健やかなる美 ハリピラ

健やかなる美  ハリピラ 東京・新宿御苑前の地にある鍼灸治療院。健やかなる美 ハリピラ®︎のFacebookページです。地域の女性の皆様の身体のお悩み、お顔のたるみの解決に、ぜひ当店舗の鍼灸治療をご利用くださいませ。

今日は秋の空気が乾燥してくる季節にオススメ、のどの不調に効果的なツボをご紹介します😊天突(てんとつ)のどぼとけの下で、左右の鎖骨の間にあるくぼみです。任脈(にんみゃく)という身体の前正中線を流れる経絡にあり、咳止めなど喉の不調・呼吸器系の改...
22/09/2025

今日は秋の空気が乾燥してくる季節にオススメ、のどの不調に効果的なツボをご紹介します😊

天突(てんとつ)
のどぼとけの下で、左右の鎖骨の間にあるくぼみです。

任脈(にんみゃく)という身体の前正中線を流れる経絡にあり、咳止めなど喉の不調・呼吸器系の改善に使われるツボです。

押し方は人差し指をくぼみにひっかけて下(胸の方向)に向かって押します。
気管の方向に向かって押すと苦しいので、下に向かって優しくツボ押ししてみてください✨

#ツボ押し
#のどの痛み
#咳止め
#呼吸器系の改善
#天突
#てんとつ
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#新宿御苑前
#ピラティススタジオ併設

本日のセルフお灸体験レッスン終了、ありがとうございました😊家でお身体のケアとしてセルフお灸ができるようになっていただきたいと始まったセルフお灸講座ですが、お灸の種類ややり方、五行色体表を見ながら東洋医学についてやツボ・経絡の説明、そして実際...
19/09/2025

本日のセルフお灸体験レッスン終了、ありがとうございました😊

家でお身体のケアとしてセルフお灸ができるようになっていただきたいと始まったセルフお灸講座ですが、お灸の種類ややり方、五行色体表を見ながら東洋医学についてやツボ・経絡の説明、そして実際にご自分の身体にお灸体験をしていただきました。

日々の生活の中でのセルフケアとしてお役に立てれば嬉しいです✨

今月はあと一回レッスン開催させていただきます。

【セルフお灸体験レッスン】

お灸で身体のケアをしてみたいけど、どうすればよいのかわからない。
鍼灸治療をやったことがないがどういうものなのか知りたいという初心者の方達に向けた体験型レッスンを行います😊

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#セルフお灸
#お灸体験
#お灸レッスン
#健康維持
#東洋医学
#鍼灸治療
#美容鍼
#初心者向け
#ハリピラ
#ピラティス
#新宿御苑前

セルフお灸体験レッスン、明日です✨当日は資料を見ながら一緒にツボを探して、ご自分でお灸ができるようにしていきます。お灸の種類ややり方、こんな効果のあるツボを知りたいなど、参加者の皆様のご要望に合わせてレッスンしていきたいと思います😊【セルフ...
18/09/2025

セルフお灸体験レッスン、明日です✨
当日は資料を見ながら一緒にツボを探して、ご自分でお灸ができるようにしていきます。

お灸の種類ややり方、こんな効果のあるツボを知りたいなど、参加者の皆様のご要望に合わせてレッスンしていきたいと思います😊

【セルフお灸体験レッスン】

お灸で身体のケアをしてみたいけど、どうすればよいのかわからない。
鍼灸治療をやったことがないがどういうものなのか知りたいという初心者の方達に向けた体験型レッスンを行います😊

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#セルフお灸
#お灸体験
#お灸レッスン
#健康維持
#東洋医学
#鍼灸治療
#美容鍼
#初心者向け
#ハリピラ
#ピラティス
#新宿御苑前

今日は秋にオススメのツボをご紹介します✨中医学の五行説という考え方では秋は五臓のうちで肺の季節です。そして肺の経絡は呼吸器系を整えるほか、免疫系や皮膚の機能・水分代謝にも関係があります。そんな秋に整えると良い肺経の経絡にあるツボをご紹介しま...
17/09/2025

今日は秋にオススメのツボをご紹介します✨

中医学の五行説という考え方では秋は五臓のうちで肺の季節です。
そして肺の経絡は呼吸器系を整えるほか、免疫系や皮膚の機能・水分代謝にも関係があります。

そんな秋に整えると良い肺経の経絡にあるツボをご紹介します😊

太淵(たいえん)
手のひら側で手首の横ジワ親指側、動脈の拍動を感じるところのくぼみです。

押し方は反対の手の親指で優しく刺激してみてください。
またはツボを刺激するための粒タイプのシールを貼るのもオススメです。
ぜひ乾燥する秋の季節にむけて、セルフケアしてみてください✨

#ツボ押し
#秋のツボ押し
#肺経
#呼吸器系改善
#免疫力アップ
#皮膚の乾燥改善
#水分代謝改善
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#ピラティススタジオ併設
#マシンピラティス
#新宿御苑前

今日は首肩コリ・眼精疲労に効果的なツボをご紹介します😊風池(ふうち)首の後ろの生え際で左右のくぼみのところ、胸鎖乳突筋と僧帽筋の間です。足の少陽胆経という経絡にあり、首肩こりや眼精疲労・頭痛の時や、風という名前がついていますが風邪(ふうじゃ...
13/09/2025

今日は首肩コリ・眼精疲労に効果的なツボをご紹介します😊

風池(ふうち)
首の後ろの生え際で左右のくぼみのところ、胸鎖乳突筋と僧帽筋の間です。

足の少陽胆経という経絡にあり、首肩こりや眼精疲労・頭痛の時や、風という名前がついていますが風邪(ふうじゃ)に関係があるので風邪のひき始めなどにも使われるツボです。

ツボ押しする時は親指を使って頭の重さを指にのせ、痛気持ちいい程度のチカラで押してみてください✨

ご自分でセルフお灸ができるようになるレッスンを開催します✨⬇️

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月12日金曜日11時(定員4名)
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#首肩こり
#頭痛
#眼精疲労
#風池
#ツボ押し
#お灸レッスン
#セルフお灸
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#新宿御苑前

ツボ押しセルフケアに便利なオススメグッズ✨鍼灸治療の道具にはツボを刺激するための刺さない鍼、鍉鍼(ていしん)というものがあります。ペンのようにスティック状になっているものやコロコロと転がすローラー式になっているものなどがあり、先が尖った皮膚...
12/09/2025

ツボ押しセルフケアに便利なオススメグッズ✨

鍼灸治療の道具にはツボを刺激するための刺さない鍼、鍉鍼(ていしん)というものがあります。

ペンのようにスティック状になっているものやコロコロと転がすローラー式になっているものなどがあり、先が尖った皮膚に刺す鍼ではないため一般の方のセルフケアに使用していただけます。

ツボを押したり、経絡に沿っててい鍼でなでるように刺激をしたり、お顔のセルフ美容鍼としてツボ押ししたりもできるのでオススメです😊

そしてご自分でセルフお灸ができるようになるレッスンを開催します✨⬇️
(ご希望があればてい鍼でのツボ押しセルフケアもお伝えします)

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#ツボ押し
#お灸レッスン
#セルフお灸
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ

今日は頭痛・めまい・耳鳴りに効果的なツボをご紹介します😊足臨泣(あしりんきゅう)足の薬指の骨と小指の骨のつけ根が交わる手前の骨の間です。足の少陽胆経という経絡にあり、この経絡は目尻から耳のまわり・側頭・体側・足の外側を通っているので目の疲れ...
11/09/2025

今日は頭痛・めまい・耳鳴りに効果的なツボをご紹介します😊

足臨泣(あしりんきゅう)
足の薬指の骨と小指の骨のつけ根が交わる手前の骨の間です。

足の少陽胆経という経絡にあり、この経絡は目尻から耳のまわり・側頭・体側・足の外側を通っているので目の疲れ・めまい・耳鳴り・偏頭痛・脇腹の痛みなどの不調の治療に使われます。

このツボはお灸・または痛気持ちいい程度のチカラでツボ押ししてみてください。

そしてご自分でセルフお灸ができるようになるレッスンを開催します✨⬇️

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月12日金曜日11時(定員4名)
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#ツボ押し
#お灸レッスン
#セルフお灸
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#新宿御苑前

今日は身体のむくみに効果的なツボをご紹介します😊豊隆(ほうりゅう)膝のお皿の下、外側から外くるぶしまでの長さの真ん中で、すねの筋肉の盛り上がりの外側です。 このツボは足の陽明胃経という経絡にあり、身体の中に溜まった余分な水分を排出し、湿気で...
06/09/2025

今日は身体のむくみに効果的なツボをご紹介します😊

豊隆(ほうりゅう)
膝のお皿の下、外側から外くるぶしまでの長さの真ん中で、すねの筋肉の盛り上がりの外側です。 

このツボは足の陽明胃経という経絡にあり、身体の中に溜まった余分な水分を排出し、湿気でだるい・胃腸の調子が悪いなどの時に効果的です。

お灸やツボ押しでぜひセルフケアしてみてください✨

そしてご自分でセルフお灸ができるようになるレッスンを開催します✨⬇️

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月12日金曜日11時(定員4名)
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#ツボ押し
#お灸レッスン
#セルフお灸
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#新宿御苑前

お灸の種類には色々なやり方がありますが、初心者の方がやりやすい方法に薬局などで気軽に購入できる台座灸というものがあります。お肌にのせる面にシールがついているのでペタッとお肌にのせるだけで、火のついたお灸が傾くことなく安全にセルフケアしていた...
04/09/2025

お灸の種類には色々なやり方がありますが、初心者の方がやりやすい方法に薬局などで気軽に購入できる台座灸というものがあります。

お肌にのせる面にシールがついているのでペタッとお肌にのせるだけで、火のついたお灸が傾くことなく安全にセルフケアしていただけます😊

そのほか本格的な方法ではもぐさ(お灸に使われるよもぎの葉の綿毛を精製したもの)をご自分でひねって線香で火をつける方法など。

奥の深いお灸のセルフケアを一緒に体験してみませんか?
今月からはじまるセルフお灸体験レッスンへのご参加、心よりお待ちしております✨

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月12日金曜日11時(定員4名)
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

#セルフお灸
#お灸体験
#お灸レッスン
#健康維持
#東洋医学
#鍼灸治療
#美容鍼
#初心者向け
#ハリピラ
#ピラティス
#新宿御苑前

セルフお灸体験レッスンのお知らせ✨お灸で身体のケアをしてみたいけど、どうすればよいのかわからない。鍼灸治療をやったことがないがどういうものなのか知りたいという初心者の方達に向けた体験型レッスンを行います😊【内容】・お灸の種類や使い方の説明・...
03/09/2025

セルフお灸体験レッスンのお知らせ✨

お灸で身体のケアをしてみたいけど、どうすればよいのかわからない。
鍼灸治療をやったことがないがどういうものなのか知りたいという初心者の方達に向けた体験型レッスンを行います😊

【内容】
・お灸の種類や使い方の説明
・ツボの効果や探し方
・お灸ののせ方
・実際にツボにお灸をしてみよう!
・後半はお灸や鍼灸治療についての質問、またはこんな効果のあるツボを知りたいなど時間の許すかぎりお答えします。
(合計45分のレッスン、すべて同じ内容になります。)

【日程】
9月12日金曜日11時(定員4名)
9月19日金曜日11時(定員4名)
9月26日金曜日14時(定員4名)
【料金】
参加費2500円

ご予約希望の方はインスタグラムのDMから、お名前(フルネーム)と希望日時(あれば第二希望日まで)のご連絡をお願い致します。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

#セルフお灸
#お灸体験
#お灸レッスン
#健康維持
#東洋医学
#鍼灸治療
#美容鍼
#初心者向け
#ハリピラ
#ピラティス
#新宿御苑前

【生理痛がある、でも薬は飲みたくない時に】生理痛は子宮を収縮させる働きをもつプロスタグランジンというホルモンが過剰に分泌されることが原因のひとつにあります。そのほか身体が冷えることで血行が悪くなり生理痛の原因となる可能性があるため、生理中に...
22/08/2025

【生理痛がある、でも薬は飲みたくない時に】

生理痛は子宮を収縮させる働きをもつプロスタグランジンというホルモンが過剰に分泌されることが原因のひとつにあります。

そのほか身体が冷えることで血行が悪くなり生理痛の原因となる可能性があるため、生理中には身体を温める事が大切です。

写真のお灸は火を使わないシールタイプ(せんねん灸太陽)のもので、外出時でも手軽にお灸で身体を温める事ができます。

生理期間中にお灸やツボ押しすると良いオススメのツボは、足にある三陰交(さんいんこう)やお腹にある気海(きかい)というツボです。

⬇️⬇️
三陰交(さんいんこう)
足の内くるぶしの一番高いところから指4本分(3寸)膝側に上がったところで脛骨という骨と筋肉の間のところです。

気海(きかい)
身体のお腹側の正中線を流れる任脈という経絡にあり、ヘソから約指2本分下です。

お灸で温める・または優しくツボ押しをしながらぜひセルフケアしてみてください✨

#ツボ押し
#生理痛改善
#お灸
#火を使わないお灸
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#マシンピラティスもできる
#ピラティススタジオゼロ
#新宿御苑前

今日は心と身体の疲れを癒すツボをご紹介します😊労宮(ろうきゅう)手のひらで人差し指と中指の間から手のひらの骨をたどった中手骨の間にあり、探し方は手の指全体を軽くグーに握った時に中指の先が触れるところです。このツボは手の厥陰心包経という経絡に...
20/08/2025

今日は心と身体の疲れを癒すツボをご紹介します😊

労宮(ろうきゅう)
手のひらで人差し指と中指の間から手のひらの骨をたどった中手骨の間にあり、探し方は手の指全体を軽くグーに握った時に中指の先が触れるところです。

このツボは手の厥陰心包経という経絡にあり、イライラやストレスなど精神的な症状のある時、身体の疲れがある時に心身の疲れを癒すのにオススメなツボ(経穴)です。

深呼吸をしながらゆっくりとツボ押ししてみてください✨

#ツボ押し
#セルフケア
#鍼灸治療
#美容鍼
#ハリピラ
#ピラティススタジオゼロ
#新宿御苑前

住所

東京都新宿区新宿1-19-2 平ビル4F
Shinjuku-ku, Tokyo
1600022

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00

ウェブサイト

アラート

健やかなる美 ハリピラがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

健やかなる美 ハリピラにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー