マホロバココナル yoga studio

マホロバココナル yoga studio 自分に寄り添うヨガの時間

来年2026年6月、バリ島リトリートを開催します! 今回もバリ島ウブド、美しい自然の中にあるプライベート空間です。今年は6月、バリ島のベストシーズン。いきいきとした生命力がみなぎる時間を一緒に過ごしませんか?    心に残る、特別な時間を過...
25/11/2025

来年2026年6月、バリ島リトリートを開催します!

今回もバリ島ウブド、美しい自然の中にあるプライベート空間です。今年は6月、バリ島のベストシーズン。いきいきとした生命力がみなぎる時間を一緒に過ごしませんか?
 
心に残る、特別な時間を過ごせます。


※スケジュールに渡航時間は含まれませんのでご注意ください。※個人旅行のため、ご自身で航空券等の手配が必要となります。

定員:約10名さま

◼️参加される理由は様々、こんなお気持ちの方におすすめです。

𖧷はじめての海外旅行で大好きなヨガをしてみたい
𖧷素敵な環境で過ごしたら気持ち良さそう
𖧷憧れのバリ島に行きたい
𖧷勇気を出すこと、挑戦することを体験したい
𖧷非日常で心身をリフレッシュしたい
𖧷2026年は自分のために行動すると決めた
𖧷楽しそう!
𖧷自分を内側からととのえたい

  

◼️前回のリトリートの感想

𖧷日常を離れてどっぷりと浸れたのがすごく良かったです

𖧷早朝の瞑想から夜のヨガニードラを気持ちのいい場所で。こんな風に自分のために過ごせた時間が宝物です。

𖧷テレビもなく鳥や蛙の声を聞いて過ごした夜は格別でした。

𖧷素晴らしい環境下でヨガリトリートに集中することができて大満足です。知らないもの同士がなんの抵抗もなく過ごし、段々と一体感が湧いてきたのが嬉しくもあり面白かったです。

𖧷皆同じスケジュールなので一体感がうまれ、学生の時の共同生活が思い出されました。

𖧷カラダの中がリセットされました。小さいことは気にせず気持ちはおおらかに!行動できることが大事で出きることを考えたい!そして普段知り合えない、年齢も生活も様々な方と、ヨガ通じて色んな話ができ、知り合えて良かったです!

𖧷自然いっぱいの中で、鳥のさえずりが聞こえたり鶏親子が歩いていたり、雨の音もまたよく、ゆったりヨガができて良かったです。

𖧷お料理もフレッシュな野菜やフルーツなど、ヘルシーメニューでとても美味しくいただきました。

𖧷ヨガの時間、自由時間、割り振りがとても良かった。

𖧷自然が多くて視界からもリフレッシュされました!

𖧷日本に帰ってからも糖が入ったものを食べたいと思わなくなった

𖧷雑音のない環境に心身ともに癒されました。ベジタリアンの食事は物足りなさを感じるかと思いきや全くそんなこともなく、慣れてしまうものなんだと実感しました。 これを機にヘルシーな食生活に目覚めそう。

𖧷始めての海外で不安いっぱいでしたが、心配しなくてもなんとかなる、出きることを体感しました。

 
↑↑感想を沢山いただき載せきれないのでまた別の投稿で!




❇️ヨガ未経験でも大丈夫です◎
そして、ほとんどの方がおひとりでの参加です。


ご質問はリトリートURL内【お問い合わせお申し込みはこちら】
またはDMまで。
お気軽にお問い合わせください⚘






―――――――――――――――――

静岡駅徒歩7分 駿河区の少人数制ヨガスタジオ
#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区中田
#バリ島
#ヨガリトリート
#からだこころが息を吹き返す
#五感を研ぎ澄ませる時間

忙しい毎日、気づかないうちに心も体も“緊張モード”が続いていませんか?肩こりや呼吸のしにくさ、寝つきにくさ。。。それらは神経の過緊張からくるサインかもしれません。ヨガニードラは、横になって声のガイドを意識的にきくだけ。筋肉のストレッチよりも...
11/11/2025

忙しい毎日、気づかないうちに心も体も“緊張モード”が続いていませんか?
肩こりや呼吸のしにくさ、寝つきにくさ。。。それらは神経の過緊張からくるサインかもしれません。

ヨガニードラは、横になって声のガイドを意識的にきくだけ。筋肉のストレッチよりも深く、神経のレベルから体や気持ちの緊張をゆるめていくリラクゼーションです。

短い時間でも、脳と体が休まる深い安心感を味わえます◎


ーーーーーーーーーーー


日時:11月16日(日)10:00~12:00
金額:4,000円
持ち物・ブランケットや毛布(冷えないように)
   ・ヨガマット(ある方は)
   ・筆記用具
場所:静岡市駿河区中田1丁目1-8-202
※JR静岡駅南口より徒歩7分

お申し込み方法:プロフィールのリンク(11月16日ヨガニードラ)、または直接ご連絡ください。

はじめてお越しになる方も大歓迎です◎

ーーーーーーーーーーー



◼️講師ともみ◼️

わたしはこの時期毎年心身がこわばりやすいんですが、皆さんはいかがですか?
今回のクラスは「安心と緊張」いま一番ホットなテーマのクラスです😎

リラックスや健康のためにと思っていたことがいつの間にか

・力を抜かなければ…

・呼吸をゆったりしなければ…

・頑張らないようにしなければ…

「○○でなければ…」になっていたりすることも。
今回はこれらも思い切ってそっと手放してみることで、
安心そのものに気づく瞬間があるかもしれません○

最近のお気に入りを詰め込んだクラスとヨガニードラ、
一緒に深めましょう!お楽しみに✨



#ヨガニードラ
#神経ケア
#安心を育てる

【呼吸】 呼吸のコントロールを手放したら、からだと気持ちがほっと癒されていきました。 いまの呼吸が浅くても速くても、深くてもゆっくりでも止めやすくても、それをジャッジメントせずにただ見守る。 深くてもOK 浅くてもOK 小さくてもOKゆっく...
24/10/2025

【呼吸】

呼吸のコントロールを手放したら、からだと気持ちがほっと癒されていきました。

いまの呼吸が浅くても速くても、深くてもゆっくりでも止めやすくても、それをジャッジメントせずにただ見守る。

深くてもOK 浅くてもOK 小さくてもOK
ゆっくりでも速くても大丈夫◎

そうするとだんだん呼吸の方からゆったりとしたペースになっていきます。

何があった訳でも何かを思い出した訳でもないのに、だんだん呼吸をする度に嬉しさや安心や喜び、ときに悲しさの感覚が広がり、ただただしあわせな感覚になります。


お湯の中で花が開く中国のお茶みたく、ふわーーーと心身が開き、からだの奥から指の先までが温かくジンジンとしてきます。

スマホや音楽やテレビの周りの音を減らして、楽な姿勢でするだけ。寝る前でも(最高)、朝でも、いまこの瞬間のスマホをみている時でもできちゃう、超お気に入りリラックス法です◎





ーーーーーーーー

静岡駅南口徒歩7分 駿河区のヨガスジオ
8割の方が未経験からスタート
体験レッスン随時受付中です⚘

毎週8レッスン開催
火曜日・日曜日休み

#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#まほろばここなる
#自律神経
#安心を育てる

「骨盤」というのは愛しき場所で、わたしたち体の中心を支える役目を担ってくれています。その土台が安定すると姿勢や気持ちも落ち着きます。骨盤や土台の安定といえば先日車で長い時間運転をしていた時のこと。慣れない道や車通りの多さに気持ちがソワソワし...
24/10/2025

「骨盤」というのは愛しき場所で、わたしたち体の中心を支える役目を担ってくれています。
その土台が安定すると姿勢や気持ちも落ち着きます。

骨盤や土台の安定といえば
先日車で長い時間運転をしていた時のこと。
慣れない道や車通りの多さに気持ちがソワソワし、肩や腕も力んで呼吸も浅くなっていました。

そんな時、自分が車のシートの上にどっしりと座っていることや、土台が起きて安定していることに注意を向けると、上半身の力みがスルスルと抜けていきました。

緊張モードからリラックスモードに入ったのを感じました😃もはや鼻唄歌いながらの運転気分です。

緊張するときもあれば、固まるときもあって、
だけどいつでもリラックスに戻ることができる

一番下の土台の安定は、安心感に繋がります◎

ーーーーーーーー

静岡駅南口徒歩7分 駿河区のヨガスジオ
8割の方が未経験からスタート
体験レッスン随時受付中です⚘

毎週8レッスン開催
火曜日・日曜日休み

#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#まほろばここなる
#中田
#駅南

7年程前から、口周りに炎症が出るようになり、だんだんと酷くなっていき。ヒリヒリ→赤く→じゅくじゅくし水ぶくれ→瘡蓋を1週間サイクルで繰り返すように。2年前にふと原因に気付き、完治。原因は特定の水筒による金属アレルギーでした。いま思うと飲み口...
12/08/2025

7年程前から、口周りに炎症が出るようになり、だんだんと酷くなっていき。ヒリヒリ→赤く→じゅくじゅくし水ぶくれ→瘡蓋を1週間サイクルで繰り返すように。

2年前にふと原因に気付き、完治。
原因は特定の水筒による金属アレルギーでした。

いま思うと飲み口そのまんまの形なんだけど、
数年間で4つほど病院にかかり(遠方の専門のところまで行き)
・ヘルペス検査
・膠原病検査
・黄色ブドウ球菌やウイルスの検査
その他色々な検査をしてもらったけれど、どれも陰性
薬もとくに効かず。

顔だし痛いし悲しいし長いし困っていたので
自分で食事の取り方や栄養を調べて試したり、
睡眠や寝具を変えてみたり、深層心理やストレスを探ってみたり、化粧品に含まれる成分をひとつひとつ調べてみたりもしました。
(これはこれで、健康やからだへの理解が深まって良かった)

原因が水筒と分かったあと、洗い方が足りないのか?と思い更に煮沸や消毒をしたり、新品に買い換えたけどダメ。その水筒の使用をやめたらあれよあれよと治りました。

(別の話ですが、肝斑といわれていた頬の荒れもチークブラシの摩擦によるものでした。手で塗るようにしたら無くなりました。)

ヨガ屋さんだからこそ?
からだの内側のことばかりに原因探しをしていたけど
【摩擦や外部刺激をあなどるなかれ!】と学びました。

暑さや環境の変化でからだへのストレスが多い現代。
どこかで同じことにお困りの方の、ひとつのアイディアになれば、の体験シェアでした🙌




ーーーーーーーー

静岡駅南口徒歩7分 駿河区のヨガスジオ
8割の方が未経験からスタート
体験レッスン随時受付中です⚘

毎週9レッスン開催
火曜日・日曜日休み

#静岡ヨガ
#静岡市ヨガ
#駿河区ヨガ
#まほろばここなる

7年程前から、口周りに炎症が出るようになり、それはだんだんと酷くなっていき。ヒリヒリ→赤く→じゅくじゅくし水ぶくれ→瘡蓋を1週間サイクルで繰り返すように。2年前にふと原因に気付き、完治。原因は特定の水筒による金属アレルギーでした。いま思うと...
12/08/2025

7年程前から、口周りに炎症が出るようになり、それはだんだんと酷くなっていき。ヒリヒリ→赤く→じゅくじゅくし水ぶくれ→瘡蓋を1週間サイクルで繰り返すように。

2年前にふと原因に気付き、完治。
原因は特定の水筒による金属アレルギーでした。

いま思うと飲み口そのまんまの形なんだけど、
数年間で4つほど病院にかかり(遠方の専門のところまで行き)
・ヘルペス検査
・膠原病検査
・黄色ブドウ球菌やウイルスの検査
その他色々な検査をしてもらったけれど、どれも陰性
薬もとくに効かず。

顔だし痛いし悲しいし長いし困っていたので
自分で食事の取り方や栄養を調べて試したり、
睡眠や寝具を変えてみたり、深層心理やストレスを探ってみたり、化粧品に含まれる成分をひとつひとつ調べてみたりもしました。
(これはこれで、健康やからだへの理解が深まって良かった)

原因が水筒と分かったあと、洗い方が足りないのか?と思い更に煮沸や消毒をしたり、新品に買い換えたけどダメ。その水筒の使用をやめたらあれよあれよと治りました。

(別の話ですが、肝斑といわれていた頬の荒れもチークブラシの摩擦によるものでした。手で塗るようにしたら無くなりました。)

ヨガ屋さんだからこそ?
からだの内側のことばかりに原因探しをしていたけど
【摩擦や外部刺激をあなどるなかれ!】と学びました。

暑さや環境の変化でからだへのストレスが多い現代。
どこかで同じことにお困りの方の、ひとつのアイディアになれば…の体験シェアでした🙌

住所

駿河区中田一丁目1-8リブロビル 202
Shizuoka-shi, Shizuoka
422-8041

ウェブサイト

アラート

マホロバココナル yoga studioがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

マホロバココナル yoga studioにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー