スポーツ鍼灸三村

スポーツ鍼灸三村 アスリート専門のケアトレーナー/三村さゆり
東京・北参道にて施術受付中
【スポーツ鍼灸・コンディショニングケア】

水泳専門のケアトレーナー
19,20,21年度 オリンピック委員会強化スタッフ
──────
鍼灸治療をはじめ各手技療法を通し、トップアスリートの身体のコンディショニング経験から様々な競技アスリート・多様な競技レベルの一般の方から選手のパフォーマンス向上のための糸口を一緒に模索します

目標としていた メダル獲得 達成おめでとう👏🏻👏🏻✨
02/08/2025

目標としていた メダル獲得 達成おめでとう👏🏻👏🏻✨

【速報】 #世界水泳選手権 2025/シンガポール Day22 #競泳
男子200m平泳ぎで #渡辺一平 選手が2分07秒70の銀メダルを獲得!
おめでとう!
© / TAKAO FUJITA
トビウオジャパン (TOBIUOJAPAN)


第100回日本選手権水泳競技大会🏅✌🏻はじまってみたらあっという間に終わってしまった..今回も中村克くんと渡辺一平くんに帯同させていただきました🙏✨いつも貴重な経験をありがとうございます‼︎  今年の選手権は、ふたりとも来年を見据えたチャレ...
30/03/2025

第100回日本選手権水泳競技大会🏅✌🏻

はじまってみたらあっという間に終わってしまった..

今回も中村克くんと渡辺一平くんに帯同させていただきました🙏✨

いつも貴重な経験をありがとうございます‼︎


今年の選手権は、ふたりとも来年を見据えたチャレンジングなレースで、頭フル回転👏🏻👏🏻✨


"いつも通り"の殻を破る✊🏻🔥🔥


それでも勝てるんだから...😂🙏✨

それぞれの経験値、技術力...全ての能力の高さには感服です👏🏻👏🏻✨


すべての準備が整ったとき🌟


その先の、新しい舞台で、ふたりらしい新しい闘い方を楽しみにしています😎🍻✨



──────

今大会のパワーワードは"寺田化" 😂😂

てらっちょいないのに、常に話題の中心😂🙏✨


練習してください!!!笑



#第100回日本選手権水泳競技大会 #日本選手権
#水泳 #中村克 #渡辺一平

30/03/2025

第100回日本選手権水泳競技大会

"いつも通り"の殻を破る✊🏻🔥🔥

#第100回日本選手権水泳競技大会 #日本選手権
#水泳 #中村克 #渡辺一平

27/03/2025

NSSU 東御合宿 ☃️🌸✨

#日本体育大学 #水泳部
#東御合宿 #準高地合宿 #日本選手権
#第100回日本選手権水泳競技大会

【 メディア掲載 】ご縁がありまして、トップアスリートをサポートしている"スポーツ鍼灸師×トレーナー"として、先日取材をしていただきました‼︎記者さんが、わたしの拙いふわっとした日本語をビタッッと的確にまとめあげてくださり、とても読み応えの...
23/03/2025

【 メディア掲載 】

ご縁がありまして、トップアスリートをサポートしている"スポーツ鍼灸師×トレーナー"として、先日取材をしていただきました‼︎

記者さんが、わたしの拙いふわっとした日本語をビタッッと的確にまとめあげてくださり、とても読み応えのある記事になっています🥺🙏✨✨

わたしのこれまでのキャリアにつきまして、後編です‼︎

スポーツ鍼灸師・三村さゆりさんは、水泳専門のスポーツトレーナー。鍼灸治療やマッサージを通じて、メディカルの分野からアスリートたちのパフォーマンスを支えています。しかし、当初は水泳のコーチになりたかった...

【 メディア掲載 】年末に取材していただきました記事が公開されました‼︎各分野の著名人にお声がかかるようで...ご縁がありましてスポーツ鍼灸治療のカテゴリーから選出していただきました🙏✨『私の履歴書』ということで、わたしのこれまでのキャリア...
22/03/2025

【 メディア掲載 】

年末に取材していただきました記事が公開されました‼︎

各分野の著名人にお声がかかるようで...
ご縁がありましてスポーツ鍼灸治療のカテゴリーから選出していただきました🙏✨

『私の履歴書』ということで、わたしのこれまでのキャリアについてお話しさせていただいてます🌱

前編はトレーナーを志すようになったきっかけまでのお話です!

記者さんのお力で読み応えがある内容となっています‼︎

お時間のある方はぜひご一読いただけると嬉しいです🙏✨

#モアリジョブ #私の履歴書 #スポーツ鍼灸

コンマ1秒、その一瞬にすべてを懸けるアスリートたち。フィジカルパフォーマンスの限界に挑み続ける彼ら・彼女らの心身を支え続けているのが、コーチやトレーナーなどといったサポートメンバーの方々です。今回お話.....

今年も 日本体育大学競泳部の東御合宿 に帯同させていただきました☃️世界大会の覇権争いが掛かる日本選手権前の準高地での調整合宿🏊‍♀️🏊🏼‍♂️🔥今回で3年目の帯同でした🙏✨3年目の選手も多く、みんなの成長を感じられる貴重な機会でもあり、今...
04/03/2025

今年も 日本体育大学競泳部の東御合宿 に帯同させていただきました☃️

世界大会の覇権争いが掛かる日本選手権前の準高地での調整合宿🏊‍♀️🏊🏼‍♂️🔥

今回で3年目の帯同でした🙏✨

3年目の選手も多く、みんなの成長を感じられる貴重な機会でもあり、今回もとても勉強になりました‼︎‼︎

やっぱり、間近に選手の泳ぎを観察できるのは机上の理論が確信に迫れる唯一の瞬間なので、とても勉強になります✨✨

それも、毎日観察できるなんて!思考が止まらない2週間でした😊🙏✨


東御には5回ほど?足を運んでいますが、私史上過去1番の寒さでした❄️

今年は寒さが厳しく、雪が少ない年でした!
と、思ったら、中盤は高気圧が続き雪もあっという間に溶けるほどに太陽が暖かい日が続きました🌞

下山する日には全国的な寒波が舞い戻り...
都内でも雪が降るほどの寒さに😂

寒波を引き連れる雪女...
今年も見参です‼︎笑

また来年の日本選手権前に、みんながいい方向へ成長していますように✊🏻🔥

ひとまず、3月20日からはじまる日本選手権でここからブラッシュアップされたみんなの泳ぎが見れるのが楽しみです😊✨

15/02/2025

【 百聞は一見に如かず 】

私の中で大切な言葉の一つに『百聞は一見に如かず』という言葉があります。

修行時代に恩師が何気ない時にぼそっと呟いたお言葉で、
『他人からどれだけ聞いても、実際に自分の目で見る、または体験することには敵わない』という意味の、中国の古くからの有名な成語です。

日常生活や臨床の場でも、人からの話はその人のフィルターを通して伝わる情報だと感じているので、基本的にはそのまま受け入れず、いろんな角度から見て考えて捉えるように心がけています👀

もしその情報が自分にとって必要なものであれば、納得できる正確で純度の高い情報を得るために、現場に足を運んだり、直接対象者と対話をして自分自身で体験し実際に確認するようにしています!

現在は、水泳競技を専門としているため、スポーツ現場に足を運ぶ機会は減っていますが、臨床の場ではこの考えを特に大切にしています。

水泳競技では特に、感覚的なニュアンスで表現することが多いため、実際に目で見て確認することで、『あの選手(コーチ)はこの事象のことをあぁいう風に表現してるのか!』と発見があり、これがとても面白い瞬間です!!

机上の理論と現場の理論がマッチする瞬間だなぁと🤝✨

私の知識と現場の感覚的なモノがマッチできた時に、選手(コーチ)と私(トレーナー)による新たな化学反応が引き起こせるチャンスだと感じています。

to be continued..!!

──────
頑張るぞ!と思ったけど..
やっぱりやってしまった三日坊主...笑

すぐには変われなかったsns不精.....
だけど、少しづつ頑張ります!

記事の更新を始めようと思ったのも、来てくれた選手がきっかけでして...そのお話もしたい⭐

#みむコラム #スポーツ鍼灸 #アスリートコンディショニング

12/02/2025

合宿帯同のため18〜3/3まで不在となります‼︎

【 経験は最上の教師である 】何事も経験値がモノを言うな、と感じたこと。頭が真っ白になる感覚が、受験のときや面接の時のど緊張状態のようで懐かしい感じがして、仕事でいうと、まだ技術的に見習いのときに患者様のお身体を預かったときの、まだ自信がな...
09/02/2025

【 経験は最上の教師である 】

何事も経験値がモノを言うな、と感じたこと。

頭が真っ白になる感覚が、受験のときや面接の時のど緊張状態のようで懐かしい感じがして、仕事でいうと、まだ技術的に見習いのときに患者様のお身体を預かったときの、まだ自信がないからこそ生まれてくる"ちゃんとやらなきゃッッ"ていう精神的なプレッシャーを感じた時と似てるなぁと、懐かしくなりました🌤️

スポーツ現場でのレーナーの仕事でいうと、やはり駆け出しの頃、何が起こるか分からない、シナリオがない現場で全ての事象にきちんと対応できるか...分からない事象が起きたらどうしようという大きな不安。刻々と変化する流動的な現場ならではの、大きな怪我や事故が発生してしまったらちゃんと対応できるのか、その瞬間にちゃんと目の前の選手の命を救えるのか。
考え出したらキリがない大きな不安感がありました。

これを乗り越えられたのも、勉強、練習はもちろんのこと。事前の入念なシミュレーションと、実際に多様なスポーツ現場に足を運んだ頻度だったと思っています🌱

いろんな競技、競技レベル、性差・年齢差などなど、本当に、いろんなスポーツ現場でいろんな状況に遭遇して、失敗も成功も経験して、同業者から学ばせていただいて、いろんな引き出しを手に入れてきたからこそ。
失敗が減っていき、解決・成功させるだけでなく、そこからさらに選手のパフォーマンスを上げるためのTipsを現場に還元できるようになったと、考えています。

これは、恩師のぼそっとつぶやいたお言葉が常に頭にあったからこそ。

『百聞は一見にしかず』

何事も患者様・選手の話を聞くだけでは、自分(私・術者)の想像の範疇を超えることはないから。
それは、知らないことは分からないまま。
自分の"イメージ"だけでストーリーを創り上げてしまう恐ろしさを含んでいるから。

to be continued..!!


──────
久しぶりに、新しい仕事に触れて、懐かしいモノがたくさん溢れてきました😂

こういう刺激、大事ですよね🌱

面接で頭真っ白‼︎な経験て、みんなあるものですか⁇

試合でも緊張して頭真っ白になるって聞くけど...👀

大人になるとこういう経験が減るんだから、新しいことにチャレンジしてみる! って、すごく大事なぁと思いました🙏✨

#みむコラム #アスリートコンディショニング #スポーツ鍼灸

【 昨年末最後の大仕事 】2024年末日に、ご縁あって三村さんのキャリアやお仕事について取材していただきました!はじめての取材される側........たくさんカメラを向けられて(当たり前)たくさんわたしのことを聞かれて(当たり前)はじめはカ...
08/02/2025

【 昨年末最後の大仕事 】

2024年末日に、ご縁あって三村さんのキャリアやお仕事について取材していただきました!

はじめての取材される側........

たくさんカメラを向けられて
(当たり前)
たくさんわたしのことを聞かれて
(当たり前)
はじめはカチコチにど緊張していて、頭真っ白でした( ˙-˙ )笑


久しぶりのこの感覚😂


前もって、『こんな感じの内容についてお聞かせください!』と取材内容について共有していただいてたのですが...

予定の質問内容を眺めながら、何を喋ったらいいんだ⁇と、そもそもわたしなんかでいいのか⁇と、思考停止🙂

まぁプロの記者さんに任せていればなんとかなるろ〜🌼と、準備から目を背けてしまっていたこともあり👀

当日は空気に慣れるまで、まったく余裕がなく、頭が真っ白に😂

受験や就活の面接の準備不足のときのように、考えてたこと全部とんだ‼︎ 笑

え、いまわたし、何喋ってる⁇日本語になってるのか⁇と思考と口の動きが乖離してました😂

"何事も経験値が大切"だなぁと、改めて実感できたお仕事でした😇🙏✨

#インタビュー #私の履歴書 #スポーツ鍼灸 #アスリートコンディショニング

06/01/2025

今年もよろしくお願いします- ̗̀🙌 ̖́-

2024年も
たくさんのスイマーとの出会いがあった
ちょっと節目の年

2025年も
たくさんの出会いと学びと
もっともっとみんなの背中を押せる年に

前に進む力を 共に 🙏✨

住所

Shinjuku-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

スポーツ鍼灸三村がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

スポーツ鍼灸三村にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー