葬儀の口コミ

葬儀の口コミ 本物の口コミで、評判のいい葬儀社が見つかるサイト
「葬儀の口コミ」

\\あと3日ですよー!!// あなたの会社のホームページは大丈夫ですか?対策を行なっていますか? 12月21日(木) 20時 新宿の株式会社ディライト本社にて「ウェブ集客セミナー」開催!来場参加・オンライン参加どちらでもOK!セミナー後は個...
18/12/2023

\\あと3日ですよー!!// 

あなたの会社のホームページは大丈夫ですか?対策を行なっていますか?

12月21日(木) 20時 新宿の株式会社ディライト本社にて「ウェブ集客セミナー」開催!
来場参加・オンライン参加どちらでもOK!
セミナー後は個別に質疑応答OK!�直接来場された方にはなんと特典もございます!

何もわからない方も大丈夫!誰でもはじめは初心者です!
葬儀業界に特化した「葬儀の口コミ」メンバーが丁寧に解説します!
わからないことは、何でも質問してください!

セミナー詳細、お申し込みは「葬儀のウェブ担当公式LINE」からお気軽にどうぞ!
公式LINE:https://lin.ee/b2Jay6a

あなたのご参加、お待ちしてます!!

\\「ウェブ集客」セミナー開催// 「ウェブ集客したい!!」「集客に関するコンサルを受けたい!!」そんな方いらっしゃいませんか?ウェブに関する知識がなくても大丈夫!葬儀業界に特化した「葬儀の口コミ」メンバーが丁寧に解説します!12月21日(...
08/12/2023

\\「ウェブ集客」セミナー開催// 

「ウェブ集客したい!!」「集客に関するコンサルを受けたい!!」
そんな方いらっしゃいませんか?

ウェブに関する知識がなくても大丈夫!
葬儀業界に特化した「葬儀の口コミ」メンバーが丁寧に解説します!

12月21日(木) 20時 新宿の株式会社ディライト本社にて開催!
来場参加・オンライン参加どちらでもOK!
セミナー後は個別に質疑応答OK!�直接来場された方にはなんと特典もございます!

セミナー詳細、お申し込みは「葬儀のウェブ担当公式LINE」からお気軽にどうぞ!
公式LINE:https://lin.ee/b2Jay6a

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました。より精進して参りますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。早速ですが問題です。「葬儀の口コミ」において、一般の方はどこから口コミを入れられるか、ご存じです...
10/01/2023

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
より精進して参りますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが問題です。
「葬儀の口コミ」において、一般の方はどこから口コミを入れられるか、ご存じですか?

知らなかった方は是非、公式LINEを登録してみてください
https://lin.ee/aUtxWhB

「葬儀の口コミ」公式LINEでは
・受注を増やすコツ
・ランキング上位を目指すには
・管理画面の使い方
・口コミの投稿方法
など、小粒な情報を発信中!!
ご質問にもお応えします。

#葬儀の口コミ 
#葬儀  #口コミ  #クチコミ  #評判

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【久しぶりの更新】お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。ここ最近、近全然SNSの更新ができておらずでした(;^_^Aちなみにここ最近の私はひと月に2回くらい日本全国に出張に出ておりまして、先々月は奈良~広島~大分へ先月は長野~大阪~高知へ出...
18/04/2022

【久しぶりの更新】
お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。
ここ最近、近全然SNSの更新ができておらずでした(;^_^A

ちなみにここ最近の私はひと月に2回くらい日本全国に出張に
出ておりまして、先々月は奈良~広島~大分へ

先月は長野~大阪~高知へ出張しておりました!

出張の目的としては掲載葬儀社を増やすための営業ですが、どこの地域でも反応はよく、着々と掲載葬儀社様が増えております(^_-)-☆

特に関西エリアの葬儀社様は顕著に増えており、集客の実績も出始めてきました!

この勢いで一都三県だけに留まらず、全国の葬儀社様に役立てるサイトを目指していきます♪

そんなこんなで出張時のお写真を添付!

明日は栃木県那須郡の葬儀社様へ行ってきます!

【久しぶりの実家への帰省】お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。緊急事態宣言も明け、以前よりも県外に出やすい環境になったこともあり、久しぶりに田舎の福島県いわき市に帰省してきました。帰省の目的は3つ①親の顔を見ること②友達の顔を見ること③ス...
27/11/2021

【久しぶりの実家への帰省】

お疲れ様です。
葬儀の口コミの大津です。

緊急事態宣言も明け、以前よりも県外に出やすい環境になったこともあり、久しぶりに田舎の福島県いわき市に帰省してきました。
帰省の目的は3つ

①親の顔を見ること
②友達の顔を見ること
③スパリゾートハワイアンズで子供と一緒に「ビックアロハ」を滑ること

土日の2日間の帰省ではありましたが、予定通り3つの目的は果たすことができました。

スパリゾートハワイアンズはコロナ禍の影響で人員削減したり経営が苦しいようですが、地元で唯一有名な観光スポットでもあるので頑張ってもらいたいですね!
大変な時期のハワイアンズに貢献する意味でも、たくさんお金使ってきました(^_-)-☆

話し変わって、「葬儀の口コミチーム」は順調で着々と利用者の数も掲載葬儀社様の数も増えております。

問合せ件数、受注件数共も現時点で過去最高の数字でした。
ほぼ毎月件数は前月を上回ってますが、11月に関しては割と早い時点で上回っていたようですね!

中には月に10件以上問合せがある葬儀社様も!!!

管理画面を葬儀社様に配布してからまた一段階問合せ受注件数ともに増えてきた葬儀の口コミですが、「どうすればもっと問合せを増やすことができるか」など集客に関してサポートもできますので、何かご質問がある葬儀社様はお電話やメールにてお問合わせ下さい(^_-)-☆

【1分程でお悩みを解決します】またまた動画を制作しました。1分程の動画で「そもそも葬儀の口コミってどんなサービスなの?」をわかりやすく制作しました。(今回はかまずにいけました!)「依頼を増やすためにはどうすれば?」とお悩みの葬儀社様に観てい...
29/10/2021

【1分程でお悩みを解決します】

またまた動画を制作しました。
1分程の動画で
「そもそも葬儀の口コミってどんなサービスなの?」
をわかりやすく制作しました。(今回はかまずにいけました!)

「依頼を増やすためにはどうすれば?」とお悩みの葬儀社様に観ていただければと思います。

初期費用「なし」で簡単に始められる葬儀の口コミ。
月間15件以上問合せが増えた葬儀社様もいらっしゃいます。

↓1分程お時間ください。
https://www.youtube.com/watch?v=zsxIxzxWcZE

ご覧いただきありがとうございます。喪主からの問合せを増やすサイト「葬儀の口コミ」です。ポータルサイトは・手数料が高い・自社プランが打ち出せない・お客さんを流されたそんなイメージや不満をお持ちでしょうか...

19/10/2021

【管理画面の案内】
お疲れ様です。
葬儀の口コミの大津です。

先日、掲載葬儀社様へ「葬儀の口コミ」の管理画面の案内をさせていただきました。

「なんとなく使い方が難しそう」
「パソコン音痴だから使えるかどうか不安」など

そんな声をいただいていた葬儀社様もしっかり使いこなせていたようで、葬儀の口コミとしても管理画面を作ってよかったよかった(^^♪

以前までは事務局側で全てページを作ってましたが、これから各葬儀社様のオリジナリティが加わってくると思うとワクワクしてきますね!

一部の葬儀社様では強烈な個性を出していた会社もいました(^_-)-☆

引き続き葬儀社様と一緒に創り上げていけるサイトとして葬儀業界に貢献できればと思います。

今後とも「葬儀の口コミ」をよろしくお願いします。

【驚愕の事実】一都三県でどのくらいの葬儀社が「葬儀の口コミ」に掲載しているのか計算したんですが、なんと!!なっ!!なんと。。。。現時点で268社!一都三県の3社に1社が葬儀の口コミに掲載しているであろう計算になりました!ナンダッテー!=͟...
17/09/2021

【驚愕の事実】
一都三県でどのくらいの葬儀社が「葬儀の口コミ」に掲載しているのか計算したんですが、

なんと!!

なっ!!

なんと。。。。

現時点で268社!

一都三県の3社に1社が葬儀の口コミに掲載しているであろう計算になりました!ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

しかも掲載葬儀社様からの紹介で問合せも定期的にあったり、まだまだ掲載社数は増えそうな印象。

2020年の1月、人材派遣チームから葬儀の口コミチームに異動して葬儀社への営業を任され

ひたすら9時半~18時半までリストに掲載された葬儀社に営業電話をして

「ネット集客なんてやらないし電話するな!」「ディライトはおとなしく人材派遣やってろ!」などなど、罵声を浴びせられる…なんて苦労もありましたが

今となっては「思っていたよりも送客あるじゃないですか!」とか「こんなに問合せくるならもっと早くやっておけばよかったよ」などなど数々の感謝の声をいただけるようになりました♪

10月から一都三県を飛び出して全国の葬儀社に葬儀の口コミを広めていきますが、今以上に掲載葬儀社様に喜ばれるサイト作りを目指して頑張っていきます(^_-)-☆

【問合せの増やし方について】お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。先月より、葬儀社様が自社の紹介ページの更新や編集ができる管理画面をリリースしました。以前から数々の葬儀社様より「自分でも葬儀の口コミのページをさわってみたい」「写真や事例を自...
14/09/2021

【問合せの増やし方について】
お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。
先月より、葬儀社様が自社の紹介ページの更新や編集ができる管理画面をリリースしました。

以前から数々の葬儀社様より「自分でも葬儀の口コミのページをさわってみたい」「写真や事例を自分達で入れたい」などの声があり、そんな声から管理画面作成の案が生まれました。

よくクレームやお客様の声から新しいサービスが生まれるって言いますけど、ほんとその典型的なパターンですね!
声をあげてくれた葬儀社様には改めて感謝です(^^)/!!!

葬儀の口コミチーム内で何度も何度もMTGを重ね、無事に管理画面をリリースしたもののやっぱり葬儀社様って何かと忙しい身。使ってくれる葬儀社はほんの一握り。。。なんてこともあるかも?と少しだけ心配してましたが、実際にリリースしたら予想以上に数々の葬儀社様が管理画面を活用していただいております(^_-)-☆

そしてご遺族からのアンケートや葬儀事例を入力してから、「利用者からの問合せが増えた」「葬儀事例を見た人がうちに依頼してくれました」など早速効果が出ているようです!

すでにご利用いただいてる葬儀社様は引き続き使っていただき、まだ利用してない葬儀社様は是非これを機会にご活用いただければ幸いです♪

引き続き葬儀の口コミをよろしくお願い致します(^^)/

【佐藤葬祭様のYouTube】佐藤葬祭様のYouTubeチャンネルで葬儀の口コミを取り上げていただきました!佐藤様、ありがとうございます♪葬儀の口コミってどんなサイトなのか、わかりやすくなってます。是非ご覧ください^_^https://yo...
20/08/2021

【佐藤葬祭様のYouTube】
佐藤葬祭様のYouTubeチャンネルで葬儀の口コミを取り上げていただきました!

佐藤様、ありがとうございます♪

葬儀の口コミってどんなサイトなのか、わかりやすくなってます。

是非ご覧ください^_^

https://youtu.be/uAEFOtZxtPE

ディライトさんのやってるサイト【葬儀の口コミ】 http://soogi.jp/動画の最期にお知らせしている資料請求はこちらから(PDF版もあります)https://satousousai.com/foam-siryou.htmlどんな資料なの?って人はこちらの動画をご覧く....

【葬儀の口コミ】紹介動画先日オンライン展示会のために実はこんな動画を撮影しました。初めての動画撮影でむちゃくちゃ緊張してかみまくってますが、最初なんで許してください(;'∀')葬儀の口コミを利用するメリットは何か?葬儀の口コミの実績は?葬儀...
20/08/2021

【葬儀の口コミ】紹介動画
先日オンライン展示会のために実はこんな動画を撮影しました。
初めての動画撮影でむちゃくちゃ緊張してかみまくってますが、最初なんで許してください(;'∀')

葬儀の口コミを利用するメリットは何か?
葬儀の口コミの実績は?
葬儀の口コミの特徴は?

動画で完結に葬儀の口コミの概要を説明しております(^_-)-☆

https://youtu.be/tYCbcJ7ki5Q

クリックしていただきありがとうございます。葬儀社様の集客をお手伝いいたします。【葬儀の口コミ】紹介動画です。【葬儀の口コミ HP】https://soogi.jp/

お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。先月のビジネスフェア効果もあってほぼ毎日のように各地域の葬儀社様からお問い合わせいただき、忙しく過ごしております。数ヶ月前までオンライン営業なんてやってなかった自分ですが、もう手慣れたものでzoomもグ...
15/08/2021

お疲れ様です。
葬儀の口コミの大津です。

先月のビジネスフェア効果もあってほぼ毎日のように各地域の葬儀社様からお問い合わせいただき、忙しく過ごしております。

数ヶ月前までオンライン営業なんてやってなかった自分ですが、もう手慣れたものでzoomもグーグルミートも使いこなしております!

全国どこの葬儀社からでもお問い合わせお待ちしておりますよー(^^)

もちろんオンラインじゃなくって電話でもOKなのでお気軽にお問い合わせください。

ちなみに八月に入って葬儀の口コミ経由の問い合わせ件数も増えてきてますが、少しずつ忙しくなっているのかな?

この調子で利用者からも葬儀社様からも指示されるサイト作り目指して頑張ります!

07/07/2021

【フューネラルビジネスフェアの結果】
お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。
フューネラルビジネスフェアでは予想以上の反響があり、毎日のように葬儀社様への訪問やオンラインでのインタビューなど、忙しい日々を送らせていただいております。北は青森、南は福岡まで沢山の葬儀社様に興味を示していただき掲載葬儀社も着々と増えている状況!

サイトとしてここまで成長したのも一社一社の葬儀社様の協力があってこそのこと。

ほんと、すでにご掲載いただいている葬儀社様もフェア当日にお声がけいただいた葬儀社様にも感謝するばかりです(^_-)-☆

今回のビジネスフェアでは「20社の葬儀社様と契約する」と目標を定めて出展させていただき、この目標にも着々と近づいてますが、他に出展していたブースと比べるとまだまだと感じる部分もあったり沢山勉強させていただきました。

葬儀の口コミブース前ではAUDEN JAPANさんが定期的にストレッチャーのデモンストレーションをやってましたが沢山の人が立ち止まって見入っていたり「見せ方がうまいなぁ」と、ほんといい勉強をさせてもらいました^_^

すでに今回のフェアの反省はチーム内で行ってますが、色々と来年に向けての案も出ております!

来年は今年以上の成果が出せるように頑張ります(^_-)-☆
今後とも葬儀の口コミをよろしくお願い致します♪

【フューネラルビジネスフェア2021】いよいよ明日、明後日はフューネラルビジネスフェア2021の本番!先ほど無事に設営も完了しました。明日、明後日はプレステ5をゲリラ販売する家電量販店並みの行列ができることを期待してます(^。^)総合ユニコ...
23/06/2021

【フューネラルビジネスフェア2021】

いよいよ明日、明後日はフューネラルビジネスフェア2021の本番!
先ほど無事に設営も完了しました。

明日、明後日はプレステ5をゲリラ販売する家電量販店並みの行列ができることを期待してます(^。^)

総合ユニコム様から『そんなに行列作るなら来年はもっと大きなブースでやってくださいよ〜』って言われるくらいに繁盛させたい!!!

集客に悩む葬儀社様にたったの5分で『素敵な出逢い』を見つけるんですから、もう行列ができない訳がないですね( ^ω^ )

そうポジティブに考えつつ、明日明後日を楽しみにしております。

葬儀の口コミチーム一同、たくさんのご来場をお待ちしております。

6月24日、25日のフューネラルビジネスフェア2021よろしくお願いします。

【フューネラルビジネスフェアに出展します】お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。突然にはなりますが、フューネラルビジネスフェアに出展することになりました。先日のエンディング産業展ではパンフレットだけ展示させていただきましたが、「直接、葬儀社...
18/06/2021

【フューネラルビジネスフェアに出展します】
お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。

突然にはなりますが、フューネラルビジネスフェアに出展することになりました。
先日のエンディング産業展ではパンフレットだけ展示させていただきましたが、「直接、葬儀社様に葬儀の口コミのメリットを伝えたい」「葬儀の口コミをもっと色々な葬儀社様に知ってもらいたい」そんな想いから出展することに決めました。

急な出展でもあったので一番小さいブースではありますが「出展するブースの中で一番印象に残ってたな」って来場した方々に思ってもらえるように、あれやこれやと企画を練っております。

葬儀の口コミもここ1年間の間で業界の認知度も上がり、インターネットでの検索でも上位に表示されるようになってきましたが、「実際、葬儀の口コミってどうなの?」「どのくらい集客できるの?」「うちの葬儀社は○○市なんだけど問合せは来るの?」などよく質問を受けます。

そんな気になるご質問に対して包み隠さず全てお話しします!!!!!

葬儀の口コミの存在が気になる葬儀社様は是非足を運んでみて下さい(^^)/

ちなみに場所は写真に添付させていただきましたが、出入り口そばのミニブースになります。

沢山のご来場お待ちしております。よろしくお願い致します(^_-)-☆

【葬儀の口コミで問い合わせや受注を増やすための方法 その壱】お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。最近は一都三県だけではなく群馬県だったり大阪府など遠方の葬儀社からも問い合わせをいただいたり着々とサイトとして成長している葬儀の口コミですが、...
23/05/2021

【葬儀の口コミで問い合わせや受注を増やすための方法 その壱】
お疲れ様です。葬儀の口コミの大津です。

最近は一都三県だけではなく群馬県だったり大阪府など遠方の葬儀社からも問い合わせをいただいたり着々とサイトとして成長している葬儀の口コミですが、必ずと言って聞かれる質問があります。

それは『問い合わせや受注を増やすにはどうすればいいの?』という質問です。

結論から言うと『口コミの数を増やすこと』
これが手取り早くできて、1番効果的な方法です。

実際に掲載して数ヶ月問い合わせがなかった葬儀社様も口コミの数が10件くらい集まってから、徐々に電話が鳴り始めた事例は数多くあります。

葬儀を検討する利用者にとって、ほんと口コミの効果って大きいってことなんだと思います。

じゃ実際に口コミはどうやって集めるのって方法になりますが、
遺族がサイトにアクセスして入力する方法もありますが、スマホの操作に慣れてない方は難しいですよね?

もし葬儀社様が自社でアンケートをとってましたら、そちらを口コミとして転載することもできます。

『うちはアンケートとってないからなぁ』って葬儀社様がいましたら、葬儀の口コミのHPからもアンケートをダウンロードできますので、そちらを利用してくれても構いません。

とにかく口コミを集めることで着々と成果は出ますので、一件でも多くいただけると幸いです。

掲載していただいた全ての葬儀社様に『葬儀の口コミに載せてよかった』と言ってもらえるように今後もサポートさせていただきますので引き続きよろしくお願いします!

ちなみに写真はフューネラルビジネスのパンフです。
今年は葬儀の口コミチーム全員全日行く予定ですので、お見かけしたらぜひお声がけ下さい♪

住所

新宿1-16-10コスモス御苑ビル3F
Shinjuku-ku, Tokyo
160-0022

電話番号

+81363806090

ウェブサイト

アラート

葬儀の口コミがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

葬儀の口コミにメッセージを送信:

共有する


Funeral Serviceのその他Shinjuku-ku

すべて表示