01/09/2025
⑨の年の⑨の月✨
数秘&カラー®︎ 上級トレーナーの塚田桂子さんから、ステキな表現でマンスリーメッセージ届いております😌
始まりの前の大切な時間⏰
意識してまいりましょう〜🙋♀️
【ユニバーサルマンスNo.9】
数秘&カラー®︎ミッションファシリテーターチーム 神奈川県茅ヶ崎市 塚田桂子上級トレーナーからのマンスリーコラムをお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025年9月の地球全体に影響を与えるナンバーは『9』。
対応するカラーは『オリーブ』です。
※このナンバーを“ユニバーサルマンスナンバー”と言います。算出方法は最後に記載してあります。
※カラーの対応は数秘&カラー®︎システムのオリジナルです。
【9】のキーワードは、完了・統合・解放・浄化・世界平和・全世界的愛・新しい時代・社会貢献など。
【オリーブ】は、希望・平和・新しい時代・慈悲・受容など。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025年は「9」の年。これまでの歩みを総括し、魂の大きなサイクルを締めくくる一年です。その中でも9月は「9」が重なり、特に強い「完了と解放」のエネルギーに包まれています。 けれども「9」が象徴する完了は、ただの終わりではありません。むしろ次の始まりを迎えるための優しいプロセス。不要になった価値観や思い込みなどを愛で送り出すことで、あなたは新しい光を迎え入れる準備をしているのです。
8月は「8」のエネルギーが流れていました。成果や豊かさを受け取ったり、自分の力を試すような体験があったのではないでしょうか。その経験を味わった今だからこそ、9月は「ありがとう」と心を込めて締めくくるとき。抱えてきた荷物を下ろし、身軽になることで、心に新しい余白が生まれます。
「9」は慈愛、解放、包容力を象徴します。自分を超えて人や世界を思いやる心を呼び覚ます数字です。具体的には誰かに優しい言葉をかけたり、小さな奉仕をしたり、平和を祈ること。それらはあなたの周囲を癒すだけでなく、自らの魂をも豊かにしていきます。与えることと受け取ることは本来ひとつの循環。愛を注ぎ込むことで、あなた自身の心の泉も澄みわたっていくのです。
さらに、今年は「令和7年」。7は「真理」「内省」「探求」を意味します。
この9月に求められているのは「私は何を終え、何を次へ繋ぎたいのか」を静かに見つめること。外側の評価ではなく、魂が本当に望むものを選び取る勇気が、あなたを次の扉へと導きます。 やがて10月には「1」のエネルギーがやってきます。「新しい始まり、オリジナリティ、行動力」などを意味します。その始まりを迎えるためにも、今月の余白づくりが不可欠。心にスペースがなければ、新しい光は入り込めません。だからこそ今月は、過去を感謝で包み、静かに手放すことが大切なのです。
2025年のテーマカラー「オリーブ」は希望と平和の象徴。たとえ手放しに不安や寂しさを覚えても、この色は「必ず新しい芽が育つ」と教えてくれます。
春を待つ若葉のように、あなたの未来もすでに息づいています。
どうぞこの9月は、焦らず、比べず、自分自身に優しく寄り添ってください。
8月に受け取った豊かさに感謝を。そして9月に余白を整え、10月の新しい始まりを迎える。その流れの中で、あなたの魂は澄み渡り、次の物語を歩み出していくでしょう。
終わりは、始まりのために。手放しは、受け取るために。
あなたの「手をかけなきゃ」ではなく「手をかけたい」ものは何ですか。
その選択が、怒りや我慢からではなく、愛と喜びから生まれるものでありますように。
この9月も数秘&カラー®からのメッセージによって、穏やかで優しい時間となりますよう願いを込めて。
【担当】あなたのヴィジョニングをデザインする
スタジオ ハノン主宰 塚田 桂子
ブログ https://ameblo.jp/piapiko1181/
**************************
★ユニバーサルナンバーは、全ての皆様を対象にした数です。
数秘術ではこの他に「個人のパーソナルナンバー」も算出して総合的に観ていくのが一般的です。より深い自分に出逢えます。 ご興味のある方は、お近くの数秘&カラー®︎プレゼンターへお問い合わせくださいませ。
★ユニバーサルイヤーナンバーの算出方法
2025年は、 2+0+2+5=「9」
★ユニバーサルマンスナンバーの算出方法
2025年9月は、 2+0+2+5+9=「18」→「1+8=9」→「9」
※画像の著作権は松井梨奈さんに帰属しています。
※画像は本部の許可を得て作成しています。カード等の複製、転載、転用、改変等の二次利用は禁止します。
◇数秘&カラー®︎プレゼンター本部・鶴岡色彩研究所 ◇
https://tsuruoka-shikisai.com