健やかなる美 ハリピラ

健やかなる美  ハリピラ 東京・新宿御苑前の地にある鍼灸治療院。健やかなる美 ハリピラ®︎のFacebookページです。地域の女性の皆様の身体のお悩み、お顔のたるみの解決に、ぜひ当店舗の鍼灸治療をご利用くださいませ。

今日は婦人科系や泌尿器系の症状に効果的なツボをご紹介します✨陰包(いんぽう)太ももの内側で膝のお皿(膝蓋骨底)から親指4本分上のところ。縫工筋と薄筋の間にあります。陰包は足の厥陰肝経という経絡にあり、肝経は子宮や血に関わりが深く、生理痛や生...
07/08/2025

今日は婦人科系や泌尿器系の症状に効果的なツボをご紹介します✨

陰包(いんぽう)
太ももの内側で膝のお皿(膝蓋骨底)から親指4本分上のところ。
縫工筋と薄筋の間にあります。

陰包は足の厥陰肝経という経絡にあり、肝経は子宮や血に関わりが深く、生理痛や生理不順・子宮筋腫など婦人科系の症状に効果的です。

また肝経は下焦(臍より下)の病の治療にも使われるため、泌尿器系の症状にも良いです。

筋肉では縫工筋と薄筋の間にあるツボなので、太もも内側から鼠径部の硬さを感じる時に押しても良いツボです。

押し方は親指を使って痛気持ちいい程度のチカラでツボ押しする、またはお灸で温めてセルフケアしてみてください😊

#ツボ押し
#生理痛
#生理不順
#子宮筋腫
#鍼灸治療
#美容鍼
#ピラティススタジオ併設
#マシンピラティスもできる

今日は首・肩こりに効果的なツボをご紹介します😊肩井(けんせい)首から肩先を結ぶ線上の中間のところです。足の少陽胆経という経絡にあり首肩の血流を改善して筋肉のコリに効果的なツボです。また鍼灸治療では精神的なストレス反応を肩井のツボでみることが...
01/08/2025

今日は首・肩こりに効果的なツボをご紹介します😊

肩井(けんせい)
首から肩先を結ぶ線上の中間のところです。

足の少陽胆経という経絡にあり首肩の血流を改善して筋肉のコリに効果的なツボです。
また鍼灸治療では精神的なストレス反応を肩井のツボでみることがあり、ストレス性の肩こりにも関係があるツボです。

指先でのツボ押しのほか、台座灸や棒灸などで温めると良いツボなので、ぜひセルフケアしてみてください✨

#ツボ押し
#ストレス肩こり
#首肩コリ
#鍼灸治療
#美容鍼
#マシンピラティスもできる
#パーソナルレッスン
#新宿御苑前

今日は疲れ目・かすみ目に効果的なツボをご紹介します😊魚腰(ぎょよう)眉毛の中央で黒目の真上のところです。魚腰というツボは奇穴といってどの経絡にも属さないツボで、疲れ目・かすみ目の治療や美容鍼に使われるツボです。押し方は痛気持ちいい程度のチカ...
31/07/2025

今日は疲れ目・かすみ目に効果的なツボをご紹介します😊

魚腰(ぎょよう)
眉毛の中央で黒目の真上のところです。

魚腰というツボは奇穴といってどの経絡にも属さないツボで、疲れ目・かすみ目の治療や美容鍼に使われるツボです。

押し方は痛気持ちいい程度のチカラで人差し指〜中指で押すと押しやすいです。
ぜひセルフケアしてみてください✨

#ツボ押し
#セルフケア
#鍼灸治療
#美容鍼
#疲れ目
#かすみ目
#マシンピラティスもできる
#新宿御苑前

今日は首肩こり・眼精疲労に効果的なツボをご紹介します😊天柱(てんちゅう)髪の生え際で首の骨(頚椎)の両サイドにあるくぼみのところです。このツボには肩こりに関係する僧帽筋や、頭を支えて首を後ろに反らす(頚部伸展)または回旋させる作用のある頭半...
30/07/2025

今日は首肩こり・眼精疲労に効果的なツボをご紹介します😊

天柱(てんちゅう)
髪の生え際で首の骨(頚椎)の両サイドにあるくぼみのところです。

このツボには肩こりに関係する僧帽筋や、頭を支えて首を後ろに反らす(頚部伸展)または回旋させる作用のある頭半棘筋があり首肩こりに効果的で、眼精疲労や頭痛の改善にも使われるツボです。

押し方は親指で天柱のツボを押しながら天井を見上げるように頭を後ろに倒しツボ押しするほか、ホットタオルなどで温めても良いツボです。

ぜひセルフケアしてみてください✨

#ツボ押し
#天柱
#首コリ
#肩こり
#眼精疲労
#頭痛
#鍼灸治療
#美容鍼
#マシンピラティス
#パーソナルレッスン

昨日は岡本先生のリフォーマー養成再受講の2日目に参加してまいりました。リフォーマー養成を初めて受講した時はエクササイズを覚える事でいっぱいいっぱいでしたが、再受講することで各エクササイズでの身体の使い方への理解が深まり、クライアント様への指...
26/07/2025

昨日は岡本先生のリフォーマー養成再受講の2日目に参加してまいりました。

リフォーマー養成を初めて受講した時はエクササイズを覚える事でいっぱいいっぱいでしたが、再受講することで各エクササイズでの身体の使い方への理解が深まり、クライアント様への指導の仕方なども詳しく教えていただけて、とても勉強になった1日でした✨

ピラティスを初めて20年、インストラクターになってから15年が過ぎましたが、年々ピラティスをする事が楽しくなっていて、日々のピラティスと鍼灸治療での身体のメンテナンスの継続で、今が1番自身の健康維持ができているなと感じています。

ピラティスを通じてクライアント様の健康維持のお手伝いができるよう、そしてピラティスの楽しさをお伝えできるよう、引き続き勉強頑張りたいと思います💪✨


#マシンピラティス
#パーソナルレッスン
#鍼灸治療院併設
#美容鍼もできる
#新宿御苑前
#ハリピラ
#ピラティススタジオゼロ
#リフォーマー

お顔の美容鍼について✨お顔の美容鍼で眉頭のすぐ下の骨のくぼんだところ攅竹(さんちく)というツボに鍼をする事があります。眼精疲労や疲れ目に効果的で目のまわりの血流を改善するツボですが、疲れ目により眉をしかめる動作のくり返しなどでできる表情ジワ...
24/07/2025

お顔の美容鍼について✨

お顔の美容鍼で眉頭のすぐ下の骨のくぼんだところ攅竹(さんちく)というツボに鍼をする事があります。

眼精疲労や疲れ目に効果的で目のまわりの血流を改善するツボですが、疲れ目により眉をしかめる動作のくり返しなどでできる表情ジワの予防にも効果的です。

指を使ってセルフでのツボ押しもオススメです😊

ご自宅でのツボ押しやセルフお灸でケアしたい方へ、体質にあわせた効果的なツボのアドバイスもさせていただいています✨
お気軽にご相談ください。

#ツボ押し
#セルフケア
#セルフお灸
#美容鍼
#疲れ目
#眼精疲労
#表情シワ予防
#鍼灸治療院
#マシンピラティスもできる
#ハリピラ
#ピラティススタジオゼロ

ピラティスでの姿勢改善✨お客様のレッスン風景を撮らせていただきました。こちらの写真はチェアというマシンを使いながら骨盤の安定性を高めるエクササイズをしております。チェアでのエクササイズでは立位での姿勢のエクササイズが多く下半身の強化にも最適...
17/07/2025

ピラティスでの姿勢改善✨

お客様のレッスン風景を撮らせていただきました。

こちらの写真はチェアというマシンを使いながら骨盤の安定性を高めるエクササイズをしております。

チェアでのエクササイズでは立位での姿勢のエクササイズが多く下半身の強化にも最適です。

姿勢の改善やお身体の悩みがあれば、お気軽にご相談ください😊

#マシンピラティス
#パーソナルレッスン
#ピラティススタジオゼロ
#ハリピラ
#新宿御苑前
#鍼灸治療院併設
#美容鍼もできる

解毒作用のあるツボ✨鍼灸治療では身体に溜まった毒素を排出するツボへ鍼とお灸をする処置があります。足にある築賓(ちくひん)というツボと、肩にある肩髃(けんぐう)というツボをセットで使い治療していきます。薬の長期服用による副作用での身体の毒を排...
16/07/2025

解毒作用のあるツボ✨

鍼灸治療では身体に溜まった毒素を排出するツボへ鍼とお灸をする処置があります。

足にある築賓(ちくひん)というツボと、肩にある肩髃(けんぐう)というツボをセットで使い治療していきます。

薬の長期服用による副作用での身体の毒を排出したり、
アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の時にも使います。

家でもセルフお灸でケアすると良いツボなので、治療後にはツボの位置やお灸のやり方のアドバイスもさせていただいています。

身体のお悩みがあればお気軽にご相談ください😊

#鍼灸治療
#美容鍼
#解毒処置
#デトックス
#ハリピラ
#ピラティススタジオゼロ
#マシンピラティス
#新宿御苑前

昨日は埼玉まで鍼灸治療の実技講座の勉強に行ってまいりました😊参加者のみなさま一人ひとりが全く違うお身体の悩みをもっていて、その治療を見学させていただきながら先生がそれぞれの参加者にヒントになる治療法の提案をしているところがみられて、とても勉...
14/07/2025

昨日は埼玉まで鍼灸治療の実技講座の勉強に行ってまいりました😊

参加者のみなさま一人ひとりが全く違うお身体の悩みをもっていて、その治療を見学させていただきながら先生がそれぞれの参加者にヒントになる治療法の提案をしているところがみられて、とても勉強になった1日でした。

得た知識はどんどん実践していかないと忘れてしまうので、さっそく今日から臨床のなかで活かしていきたいと思います✨

#鍼灸治療
#美容鍼
#マシンピラティス
#心身の健康
#ハリピラ
#ピラティススタジオゼロ
#新宿御苑前

タワー養成コースの受講が終了しました😊リフォーマー・チェア・タワーの養成コースを受けさせていただいて、同じエクササイズでも使うマシンによって身体への感覚や意識の違いがとても楽しく勉強になりました。ありがとうございました✨今日からたくさん練習...
12/07/2025

タワー養成コースの受講が終了しました😊

リフォーマー・チェア・タワーの養成コースを受けさせていただいて、同じエクササイズでも使うマシンによって身体への感覚や意識の違いがとても楽しく勉強になりました。

ありがとうございました✨

今日からたくさん練習します✨

#マシンピラティス
#タワー養成

#ピラティススタジオゼロ
#ハリピラ
#鍼灸治療院併設
#美容鍼もできる
#医療従事者所属
#新宿御苑前

ピラティスパーソナルレッスンと鍼灸治療に定期的に通っていただいているお客様のレッスン風景を、お写真撮らせていただきました✨毎回いらっしゃるたびにピラティスと鍼灸治療を受けたあとの体調のご報告をしてくださり、色々な身体への気づきがあったことを...
10/07/2025

ピラティスパーソナルレッスンと鍼灸治療に定期的に通っていただいているお客様のレッスン風景を、お写真撮らせていただきました✨

毎回いらっしゃるたびにピラティスと鍼灸治療を受けたあとの体調のご報告をしてくださり、色々な身体への気づきがあったことを教えていただいてとても嬉しいです😊

これからもお身体の健康維持のお手伝いができるよう精進してまいります。

#鍼灸治療
#美容鍼
#ピラティス
#マシンピラティス
#パーソナルレッスン
#心身の健康
#新宿御苑前

今日はホルモンバランスを整えるツボをご紹介します😊照海(しょうかい)うちくるぶし(內果)から親指1本分下で、コリっとしたところのくぼみ。足の少陰腎経という経絡にあり、副腎や甲状腺などのホルモンバランスを整える治療でよく使われます。副腎疲労や...
09/07/2025

今日はホルモンバランスを整えるツボをご紹介します😊

照海(しょうかい)
うちくるぶし(內果)から親指1本分下で、コリっとしたところのくぼみ。

足の少陰腎経という経絡にあり、副腎や甲状腺などのホルモンバランスを整える治療でよく使われます。

副腎疲労や甲状腺機能の問題のほか、腎経の経絡は卵巣に関係があり生理痛・月経不順・更年期症状にも使われるツボです。

押し方は気持ち良い程度でツボ押しする、またはお灸で温めてセルフケアしてみてください✨

#ツボ押し
#健康
#照海
#ホルモンバランスを整える
#副腎疲労
#甲状腺機能
#更年期症状
#生理痛
#生理不順
#鍼灸治療
#美容鍼
#マシンピラティス
#新宿御苑前

住所

東京都新宿区新宿1-19-2 平ビル4F
Shinjuku-ku, Tokyo
1600022

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00

ウェブサイト

アラート

健やかなる美 ハリピラがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

健やかなる美 ハリピラにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー