
16/07/2025
7月8日剥離骨折
約1週間が経ちました。
接骨院北原としては情けない。
1週間もかかりましたが大分軽快し本日よりバンドのみとしました。
みなさんが(同業者も含め)どのタイミングで固定を変えたら良いのか。よく質問されますが…
アキレス腱周囲に痛みが出始めたら固定の変更や取り外すサインです。
これは骨の癒合を優先する為足首を↑にして固定するのですが、癒合が始まると今度は固定によって後ろの靱帯にストレスがかかっており痛みがでてきます。
と言うわけで…バンドに変更し足首が程よく動くこと関節拘縮を防ぎます。
日々状況が変わる足の様子によって
固定の素材や固定の’角度’
を変えるのです。
ここに「技」があるのです。
治療はどこでも同じ。期間は同じ。
骨だからどうしようもないでしょ!?
ではないのです。
そんな質問をされる事もありますが、
カレーライスはどこでも味は同じでしょうか?
ハマるカレー屋、ラーメン屋があるのは
…ね。
自分で治すのは少し治りが遅くなります。
人の手には愛情がこもっています。
だから回復が早いのです。
愛情たっぷり、ハートフルの気持ちで毎日取り組んでいます。
笑