ARKA Bodyworks

ARKA Bodyworks Masoki Ohara Shizuoka Japan
YogaやArt Flow Wuotaiの講習・セッションを行なっています。お問い合わせはDMにてお願いします。

上海では大学で心理学の教授をしている生徒さんのところにお邪魔しました。居間の奥で何やらごそごそやってるのを覗いてみるとワインの瓶がゴロゴロ。そこから一本選んで出してくれたのはなんとシャトーラフィット2012!カタギが手を出せるようなシロモノ...
13/12/2024

上海では大学で心理学の教授をしている生徒さんのところにお邪魔しました。

居間の奥で何やらごそごそやってるのを覗いてみるとワインの瓶がゴロゴロ。

そこから一本選んで出してくれたのはなんとシャトーラフィット2012!

カタギが手を出せるようなシロモノではありません。
僕の三年分くらいの酒代が720mlに凝縮してしまいます。

が。。遠慮なく晩酌いたしました。

うまうま。

もちろん彼女もこんなものを普段飲みしているはずがなく、昔フランスに行った時に買ってきたものだそう。

有り難いことです。

次の日は10年以上前に東京で学んでくれていた生徒さんがこちらに移住していたのでお茶会の昔話と今後の話。

優雅に過ごしたあとは二等客室で座席もないまま杭州方面へ。

明日にはフライトです。

「一日たってもまだカラダの中は踊ってる。楽しい。ワォ!ずっと踊っていたい」「セッションのあと調子上がりすぎて、バーでカクテルメニューをコンプリートしてしまった。」など、今回の個人セッションからも面白い感想をいただいています。健全性に繋がるか...
12/12/2024

「一日たってもまだカラダの中は踊ってる。楽しい。ワォ!ずっと踊っていたい」

「セッションのあと調子上がりすぎて、バーでカクテルメニューをコンプリートしてしまった。」

など、今回の個人セッションからも面白い感想をいただいています。

健全性に繋がるかどうかはともかく(笑)、内側の欲求に素直に反応してもられるのはとても嬉しいことです。

心的ブロックは、外れ方によっては直面すべきでないタイミングで自分の負と向かいあうことになります。

長い目で見ればそれも必要なことだった。。と後出しジャンケンみたいに言うのは簡単だけど、それよりも゛この瞬間゛にいい経験をしてもらうほうが好きだな。

だからセッションには

「楽しい。これ!」

が大切な要素なのです。

ArtFlowWuotai はここ最近湧いてきたアイデアでアプローチが大きく変化しています。

体の力が全部抜けていても脳が退屈しないで(眠りに落ちず)セッションのストーリーを味合い続けられるような工夫をしています。

年内のご予約はお早めに。。

ほんの少し出回っている動画から、どんなインスピレーションを受けたのか、先日フィンランドの方から来日してレッスンを受けたいとのリクエストが入りました。

円安もあって海外の方にとって日本への距離が近くなったんですねえ。。

中国での仕事は一区切り。今日は上海観光です。

*******************

〘Arka Bodyworks〙

JR横浜線相原駅 徒歩15分 

京王橋本駅 徒歩25分

※足の不自由な方、地方から大荷物で来られる方は予約時にお伝えください。前後の予約状況によりますが相原駅からの送迎が可能です。

〈サロン業務内容〉

・Art flow Wuotai セッション60-120分
・個人レッスン・グループレッスン(wuotaiセラピスト研修 タイ式マッサージ ヨガ等)
・ワークショップ・講習会
・フォローアップ練習会等

〈出張講習 サロン研修等〉
6名以上から全国で出張講習を行っています。

・入門基礎講座
・系統別アプローチ講座(季節とカラダ)
・身体構造の使い方講座
・ウータイ施術会

サロン研修等店舗単位でのご要望も承ります。

〈お問い合わせ〉
・メッセンジャー等のDMまたはarkatree@gmail.comまで






#ファシア
#ウータイ
#オステオダンス
#タイ式マッサージ
#季節とカラダ
#セラピストのための感覚と身体構造の使い方

Art flow wuotai 60分個人指導付フォローアップレッスン過去に大原の講習(入門講座 季節の講座)を受けた方が対象の練習会です。しっかりと技術指導を一人一人にしていく形式にしたいので少人数(5名)限定です。大原による個別レクチャ...
10/12/2024

Art flow wuotai 60分個人指導付フォローアップレッスン

過去に大原の講習(入門講座 季節の講座)を受けた方が対象の練習会です。
しっかりと技術指導を一人一人にしていく形式にしたいので少人数(5名)限定です。

大原による個別レクチャー(1時間弱)を参加者全員が練習時間内に受けることをができます。

過去に学んだ内容をちゃんと落とし込みたい方。

自分に使いやすいアレンジ方法を探したい方。

現状の技術精査をしたい方。

気になる手技を実際に大原から受けてみたい方。

ご参加ご参加お待ちしています。

◆日時 12月23日(月)10時〜16時
 
◆定員 5名 (3名以上の参加にて開催します)

◆参加費 12000円(60分個人指導付き)

◆懇親会 事前予約で3名以上の希望者があれば準備します。 

◆参加資格
過去に大原の2days講習(入門 季節のいずれか)を受講した方。

◆持物 練習したい内容のテキストをご持参ください。

◆会場 参加者に直接お伝えします。
JR相原駅  徒歩15分 の会場を予定

◆申込 個人メッセージにて受付します。

*******************

〘Arka Bodyworks〙

JR横浜線相原駅 徒歩15分 

京王橋本駅 徒歩25分

〈サロン業務内容〉

・Art flow Wuotai セッション60-120分

・個人レッスン(wuotaiセラピスト研修 ヨガ等)

・グループレッスン

・ワークショップ

・練習会等

〈出張講習 サロン研修等〉

6名以上から全国で出張講習を行っています。

・入門基礎講座

・系統別アプローチ講座(季節とカラダ)

・身体構造の使い方講座

サロン研修等店舗単位でのもご要望も承ります。

〈お問い合わせ〉

・メッセンジャー等のDMまたはarkatree@gmail.comまで











#ファシア

#ウータイ

#オステオダンス

#タイマッサージ

#季節とカラダ

#セラピストのための感覚と身体構造の使い方

レシーバーのカラダにフィットできる掌は手先だけで作ることはできないのです。ギバー側が自分の骨格構造をいかに連動させ使いこなすか。。今日は講座初日。中国での入門講座は5日間あるので、触れるまでのプロセスを密に訓練する余裕があります。↑日本では...
07/12/2024

レシーバーのカラダにフィットできる掌は手先だけで作ることはできないのです。
ギバー側が自分の骨格構造をいかに連動させ使いこなすか。。

今日は講座初日。
中国での入門講座は5日間あるので、触れるまでのプロセスを密に訓練する余裕があります。

↑日本では「感覚と身体構造の使い方一日講座」で体験できます。

今日から14日まで中国に講習に出かけます。しばらくはsns等での連絡が不自由になることも予想されますのでよろしくお願いいたします。前回は滞在中ずっとお腹を壊していたので、今回は消化の火をたやさずげんきに過ごしたいものです。
04/12/2024

今日から14日まで中国に講習に出かけます。
しばらくはsns等での連絡が不自由になることも予想されますのでよろしくお願いいたします。

前回は滞在中ずっとお腹を壊していたので、今回は消化の火をたやさずげんきに過ごしたいものです。

https://youtu.be/yRIwnso465I?si=V67vSBOulbdJvPXo12月の前半に10日ほど杭州で講座出張です。前回にインタビュー撮影をしていただいたのですが、プロモーション用に編集したものをおくっていただきまし...
29/11/2024

https://youtu.be/yRIwnso465I?si=V67vSBOulbdJvPXo

12月の前半に10日ほど杭州で講座出張です。

前回にインタビュー撮影をしていただいたのですが、プロモーション用に編集したものをおくっていただきました。

カメラが苦手すぎて緊張感半端ないですねwww

本番の講座ではもう少し流暢な日本語を話しているはず。

ところで来年度の予定をまだ全然立ててないことに気が付きました。

セッション会や講座主催等、お気軽にお問い合わせください。

今日はお茶と料理で一日終わってしまいました。

明日はタイマッサージ大会の決勝で審査員とミニワークショップをやります。

僕は12時からの担当です。
ぜひ遊びにきてね。

おとーさんっぽいく撮れた♥と写真を送りつけてくる娘っ子はただいま自動二輪の教習所。前回卒検でハイサイドをやらかしたらしくリベンジ検定。キャンプツーリングに憧れてるのだそうだ。将来彫刻たけで食ってくのは大変だから手に職付けると言い出して、何を...
20/11/2024

おとーさんっぽいく撮れた♥と写真を送りつけてくる娘っ子はただいま自動二輪の教習所。

前回卒検でハイサイドをやらかしたらしくリベンジ検定。
キャンプツーリングに憧れてるのだそうだ。

将来彫刻たけで食ってくのは大変だから手に職付けると言い出して、何を選ぶかと思えばマッサージ。

しばらく揉みほぐしで修行してからタイ式に移るんだってさ。某相模原のお店で引き取ってもらう予定です笑

自信がついてから父の稽古を受けるとのこと。
ボケる前に受け継いでね。

ちょいと幽体離脱ちゅう笑まあ色々とね。彼岸に憧れちゃったりね。あるのですよ。ないんだけど。
20/11/2024

ちょいと幽体離脱ちゅう笑

まあ色々とね。
彼岸に憧れちゃったりね。

あるのですよ。

ないんだけど。

今度のセッションルームは茶飲み部屋に仕立てます。となりはワイン部屋です。
14/11/2024

今度のセッションルームは茶飲み部屋に仕立てます。

となりはワイン部屋です。

合気道や禅などの日本文化を学びにブルガリアから来日中のnadinさん。珍しく紹介じゃなくてネット情報見つけてのご来店です。(どこ探せは見つかるんだろ??)セッションはすごく楽しい経験だったらしく是非学びたいとのことで来週の名古屋講習か、来年...
14/11/2024

合気道や禅などの日本文化を学びにブルガリアから来日中のnadinさん。
珍しく紹介じゃなくてネット情報見つけてのご来店です。
(どこ探せは見つかるんだろ??)

セッションはすごく楽しい経験だったらしく是非学びたいとのことで来週の名古屋講習か、来年に仲間を募ってレッスン受けるとのこと。

いつかブルガリアにも行けるといいなあ。

福岡で学ばれている森部さんから嬉しい報告がありました!ボディメイキングにもウータイはとても有効に活用されています。学ばれる生徒さんの活躍の場がタイ式のみならず、トレーナー業界などさらに拡がっていくよう、伝える側としてもさらに精進していくつも...
05/11/2024

福岡で学ばれている森部さんから嬉しい報告がありました!

ボディメイキングにもウータイはとても有効に活用されています。
学ばれる生徒さんの活躍の場がタイ式のみならず、トレーナー業界などさらに拡がっていくよう、伝える側としてもさらに精進していくつもりです。

↓↓↓

ご報告です!(!)

今年の夏、またまたウータイ大活躍しました!

今年、ボディービル大会初出場 新人戦で2位獲得した子が⬇の写真。

彼は骨盤が立ちにくく臀筋と四頭筋二頭筋のカットを出せるようにと胸の開きを出せるように…のご要望でウータイ受けに来られ、その後トレーニングが捗り、当日朝のコンディショニングでウータイで調整しました。

その下の動画の子はフィジーク大会1位を取りました!
1回目の大会は入賞できなく、別の大会に出るということでウータイをお願いされました。
当日朝7時から2時間かけてウータイでコンディショニングしました。
朝の筋肉の縮こまりを解消して、偏りがあった広背筋が伸びてシンメトリーになりました。
朝から2時間談笑しながらでしたので、表情も豊かになり、リラックスしてポージングからポージングの動きが自然です。
周りと比べても骨盤がきちんと立って首が伸びて胸が広がりカットが美しいです。

このようにウータイはボディーメイクにも使えます✨

ありがとうございます😊🙇‍♀️

住所

静岡市駿河区用宗 
Shizuoka-shi, Shizuoka

電話番号

+818095767703

ウェブサイト

https://www.youtube.com/@wuotaiyogaarka6843

アラート

ARKA Bodyworksがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ARKA Bodyworksにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram