ動画でご覧ください!

↓動画はYoutubeからも↓
https://youtu.be/Rbnw9wQmPrk

↓入国直後の様子は↓
https://human-lifecare.jp/services/specified/column/column250302.html

↓インタビューページ↓
https://human-lifecare.jp/services/specified/Interview/movie013.html

*****
ヒューマンライフケアの特定技能登録支援事業、外国人向け教育・研修について
ご相談・お問合せは↓
https://human-lifecare.jp/services/specified/

#介護 #介護人材 #外国人介護人材 #海外人材 #外国人介護スタッフ #特定技能 #特定技能介護 #介護福祉士
#ヒューマンライフケア #ヒューマングループ
#ヒューマンライフケア鶴の湯 #東京都 #江東区

05/06/2025

https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/sh009_Urawa/summary.html...
【蕎麦イベント開催!】
埼玉県さいたま市浦和区の介護付有料老人ホーム「ヒューマンライフケア浦和の樹」と、併設する小規模多機能型居宅介護「ヒューマンライフケア浦和の宿」合同で
「蕎麦イベント」
を開催しました!

ご入居者様・ご利用者様も、手打蕎麦を均等に切る「蕎麦切り」にもチャレンジし、茹で上がった蕎麦は、天ぷらなどと一緒にご提供!
皆さまで美味しくいただきました♫

ヒューマンライフケア浦和の樹・ヒューマンライフケア浦和の宿では毎月さまざまなイベントを開催し、ご入居者様・ご利用者様にお楽しみ頂いています。
施設見学、ご入居・ご利用相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください!

**********
ヒューマンライフケア浦和の樹・ヒューマンライフケア浦和の宿
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町4-1
☆JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)「浦和駅」東口より徒歩3分

https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/yu003_Urawa/summary.html
https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/sh009_Urawa/summary.html

#介護 #介護施設 #介護付有料老人ホーム #有料老人ホーム #小規模多機能型居宅介護 #小規模多機能
#埼玉県 #さいたま市 #さいたま市浦和区 #浦和区 #浦和 #浦和駅
#ヒューマンライフケア #ヒューマングループ
#ヒューマンライフケア浦和の樹 #ヒューマンライフケア浦和の宿
#蕎麦 #手打ち蕎麦 #手打ちそば #そば切り #蕎麦切り

...【無料オンラインセミナー開催】「外国人介護人材は『コスト』か『資産』か?施設経営を強化する人材育成サイクル『4つの鍵』とは」2025年6月10日(火)・26日(木)開催します!人材不足解消を目的に外国人介護人材を受入れている介護施設は...
30/05/2025

...
【無料オンラインセミナー開催】
「外国人介護人材は『コスト』か『資産』か?施設経営を強化する人材育成サイクル『4つの鍵』とは」
2025年6月10日(火)・26日(木)開催します!

人材不足解消を目的に外国人介護人材を受入れている介護施設は46.3%※1と、いまや全体の約半数近くとなりました。今後もその人数を増やしていきたいとする施設が多い一方で、よく聞かれるのが「育成にかかる時間・コスト」についての課題です。「言葉の壁や文化の違いで、細かなニュアンスがお互い伝えられない」「どこまで理解できているのか分からない」「せっかく採用したのに、他法人に転職してしまった」など、期待した成果を出すまでに労力やコストがかかってしまっているケースも見受けられます。

これらの課題を解決するため、当社は介護施設向けに「外国人材の活躍促進プログラム」のご提供を開始します。
これはスタッフ一人ひとりの状況を把握した上でそれぞれに最適な「日本語」「介護技術」の学習プランをご提案し、学習進捗を管理・共有するものです。スタッフはスマホやタブレット等で学習、スキル評価をフィードバックし、目標に向けて着実なスキルアップを目指していきます。今回の無料オンラインセミナー「外国介護人材は『コスト』か『資産』か?施設の経営を強化する人材育成サイクル『4つの鍵』とは」では、具体的な課題の解決のためにこのプログラムをどう活用できるか、詳しく解説いたします。

********************
セミナー開催概要
********************
【開催日】
2025年6月10日(火)・26日(木)
10:30~12:00/15:00~16:30
※全4回(同内容)

【参加費】
無料

【内容】
■なぜ外国人介護人材の育成はこれほど難しいのか?~課題の構造と施設の限界~
■外国人材が真に活躍し定着するための「4つの育成戦略/鍵」~自施設だけでは難しいポイント~
■「4つの鍵」を網羅し、施設の負担を軽減する解決策~外国人介護人材の活躍促進プログラム」のご紹介~
■未来への投資としてのプログラム導入とスムーズなスタート
■総括と未来への一歩
…など
☆セミナー終了後には質疑応答や、個別のご相談も承ります。

【登壇者】
ヒューマンライフケア株式会社 介護総合営業部 特定技能推進兼教育指導担当
中込 尚夫

【対象】
介護人材不足の解消を目指す介護事業所およびその運営法人の事務長様・採用担当者様

ご参加お申込・お問合せは↓
https://human-lifecare.jp/services/specified/seminar/seminar250610.html

#介護 #介護施設 #介護人材 #介護スタッフ #外国人材 #海外人材 #外国人介護人材 #外国人介護スタッフ #特定技能 #特定技能介護
#ヒューマンライフケア #ヒューマングループ
#オンラインセミナー #無料オンラインセミナー

住所

西新宿7-5/25
Shinjuku-ku, Tokyo
160-0023

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81368460223

ウェブサイト

アラート

ヒューマンライフケア株式会社 介護・介護教育・特定技能登録支援がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ヒューマンライフケア株式会社 介護・介護教育・特定技能登録支援にメッセージを送信:

共有する

Our Story

1999年より介護事業を開始し、現在では通所介護事業(デイサービス)を中心に有料老人ホーム・グループホーム・小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・デイサービス・訪問介護・居宅介護支援事業所等を全国190事業所(2017年 12月現在/FC含む)で運営、ご利用者様は約85,000人以上(2012年度3月期)となりました。 我が社の理念である「『笑顔』と『こころ』いつでも人が真ん中」にあります「人」とは、介護を受けるご利用者様だけではなく、ご家族、そしてその周りにいる全ての人を意味しています。「人」は「人」に感謝し、互いに尊敬し、互いに助け・支えあう、そして「人」よって成長する。いつでも人が真ん中。 このような思いから我が社の理念が出来上がりました。 高齢者の方の多くが、住み慣れた土地でできる限り生活し続けたいというご希望をお持ちです。この思いはこれから時代が変わっても、変わらぬものであろうと思っております。その思いを実現するためには、ご本人だけではなく、周りの方々の助けが不可欠です。 私たちヒューマンライフケアは、そうした願いを少しでも叶えられるよう、ご利用者様の住み慣れた土地で、いつでも「人」を真ん中に、地域の一員として貢献していく所存です。