JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)

JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク) イラクのがんの子どもたちの命をつなぐため活動するNGOです🌈医師・作家の鎌田實が名誉顧問を務めます。
活動内容:イラクの4つの病院へ医薬品支援/貧困家庭の患者支援/家族用の宿泊場所の提供/シリア難民支援/福島の子どもたちを放射能から守る活動を助成する「福島基金」

JIM-NETは、1991年湾岸戦争、2003年のイラク戦争で使用された劣化ウラン弾や大気汚染に起因にすると言われている小児がん患者増加を受け、がんの子どもたちを支援するために設立しました。
戦争の爪痕は未だに消えることなく、医療・保健分野におけるサービスの劣化は改善されず、慢性的な医薬品不足や医師不足も深刻です。
またイスラム過激派組織IS(イスラム国)の出現やシリアからの大量の難民の流入も医療現場や医療制度に大きな影響を与えています。

ずっと「厳しい環境下にある小児がん患者と家族が安心して過ごせる場所を作りたい」という夢を持ってきました。
避難生活の中で不安な日々を送る家族を支え、がんの子どもたちが笑顔になれる場所を作ることができたら、どんなに素晴らしいことでしょう。

そんな私たちの願いが昨年(2019年)の春に叶い、小児がん総合支援施設『JIM-NETハウス』が完成しました。
『JIM-NETハウス』は、イラクのクルド人自治区 首都アルビルのナナカリ病院敷地内にあります。
小児病棟からこのカラフルな建物が見え、JIM-NETハウスに行くことを目標に、治療を頑張る子も居ます。

患者と家族に寄り添ったサポートができるよう、薬剤支援だけでなく、貧困家庭への交通費支援も行い、ソーシャルな支援も質を高めていきたいと環境づくりを整えています。

箱に囲まれるシーズン到来🌈チョコ募金スタートは25日(火曜日)です🌈この時期の三連休はとっても有難いです😭まずは寝坊、そして後回しにしがちだった家の掃除と片付けで1日目は終わりそうです。事務所には、チョコ募金期間にお仕事をしてくださるアルバ...
22/11/2025

箱に囲まれるシーズン到来🌈チョコ募金スタートは25日(火曜日)です🌈
この時期の三連休はとっても有難いです😭まずは寝坊、そして後回しにしがちだった家の掃除と片付けで1日目は終わりそうです。事務所には、チョコ募金期間にお仕事をしてくださるアルバイトの皆さんも入れ替わり立ち替わりいらしてくださり、研修も無事に終了!あとは初日を待つばかりです。インフルエンザやコロナも静かに流行っているようなので、気を抜かずに連休明けを目指します✌️

20/11/2025

#チョコ募金 受付スタート11/25(火)まで、あと5日🍀
#絵を描いてくれた子どもたち

【アルパカを描いたムハンマド】

一昨日にご紹介した歌が上手なムハンマドの
4年前の動画を見つけました💕
(メガネをかけているのがムハンマドです👓)

元気そうにしていますが、白血病の化学療法はとてもつらく、
髪を失ったことや、インドでの骨髄移植はやはり大変な経験だったそうです。

そして、闘病中に仲が良かった友人が亡くなったことはずっと忘れることができず、いつもその友人の笑顔と冗談を思い出しているそうです。

けれど、JIM-NETハウスで過ごせたことは楽しかった!
と言ってくれます😊

この踊っている3人とも、チョコ募金の絵を描いてくれたことがあるメンバーです!
レズダール(白いセーター)は24年のフルーツバスケットのバナナ&チョコカードの牛さん。
ラウィ(黒のパーカー)は22年のカラフル青虫を描いてくれました。
 絵はこちら⇒https://www.jim-net.org/art/artists/

今もムハンマドはレズダールとよく連絡を取っているそうです。

治療中の子どもたちがリラックスして過ごせる場、心理的なサポートの場を提供できるよう、活動してまいります。
チョコ募金は来週火曜(11/25)~です。
ご支援を宜しくお願い致します🎀
https://www.jim-net.org/choco/

カウントダウン始まります🌈チョコ募金🌈いよいよ11月25日まであと6日!昨年の10月は、いつものように六花亭さんから届いたチョコ缶の写真をなかなかSNSに投稿することができませんでした。それは、ガザの状況が酷くなる一方で無力感が半端なかった...
19/11/2025

カウントダウン始まります🌈チョコ募金🌈
いよいよ11月25日まであと6日!

昨年の10月は、いつものように六花亭さんから届いたチョコ缶の写真をなかなかSNSに投稿することができませんでした。

それは、ガザの状況が酷くなる一方で無力感が半端なかったからでした…。そんな折、加藤登紀子さんから「こんな時だからこそ、よ!」と背中を押していただきました。今回は、「猫」を描いたラミヤの急逝もありますが、機会がある度にラミヤのことをお話ししています。
「こんな時だからこそ」を忘れずに💚

18/11/2025

#チョコ募金 の絵を描いてくれた子どもたちを
もう少し詳しく紹介させていただきます🌈

チョコ募金のアルパカと
コーヒーの鳥の絵を描いてくれたのは
ムハンマド14歳です。

動画は2年前の夏に撮影したものです📷

9歳で白血病を発症し、
インドで骨髄移植を受けました。

JIM-NETのイベントには、院内学級を卒業した子や、きょうだい児も顔を見せてくれます。

ムハンマドのことは東京スタッフも小さい頃から知っているので、イベントの写真が届くと「今回も来てたかな?」と彼の顔をつい探してしまいます☺️

イラクと日本をつないで開催しているお絵かきワークショップでは、これ描いて!とお願いするとササーッとなんでも上手に描いてくれます✏️

今年はチョコ募金もCOFFEE for PEACE!も、
ムハンマドの絵が選ばれました🥰

絵だけでなく、歌も上手です♪
今は進学のために勉強を頑張っていますが、夢は有名な歌手になることだそうです✨✨

#チョコ募金 の受付は11/25(火) からです⭐︎
https://www.jim-net.org/choco/
#コーヒーフォーピース も一緒にお申し込みいただけます。

#イラク小児がん支援 #シリア難民支援 #絵を描いてくれた子どもたち

🌈チョコ募金@クロネコヤマトさん🌈チョコ募金の期間は毎日お世話になっています。お子さんたちにもチョコ募金のことをお話しくださる優しいお父さん👨これから寒くなると、本当に大変なお仕事ですが、どうぞよろしくお願いいたします! #チョコ募金
17/11/2025

🌈チョコ募金@クロネコヤマトさん🌈
チョコ募金の期間は毎日お世話になっています。

お子さんたちにもチョコ募金のことをお話しくださる優しいお父さん👨
これから寒くなると、本当に大変なお仕事ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

#チョコ募金

🌈チョコ募金@渋谷ジェンダー映画祭🌈https://shibu-cul.jp/news/41272 昨年に続き、今年も映画祭会場でチョコ募金を呼びかけさせていただいています。午前/午後の映画上映前のチョコ募金ご紹介の場では、毎回参加者の皆様...
15/11/2025

🌈チョコ募金@渋谷ジェンダー映画祭🌈
https://shibu-cul.jp/news/41272
 昨年に続き、今年も映画祭会場でチョコ募金を呼びかけさせていただいています。午前/午後の映画上映前のチョコ募金ご紹介の場では、毎回参加者の皆様も熱心に耳を傾けてくださり有難いです。
「去年のチョコ缶、大切にしてますよ!」
「新宿のプーク人形劇場で募金してる!」
「断然アルパカ推し🦙」
「今年もブースがあって嬉しい💓」など、

嬉しいお言葉、笑顔を有難うございました!いつもお世話になるアーヤ藍さんはナビゲーター役を務められ、午後の回にはサヘル・ローズさんも登壇されました!おふたりとも、チョコ募金へのご協力にも改めて感謝です🌈

 映画「CLOSE クロース」「FLEE フリー」はどちらも素晴らしく、久々に心の中がモヤモヤでいっぱいに…。たくさんのことを気付くきっかけとなりそうです。流石に目が乾燥していますが、明日も朝から頑張ります✌️

🌈Miwakoさん@チョコ募金🌈毎年、チョコの季節なると何度も事務所へ出かけてくださるMiwakoさん。今日から始まる渋谷ジェンダー映画祭の準備で超忙しいなか、たくさんのチョコ募金を有難うございます!明日明後日は、会場でもチョコ募金いただけ...
14/11/2025

🌈Miwakoさん@チョコ募金🌈
毎年、チョコの季節なると何度も事務所へ出かけてくださるMiwakoさん。今日から始まる渋谷ジェンダー映画祭の準備で超忙しいなか、たくさんのチョコ募金を有難うございます!明日明後日は、会場でもチョコ募金いただけます🌈https://shibuyagender.tokyo/

笑顔の配達に感謝🌈  #チョコ募金 🌈@郵便屋さん💚チョコ募金スタートを25日に控え、I年振りに郵便屋さんと毎日お会いしています。いつも重い荷物の配達、有難うございます!チョコ缶の封入作業を終えた就労継続支援B型事業所・はなみずきさんからた...
13/11/2025

笑顔の配達に感謝🌈 #チョコ募金 🌈@郵便屋さん💚チョコ募金スタートを25日に控え、I年振りに郵便屋さんと毎日お会いしています。いつも重い荷物の配達、有難うございます!チョコ缶の封入作業を終えた就労継続支援B型事業所・はなみずきさんからたくさんのチョコ缶たちが到着しました。

🌈葛さん@チョコ募金🌈いつもお仕事の合間にボランティア作業にお寄りくださり、感謝です。珍しいスィーツをお土産に選んでくださるので、スタッフ一同、毎回笑顔です!この冬もどうぞよろしくお願いいたします☺️
12/11/2025

🌈葛さん@チョコ募金🌈いつもお仕事の合間にボランティア作業にお寄りくださり、感謝です。珍しいスィーツをお土産に選んでくださるので、スタッフ一同、毎回笑顔です!この冬もどうぞよろしくお願いいたします☺️

🍀報告会の準備中🍀オンライン報告会11/14(金)19時~です!詳細・お申込みはこちら⇒https://jim-net.org/2025/10/30/11749/駐在員の大川が一時帰国中です。イラクのアルビルでの活動を皆様にご報告いたします...
12/11/2025

🍀報告会の準備中🍀

オンライン報告会
11/14(金)19時~です!

詳細・お申込みはこちら
https://jim-net.org/2025/10/30/11749/

駐在員の大川が一時帰国中です。
イラクのアルビルでの活動を皆様にご報告いたします。ぜひご参加ください!

※Youtubeで配信します。
※アーカイブ配信はございません。何卒ご了承ください。

 #チョコ募金 第一号イベント〜!毎年1番初めにチョコ募金を置いてくださるのが札幌の富塚さんです✨今年も11/2に開催された生活クラブ生協のわくわくまつりで置いていただきました❤️ #祝島のびわ茶 の隣に並んでいるのが嬉しいです🍀『さっぽろ...
09/11/2025

#チョコ募金 第一号イベント〜!

毎年1番初めにチョコ募金を置いてくださるのが札幌の富塚さんです✨

今年も11/2に開催された生活クラブ生協のわくわくまつりで置いていただきました❤️

#祝島のびわ茶 の隣に並んでいるのが嬉しいです🍀

『さっぽろチョコ募金の会』というボランティアチームの皆さんが真っ先に始動してくださいます。

いつもありがとうございます😊

チョコ募金の
WEB・コールセンターでの受付は
11/25(火)スタートです!

住所

高田馬場四丁目4番11号内藤ビル2C
Shinjuku-ku, Tokyo
169-0075

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81362280746

ウェブサイト

アラート

JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram