健康堂整骨院 高田馬場院

健康堂整骨院 高田馬場院 高田馬場駅から徒歩1分の整骨院です

こんにちは健康堂整骨院高田馬場院です。とうとう8月に入りましたね!本格的に夏到来ですね。今週の土日は台風が接近するとのことなのでご予定がある方はお気をつけ下さい。気温の上昇による熱中症や食欲不振による体調不良を訴える方が続出しています。しっ...
01/08/2025

こんにちは健康堂整骨院高田馬場院です。
とうとう8月に入りましたね!本格的に夏到来ですね。
今週の土日は台風が接近するとのことなので
ご予定がある方はお気をつけ下さい。
気温の上昇による熱中症や食欲不振による体調不良を訴える方が続出しています。
しっかりスポーツドリンクなどの電解質などを摂取して熱中症対策を行って行きましょう!
また、治療を定期的に受けて免疫力を高めて置く事も大切になりますので、お身体のメンテナンスもしっかり行っていきましょう!

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。もうすぐ8月になりますね!暑さの方も本格的になってきました。この時期になると冷たい食べ物や飲み物など多くとりがちです。気持ち的にはついつい冷たい物を取りた...
25/07/2025

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

もうすぐ8月になりますね!
暑さの方も本格的になってきました。
この時期になると
冷たい食べ物や飲み物など多くとりがちです。気持ち的にはついつい冷たい物を
取りたくなってしまいますが、
食べ過ぎてしまうと下痢や便秘、むくみなどの原因になることがあります
きゅうりやすいか、ナスなど
この時期にとれる夏野菜は
水分量が多く体を冷やす為には
良いものですが、
摂取しすぎないように
気を付けていきましょう。
身体を温める物として、
大根やレンコンなどの根野菜は
身体を温める成分がありますので
積極的に摂取してみてください!

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

こんにちは、健康堂整骨院です今日は気圧の変化と体調不良の関係の話です。気圧の変化は、私たちの体の内耳にある気圧センサーを通じて自律神経に影響を与えます。特に低気圧は、自律神経のバランスを崩し、交感神経という心身を活動的にする神経が過剰に活発...
18/07/2025

こんにちは、健康堂整骨院です

今日は気圧の変化と体調不良の関係の話です。

気圧の変化は、私たちの体の内耳にある気圧センサーを通じて自律神経に影響を与えます。
特に低気圧は、自律神経のバランスを崩し、
交感神経という心身を活動的にする神経が過剰に活発になったり、
逆に副交感神経が優位になりすぎたりすることがあります。

これにより、血管の収縮や拡張、ホルモンバランスの乱れなどが生じ、体調不良につながると考えられています。

気圧の変化は、私たちの体調に様々な影響を与える可能性があります。
特に低気圧時には、体調不良を感じる人が増えるため、日ごろから体調管理に気を配り、
症状が出始めたら早めに対処することが大切です。
対処法としてマッサージや鍼がおすすめですので、お身体について気になることがあればぜひご来院ください!

こんにちは、健康堂整骨院 高田馬場院です。7/17(木)は社内研修のため、お休みとさせていただきます。ご予約の際はお気をつけください!
11/07/2025

こんにちは、健康堂整骨院 高田馬場院です。

7/17(木)は社内研修のため、お休みとさせていただきます。ご予約の際はお気をつけください!

こんにちは!健康堂整骨院高田馬場院です🙌7月に入り2025年も残り半年となりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?高田馬場院では毎月事前予約キャンペーンを実施しております!平日の11:00〜14:00の時間帯でご予約いただいた場合無料で...
04/07/2025

こんにちは!
健康堂整骨院高田馬場院です🙌

7月に入り2025年も残り半年となりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?

高田馬場院では毎月事前予約キャンペーンを実施しております!

平日の11:00〜14:00の時間帯でご予約いただいた場合無料で10分延長させていただきます!
また、カレンダーに緑の丸がついている1日、9日、14日、24日は鍼、骨格調整、オイルマッサージのコースの事前予約で無料で10分延長させていただきます!
⚠️指名なしの場合に限らせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください!

また、7/17(木)は社内研修のため休院とさせていただきます。
ご予約の際はお気をつけください🙇‍♀️

2025年残り半分となったこのタイミングで半年間頑張ったみなさまのお身体の不調を整えたり、メンテナンスをしてみてはいかがでしょうか?

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-2-5 ANビル4F
健康堂整骨院高田馬場院

📞03-3361-7755

#整骨院 #健康堂 #健康堂整骨院高田馬場院
#マッサージ #鍼灸 #オイルマッサージ #腰痛 #肩こり #頭痛
#柔道整復師 #鍼灸師

湿度が高くなってきましたね!こんにちは!健康堂高田馬場院です😌🤝。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。湿度も大分増えてきて、気温も上がってきましたね。身体の方は、まだ季節の変わり目に順応してる期間なので体調を崩す方が増えてきていま...
27/06/2025

湿度が高くなってきましたね!

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

湿度も大分増えてきて、気温も上がってきましたね。

身体の方は、まだ季節の変わり目に順応してる期間なので体調を崩す方が増えてきています。

室内と室外の気温差もあり、空調の調節が非常に難しいですよね。

まず、外出する際はしっかりと水分補給を行うことが大事になってきますので、こまめに水分補給をとる事を心がけていきましょう!

電解質などのスポーツドリンクなどをとる事で身体のミネラルを整えることもオススメです!

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

こんにちは!健康堂整骨院高田馬場です🫡暑い日が続いておりますが、お身体の調子はいかがでしょうか?高田馬場院では「お楽しみビンゴ」を始めました!ご来院や施術コースでマスを埋めていき、一列埋まればビンゴ!該当のサービスを提供いたします!ラインご...
20/06/2025

こんにちは!健康堂整骨院高田馬場です🫡

暑い日が続いておりますが、お身体の調子はいかがでしょうか?

高田馬場院では「お楽しみビンゴ」を始めました!

ご来院や施術コースでマスを埋めていき、一列埋まればビンゴ!
該当のサービスを提供いたします!
ラインごとに様々な特典があり、全部埋まると約¥30,000分のサービ
ス!
完全制覇で「なんでも半額券」のプレゼントも!!

通常価格¥6000ですが・・・
6月中は期間限定 ¥4000で販売中!!

お得ですのでご興味のあるかたはぜひご購入下さい!

健康堂整骨院高田馬場院では、マッサージ・骨格調整・鍼灸・オイルなど様々なコースがあり、一人一人のお身体に合わせて施術を行っております。
お悩みのある方は気軽にご相談ください!

#健康堂 #整骨院 #高田馬場
#マッサージ #骨格調整 #鍼灸 #オイルマッサージ

こんにちは!健康堂高田馬場院です😌🤝。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。季節の移り替わりや湿度などで、睡眠不足な方も多いと思います。今回は睡眠不足と、体の疲れについてお話していきたいと思います!暑さや湿気などで睡眠時間が削れてし...
13/06/2025

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

季節の移り替わりや湿度などで、睡眠不足な方も多いと思います。

今回は睡眠不足と、体の疲れについてお話していきたいと思います!

暑さや湿気などで睡眠時間が削れてしまい、体が「もう無理!」と訴えているかも知れません。

睡眠不足は、ただ眠いだけでなく、
集中力の低下や判断ミス、倦怠感や免疫力の低下など体全体に悪影響を及ぼします。
気づけば、昼間はボーッとして、仕事の効率も落ちてしまうことにも…

時間が無くてどうしても睡眠時間を確保出来ない時は、「睡眠の質」を上げて、疲労回復とパフォーマンスアップを目指しましょう!

睡眠の質を上げる為には、
・寝る前はスマホやパソコンから離れ、リラックスする時間を作る
・軽いストレッチや深呼吸、湯船に浸かり冷たすぎないハーブティーを飲むなど、自律神経を整える
・デスクワークが長くなる時は、20分事に1分程体を動かす
などを行うことが効果的です。

さらに、栄養バランスの良い食事が大切。
野菜や果物、たんぱく質をしっかり摂って、体力をキープしましょう。

最近は体調を崩す人などおおいですが、休むべきときはしっかり休んで、自分の体からのサインを見逃さないことが重要です。
しっかりと休息を取り、頑張って暑さを乗り越えて行きましょう!

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

こんにちは!健康堂高田馬場院です😌🤝。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。仕事、学校、プライベート含め、スマホやパソコン、テレビなどデジタル機器を常に使われている方がほとんどだと思います。モニター画面を眺めてる時間が長いと眼精疲労...
06/06/2025

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

仕事、学校、プライベート含め、スマホやパソコン、テレビなどデジタル機器を常に使われている方がほとんどだと思います。
モニター画面を眺めてる時間が長いと眼精疲労もしんどいですが自律神経の乱れであったり、過剰な情報を収集してしまう為、脳が疲労してしまいます。
脳や身体を一度リフレッシュする事でストレスを軽減させてあげる事が大切になってきます!
1日中スマホの電源をオフにするということは中々現実的に厳しいと思います。
例えば1日の中で少しずつでもスマホなど触らないとか寝る前にスマホを近く置かないでおくなど
やれそうな事から始めてみると脳のリフレッシュになりますので、是非試してみてください。
マッサージや鍼治療を受けている間もある意味ではデジタルデトックスになると思いますので心と身体を休める為にぜひいらしてください!

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

こんにちは!健康堂高田馬場院です😌🤝。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。5月も下旬に入り、湿度も増えてきて洗濯物の乾きなども大分悪くなってきましたね…。気温の方も徐々に高くなってまいりました。梅雨に入ると気象病と呼ばれる身体の怠...
30/05/2025

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

5月も下旬に入り、湿度も増えてきて洗濯物の乾きなども大分悪くなってきましたね…。

気温の方も徐々に高くなってまいりました。梅雨に入ると気象病と呼ばれる身体の怠さや倦怠感、頭痛、むくみ、食欲不振などの症状を訴える方が続出します!

またこの時期は、自律神経乱れやすく睡眠の質も低下しがちです。改めてバランスの良い食事(たんぱく質、ビタミン・ミネラル)を充分にとりましょう!

たんぱく質が不足すると免疫力も落ちてしまいますのでたんぱく質も積極的に接収していきましょう!

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

こんにちは、健康堂整骨院です、今日はトレーニングする際に気をつける事6選です* 空腹時のトレーニングは避ける:
空腹時は筋肉がエネルギーとして分解されてしまう可能性があるため、軽く食事をしてからトレーニングを行いましょう。 
* 就寝前のト...
23/05/2025

こんにちは、健康堂整骨院です、

今日はトレーニングする際に気をつける事6選です

* 空腹時のトレーニングは避ける:
空腹時は筋肉がエネルギーとして分解されてしまう可能性があるため、軽く食事をしてからトレーニングを行いましょう。 

* 就寝前のトレーニングは控える:
交感神経が刺激され、寝つきが悪くなる可能性があります。 

* 起床直後のトレーニングは避ける:
筋肉の柔軟性が低下しているため、ケガのリスクが高まります。 

* 過度なトレーニングは避ける:
痛みや疲労感がある場合は、無理せず休息をとりましょう。

* アルコール摂取は控える:
筋トレ後すぐにアルコールを摂取すると、筋肉の回復を妨げる可能性があります。 

* トレーニングの目的を明確にする:
目的や目標が明確な方が、効果的なメニューが組め、モチベーションも維持しやすいです。

5月も中旬に入りました!こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。5月も中旬に入り、湿度も増えてきて洗濯物の乾きなども大分悪くなってきましたね…。気温の方も徐々に高くなってまいりました。梅雨に入る...
16/05/2025

5月も中旬に入りました!

こんにちは!
健康堂高田馬場院です😌🤝
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

5月も中旬に入り、湿度も増えてきて洗濯物の乾きなども大分悪くなってきましたね…。
気温の方も徐々に高くなってまいりました。梅雨に入ると気象病と呼ばれる身体の怠さや倦怠感、頭痛、むくみ、食欲不振などの症状を訴える方が続出します!
またこの時期は、自律神経乱れやすく睡眠の質も低下しがちです。改めてバランスの良い食事(たんぱく質、ビタミン・ミネラル)を充分にとりましょう!
たんぱく質が不足すると免疫力も落ちてしまいますのでたんぱく質も積極的に接収していきましょう!

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

住所

高田馬場3-2-5 ANビル4F
Shinjuku-ku, Tokyo
169-0075

営業時間

月曜日 11:00 - 22:00
火曜日 11:00 - 22:00
水曜日 11:00 - 22:00
木曜日 11:00 - 22:00
金曜日 11:00 - 22:00
土曜日 11:00 - 22:00
日曜日 11:00 - 20:00

電話番号

0333617755

ウェブサイト

アラート

健康堂整骨院 高田馬場院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー