中里健進はり灸整骨院

中里健進はり灸整骨院 駒込駅徒歩3分北区中里にある、鍼灸整骨院です。一人一人を親身に生活?
(4)

30/12/2013

おはようございます。駒込駅徒歩3分、中里健進はり灸整骨院(整骨院、接骨院、鍼灸院、鍼灸整骨院)、院長ZENJIです。

もう年末ですね!今年も一年あっという間でした。ご来院いただいた患者様ありがとうございました!
今年は、火鍼治療を導入しましたが、特に椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症に起因する腰痛や神経痛に良い結果を出すことができました。
ブログ、ホームページで報告できればと思います。
これからも素早く痛みをとることを目指して頑張りたいです。

年末年始は、、、
30日 通常受付
31日 お休み
1日  お休み
2日  お休み
3日  お休み
4日  通常受付
5日  通常受付
6日  9時から~16時まで

以降は通常受付となっております。
年末年始外出される方も多いと思いますが、防寒をしっかりして風邪の予防をしましょう!
それでは、皆様よいお年を!!!

19/12/2013

こんばんは、駒込駅徒歩3分、中里健進はり灸整骨院(整骨院、接骨院、鍼灸院、鍼灸整骨院)、院長ZENJIです。

気づけばもう年末です。駒込もだいぶ寒くなってきました!!ここのところ寝違え、ぎっくり腰、坐骨神経痛、腱鞘炎などなど痛い症状をともなうものが増えています。
原因は、、、体の冷えによるものです。ストレスや疲労に冷えが重なると、、、とんでもない症状で痛みが襲ってきます。しかし、これらの症状には、突然起きるようにみえますが、必ず前触れがあります。なんか違和感があるな、、、調子悪いな、、、をしばらくほっておくと、冷えたときにとても痛みはじめたり、ひどくなるとしびれてきたりします。
予防するに、普段の体のケアが大切になってきます
また、患部を冷やしてしまったときにすぐに温めると悪化を防ぐことができます。
貼るカイロは便利ですねー。
痛くなってしまったら、湿布で我慢せず鍼灸やマッサージを受けてみてくださいねー。

03/12/2013

はやいもので、もう12月に入りました。また、じわじわ気温が下がってきていますので防寒をしっかりしましょう。そして、風邪、インフルエンザ対策として、手洗い、うがいを念入りにしましょう!

インフルエンザの予防接種は、疲れているときは避けて、万全の体調の時に受けるといいです。
先日、調子が悪くなる患者さんがいました。

首や腰に違和感や張りがでている患者さんが増えています。冷えが原因の場合が多いので、カイロを患部にあててあげると症状が緩和します。

また、喉の調子が悪い方も増えています。風邪のことが多いですが、治りが悪い場合、部屋の乾燥が原因となっている場合があるので、加湿器を設置するといいですね。これから、冬本番に入ってきますので、
うまく工夫して体調管理しましょう!!

15/11/2013

ここ数日、駒込あたりはとても寒くなりました。風邪も流行ってきている感じがあります。そして、来月には、
インフルエンザもそろそろ出てくる感じですね。
急に寒くなると、体はまだ気温に慣れていないため風邪をひきやすくなります。
できるだけ薄着は避けて、首まわりの保温をしてみましょう。
そして、忘年会シーズンに突入しますが、睡眠不足は免疫力をかなり下げてしまうので
休む時は、しっかり休みましょう!

この時期に多い肩こりは、、、
ストレスからくる肩こり、風邪からくる肩こりなどが多いです。
鍼灸やマッサージが有効です。ご相談ください!

06/11/2013

だんだん冬に近づいてきました、昼と夜の温度差が結構ありますので、服装は一枚多くして、脱ぎ着をして、体を冷やさないようにしましょう。
また、今のうちに暖房器具を出して、準備しておきましょう。急に寒くなったりしますからねー。
今年は寒いらしいですから、今の時期から、体調を整えましょう。
体調に不安のあるかたは、鍼灸をしましょう。

01/11/2013

いよいよ11月に入りました。比較的、お天気も良く過ごしやすいですが、、、だんだんと空気の乾燥がはじまり
風邪をひく方も出ています。手洗いうがい、睡眠しっかりとりましょう!
そろそろお肌の保湿も必要になってきますね。

明日から連休ですが、比較的外出しやすそうですね!当院も3連休中、受付しております。
気になる部分がある方は、ご相談ください。

21/10/2013

駒込あたりもすっかり寒くなってきました。
このところ、頭痛や寝違え、頭が重いという患者さんが増えてきています。

この時期は、暑さ、寒さの差が激しく、どうしても薄着になってしまいがちです。
この時期の、頭痛に多いのが、風邪のはしりの頭痛が見られます。
これをほうっておくと本当に風邪をひいてしまいます。

心当たりのある方は、早めに後頭部を温めるようにして、スカーフやマフラーを巻いて外出しましょう。

また、あたたかいお風呂にゆっくりつかり、汗を出してあげるのも効果的です。
もちろん鍼灸治療もしっかり効果を発揮します。
身体を冷やさないようにしましょう。

13/10/2013

本日は、当院で今月から始めている新しい鍼灸治療のご案内です。

火鍼治療は、火であぶった鍼を直接患部に刺し瞬間的に抜く、治療法で、鍼の効果と直接灸の効果を併せ持つ、効果の高い治療法です。

刺激は強いですが、跡はほとんど残りません。

痛みに対して即効性があり、効果も通常の鍼灸治療よりも長く続きます。

頑固なコリ、関節痛、神経痛、関節が固まって動かしづらい症状に効果的です。

どこへ行って治らない症状でも、あきらめず続けて行えば、必ず効果が出てきます。

治療例

 頑固な肩こり、慢性腰痛、坐骨神経痛、五十肩、手足や肘膝の関節痛など

つらい症状でお悩みの方は、ご来院ください。

12/10/2013

3連休に入りました。お天気も持ちそうで、紅葉を見に行くのもいいですねーまだまだ、暑いですが、当院も3連休元気に受付しています。
季節の変わり目で、体調を崩しやすいので、鍼灸やマッサージで体を元気にリフレッシュしましょう!!

初回お試しキャンペーン実施中です。お電話お待ちしています。

03-3940-0106
北区中里2-12-2  
中里健進はり灸整骨院 

03/10/2013

今年の夏は本当に暑かったです。今頃から、夏の疲れが出てきやすいので、お体をケアしましょう。

今月は、初診の方にお得なキャンペーンを行います。
電話予約時に、ブログみたと伝えて頂けると、、、

マッサージ60分
鍼灸60分
鍼灸マッサージ60分
が4000円のところ3000円となります。

気軽に受けられる料金です。一人でも多くの方に、東洋療法の素晴らしさを知っていただきたいですね。
期間は10月5日から10月31日とさせていただきます。お電話お待ちしてます。

また、新しい治療をはじめました。
近日、紹介いたします。ご期待ください!!

03-3940-0106
北区中里2-12-2  
中里健進はり灸整骨院 

03/05/2013

Gw半ばになりましたが、GW中も毎日受付しております!お休み中にお体のケアしませんか?
お気軽にお電話お待ちしています

北区中里2-12-2
中里健進はり灸整骨院
03-3940-0106まで

03/05/2013

こんにちは、中里健進はり灸整骨院は、本日で1周年を迎えます。この一年お世話になりました関係者の方々、また来院いただいた患者様大変ありがとうございました。2年目も一生懸命頑張ります!よろしくお願いいたします。

中里健進はり灸整骨院のホームページです。http://nakazatokenshinseikotuin.jimdo.com/
31/07/2012

中里健進はり灸整骨院のホームページです。
http://nakazatokenshinseikotuin.jimdo.com/

身体の痛み不調をそのままにしていませんか?湿布や痛みどめを使ってもあまりよくならない、検査をしても原因がよくわからない身体の痛みがあるなど、そのような身体のサインをそのままにしておくと、本当の病気になってしまうことがよくあります。是非、東洋医学の理論を用いた全身調整、体質改善の施術をお試しください!

17/05/2012

駒込駅徒歩3分北区中里にある、鍼灸整骨院です。一人一人を親身に生活サポートいたします。頸、肩、腰、膝の痛みや冷え症、むくみ改善など全身を調整して体質改善の施術を行います。

住所

東京都北区中里2-12-2
Shinjuku-ku, Tokyo
114-0015

アラート

中里健進はり灸整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

クリニック付近


鍼治療のその他Shinjuku-ku

すべて表示