社会福祉法人 駿府葵会

社会福祉法人 駿府葵会 社会福祉事業・公益事業

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。この度、広報誌「駿府葵会」令和6年8月号が完成いたしました。ぜひご一読ください。誌面に対するご意見、ご感想、ご質問など、どのようなことでもお気軽にお寄せください。ホームページのお問い合わせフォームより、メッ...
30/08/2024

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

この度、広報誌「駿府葵会」令和6年8月号が完成いたしました。
ぜひご一読ください。

誌面に対するご意見、ご感想、ご質問など、どのようなことでもお気軽にお寄せください。
ホームページのお問い合わせフォームより、メッセージをお待ちしております。

皆さまからの貴重なご意見は、今後の広報活動の励みとなります。

よろしくお願いいたします。

◆26卒向け サマーインターンシップのお知らせ◆介護業界の「面白さ」や「やりがい」を体感するオープンカンパニー、2days職場体験を開催します!詳細、お申込みはこちらから↓https://job.rikunabi.com/2026/comp...
09/07/2024

◆26卒向け サマーインターンシップのお知らせ◆

介護業界の「面白さ」や「やりがい」を体感する
オープンカンパニー、2days職場体験を開催します!

詳細、お申込みはこちらから↓
https://job.rikunabi.com/2026/company/r434612084/internship/

広報誌「駿府葵会」6月号刊行のご案内。 みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。広報誌「駿府葵会」令和6年6月号が完成致しました。早速ご案内致しますので是非ご覧下さい。ご意見ご感想は、ホームページのお問い合わせ欄で、メッセージをお寄せください...
24/06/2024

広報誌「駿府葵会」6月号刊行のご案内。
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。広報誌「駿府葵会」
令和6年6月号が完成致しました。早速ご案内致しますので是非ご覧下さい。

ご意見ご感想は、ホームページのお問い合わせ欄で、メッセージをお寄せください。

皆様のご意見は、毎日必ずチェックしております。皆様のメッセージが、私ども広報の励みとなります。

皆様の、ご意見・ご感想をお待ちしております。

広報誌6月号閲覧はこちらから
https://sunpuaoikai.or.jp/userfiles/files/news/6%E6%9C%88%E5%8F%B7(%E9%80%9A%E5%B8%B8).pdf

🔷広報誌「駿府葵会」4.5月号刊行のご案内🔷 みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。大変長らくお待たせ致しました。広報誌「駿府葵会」令和6年4.5月号が完成致しましたので是非ご覧下さい。この度は諸般の事情で、4月号と5月号の合併号となります...
30/05/2024

🔷広報誌「駿府葵会」4.5月号刊行のご案内🔷
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。大変長らくお待たせ致しました。

広報誌「駿府葵会」令和6年4.5月号が完成致しましたので是非ご覧下さい。

この度は諸般の事情で、4月号と5月号の合併号となります。
中身は濃い内容となっております。是非ご覧下さい。

ご意見ご感想は、ホームページのお問い合わせ欄でメッセージをお寄せください。

皆様のご意見は、毎日必ずチェックしております。皆様のメッセージが、私ども広報の励みとなります。

皆様の、ご意見・ご感想をお待ちしております。

https://sunpuaoikai.or.jp/userfiles/files/news/2024%E5%B9%B4_4_5%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf

4月10日 駿河葵会日本語教育学苑、新学期が始まりました。一年間学んだ学生は、資格試験に向けレベルの高い授業をしています。 #日本語学校 #新学期 #二年生
11/04/2024

4月10日 
駿河葵会日本語教育学苑、新学期が始まりました。一年間学んだ学生は、資格試験に向けレベルの高い授業をしています。

#日本語学校 #新学期 #二年生

4月より新年度が始めりました。当法人でも、本日入社の職員が、新たなスタートきりました。これからも様々な情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。広報誌「駿府葵会」令和6年3月号が完成致しましたので是非ご覧下さい。今月号では、少し...
01/04/2024

4月より新年度が始めりました。
当法人でも、本日入社の職員が、新たなスタートきりました。
これからも様々な情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。

広報誌「駿府葵会」令和6年3月号が完成致しましたので是非ご覧下さい。
今月号では、少し早めのお花見に行かれたご利用者様のご様子や、災害ボランティア活動の様子などを掲載しております。

https://sunpuaoikai.or.jp/userfiles/files/news/3%E6%9C%88%E5%8F%B7(%E9%80%9A%E5%B8%B8).pdf

本日、2月26日(月)静岡新聞に久能の里のBCPの取り組みが紹介されました。BCPとは: Business Continuity Plan(業務継続計画)大地震等の自然災害、感染症のまん延、テロ等の事件、大事故など不測の事態が発生しても、重...
26/02/2024

本日、2月26日(月)静岡新聞に久能の里のBCPの取り組みが紹介されました。

BCPとは: Business Continuity Plan(業務継続計画)
大地震等の自然災害、感染症のまん延、テロ等の事件、大事故
など不測の事態が発生しても、重要な事業を中断させない、また
は中断しても可能な限り短い時間で復旧させるための方針、体制、手順等を示した計画のことを業務継続計画(BCP)と呼ぶ(厚生労働省HPより)

#社会福祉法人 #駿府葵会 #静岡新聞 #BCP

広報誌「駿府葵会」令和6年2月号が完成致しました。是非ご覧下さい。今月号では、お正月を過ごされたご利用者様のご様子や、昨年10月以降に私ども駿府葵会に新しく加わった職員の紹介を掲載しております。今月号では、お正月を過ごされたご利用者様のご様...
21/02/2024

広報誌「駿府葵会」令和6年2月号が完成致しました。是非ご覧下さい。
今月号では、お正月を過ごされたご利用者様のご様子や、昨年10月以降に私ども駿府葵会に新しく加わった職員の紹介を掲載しております。
今月号では、お正月を過ごされたご利用者様のご様子や、昨年10月以降に私ども駿府葵

https://sunpuaoikai.or.jp/userfiles/files/news/2%E6%9C%88%E5%8F%B7(%E9%80%9A%E5%B8%B8).pdf

#社会福祉法人 #駿府葵会 #高齢者福祉事業 #特別養護老人ホーム #障害福祉事業 #教育事業 #静岡 #静岡市

Happy valentine's day♡バレンタインにちなんで、チョコレートのババロアをお昼にいだだきました!バレンタインのお話をすると「はいからだねぇ~」と利用者様!ちあなみにバレンタインにチョコレートを贈る習慣は日本だけとか。そのは...
15/02/2024

Happy valentine's day♡
バレンタインにちなんで、チョコレートのババロアをお昼にいだだきました!
バレンタインのお話をすると「はいからだねぇ~」と利用者様!
ちあなみにバレンタインにチョコレートを贈る習慣は日本だけとか。そのはじまりは、約80年前の1936年!神戸のチョコレートメーカー「モロゾフ」と言われています!

一般財団法人 静岡経済研究所発刊調査月報2月号のSDGs先進企業にて駿府葵会を取り上げていただきました。https://www.seri.or.jp/news/9296
12/02/2024

一般財団法人 静岡経済研究所発刊
調査月報2月号のSDGs先進企業にて
駿府葵会を取り上げていただきました。
https://www.seri.or.jp/news/9296

2023年12月21日静岡県立駿河総合高校 総合的な探究の時間 「地域防災コミュニティプロジェクト」最終発表会が行われました。「久能の里」 を研究対象としたのは5つの班。久能の里の現状と被害想定を調査した結果を校内に貼りだし、「災害時に高校...
01/02/2024

2023年12月21日
静岡県立駿河総合高校 総合的な探究の時間 「地域防災コミュニティプロジェクト」
最終発表会が行われました。「久能の里」 を研究対象としたのは5つの班。久能の里の現状と被害想定を調査した結果を校内に貼りだし、「災害時に高校生は何が出来るのか」 をプレゼン。私たち大人の視点にはない、 高校生らしいユニークな取り組みが数多く提案されていました。 この学びをきっかけにして、自分自身や周りの人たちにも目を向けて、いざという時には活動してほしいと思いました。

住所

駿河区根古屋289-1
Shizuoka-shi, Shizuoka
422-8011

電話番号

+81542378876

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人 駿府葵会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

社会福祉法人 駿府葵会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー