東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科

東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科 東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科の公式Facebookページです。
Twitter:

東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科 の公式ページです。
当科に興味のある医療関係者(医師、初期・後期研修医、医学生など)を主な対象として、当科の情報を発信していきます。Twitter: https://twitter.com/karyoukanwa 
すべての内容に関するお問い合わせは E-mail: kensyu.ce@twmu.ac.jp までお願いします。

まだまだ残暑が厳しいですね。。🥵アッツイクスリにもよりますが、抗がん剤やっている方は特に脱水に気をつけてくださいね!
15/09/2023

まだまだ残暑が厳しいですね。。
🥵アッツイ
クスリにもよりますが、抗がん剤やっている方は特に脱水に気をつけてくださいね!

今年の3月に開催された「第10回 医学生・若手医師のための緩和ケアセミナーon WEB」(日本緩和医療学会主催)で、当科の施設研修プログラム紹介が採用され掲載されています。 https://www.jspm.ne.jp/seminar/yo...
19/07/2023

今年の3月に開催された「第10回 医学生・若手医師のための緩和ケアセミナーon WEB」(日本緩和医療学会主催)で、当科の施設研修プログラム紹介が採用され掲載されています。
 
https://www.jspm.ne.jp/seminar/youth/index.html
 
来年の春頃にまた開催されると思うので、緩和医療にご興味のある医学生や若手医師は是非チェックしてみてください。
 
 
#緩和ケア
#緩和ケア科
#がん医療
#緩和ケア研修
#日本緩和医療学会
#研修医
#認定医
#専門医
#緩和医療認定医
#緩和医療専門医
#入局者募集

今日は七夕✨みなさんの願いが届きますように。
07/07/2023

今日は七夕✨みなさんの願いが届きますように。

二日間の学会が無事に終わりました。今回はハイブリッド方式、久しぶりに現地参加しましたが、ウェブでは感じられない会場の熱気はいいですね!いろいろと勉強になりました。また来年も参加できますように!そして来年は晴れますように☀✨ 
01/07/2023

二日間の学会が無事に終わりました。

今回はハイブリッド方式、久しぶりに現地参加しましたが、ウェブでは感じられない会場の熱気はいいですね!いろいろと勉強になりました。

また来年も参加できますように!そして来年は晴れますように☀✨
 

学会初日が終わりました。コロナ禍以降久しぶりに現地参加しましたが、各会場とても盛り上がって熱い議論が交わされてました。会場間に涼しげな風鈴が飾られていました。また明日もたくさん学んできたいと思います。 
30/06/2023

学会初日が終わりました。コロナ禍以降久しぶりに現地参加しましたが、各会場とても盛り上がって熱い議論が交わされてました。
会場間に涼しげな風鈴が飾られていました。また明日もたくさん学んできたいと思います。
 

今日から神戸で日本緩和医療学会学術大会が始まりました!神戸はドンヨリ曇り空です☁☁ 
30/06/2023

今日から神戸で日本緩和医療学会学術大会が始まりました!神戸はドンヨリ曇り空です☁☁
 

新研修医の先生方、新入職員の皆様、新医学部1年生の皆様、ご入職、ご入学おめでとうございます。 新たな環境で学ぶことも多いかとは思います。悩める患者さんやそのご家族、大切な人のために、是非各人の能力が最大限発揮され生かされるような、たくさんの...
03/04/2023

新研修医の先生方、新入職員の皆様、新医学部1年生の皆様、ご入職、ご入学おめでとうございます。
 
新たな環境で学ぶことも多いかとは思います。悩める患者さんやそのご家族、大切な人のために、是非各人の能力が最大限発揮され生かされるような、たくさんの学びが得られるように応援しております。そして、がん医療を担う仲間が増えることを期待しています。
  
ご興味があれば、ぜひ化学療法・緩和ケア科のホームページやSNS(Facebook、Twitter、Instagram)達にもお立ち寄りください!
 
 
#はじめまして
#化学療法緩和ケア科です
#入職おめでとう
#入学おめでとう
#春から女子医

#腫瘍内科
#緩和ケア科
#がん医療に興味あれば是非!

日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 合格!!これはうれしい😆✨  #がん薬物療法専門医 #日本臨床腫瘍学会 #合格おめでとう㊗ #医局員募集中 #一緒にがん医療やりませんか
29/03/2023

日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 合格!!
これはうれしい😆✨
 
#がん薬物療法専門医
#日本臨床腫瘍学会
#合格おめでとう㊗
#医局員募集中
#一緒にがん医療やりませんか

医師国家試験に合格された先生方、おめでとうございます!! 4月から研修医としての新たな生活が始まりますが、体調に気をつけて、ぜひ頑張ってください!! 一人でも多くがん医療に興味を持ってくれる先生が増えるとうれしいです。
16/03/2023

医師国家試験に合格された先生方、おめでとうございます!!
 
4月から研修医としての新たな生活が始まりますが、体調に気をつけて、ぜひ頑張ってください!!
 
一人でも多くがん医療に興味を持ってくれる先生が増えるとうれしいです。

ノバミン注がなんと終売になるそうです。。 #ノバミン注 #終売
06/03/2023

ノバミン注がなんと終売になるそうです。。

#ノバミン注
#終売

がん哲学外来カフェがオンライン形式で再開されます。患者さんもご家族も、ぜひ!詳しくは当院がんセンターホームページまで。 http://www.twmu.ac.jp/CC/http://www.twmu.ac.jp/CC/pdf/16_caf...
14/01/2023

がん哲学外来カフェがオンライン形式で再開されます。患者さんもご家族も、ぜひ!
詳しくは当院がんセンターホームページまで。
 
http://www.twmu.ac.jp/CC/
http://www.twmu.ac.jp/CC/pdf/16_cafe_20230118.pdf

住所

河田町8/1
Shinjuku-ku, Tokyo
162-8666

電話番号

+81333538111

ウェブサイト

アラート

東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

東京女子医科大学 化学療法・緩和ケア科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram