株式会社 朝陽薬局

株式会社 朝陽薬局 顔の見える朝陽薬局を目指しております。
公式ホームページ
https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp
もご覧ください💊

24/08/2025

皆さんに読んで欲しくて♬
陸上に携わっている還暦オヤジより

小中高生に諸君は、黙っていても身体が大きくなりますから、速く走れて遠くへ跳べます!
今日は、「走る」に焦点を当てて私見を述べさせて頂きます。
役立つ情報トレーニングがあれば、是非活用をお願いします♬

我々世代はカールルイスの正しいフォームに魅了されました。
同じ体格でその走りができれば・・・9秒台の可能性もありますが、小柄な日本人にはやはり無理があるかと。
まず、100mを3分割して
①スタート:前傾を維持してピッチでダッシュ。
②加速:ストライドを伸ばして
③ラスト:逆にストライドを縮めて。
ミソはこの③
ハードル選手を見て下さい。
ハードル間の距離が決まっていますので、ストライドを伸ばすとハードルにぶつかります。
ハードルに近い位置で踏み切ることになり、結果的に高く跳びタイムロスとなります。
ですから、どんなに調子が良くてもストライドを伸ばす走りには向いていません!
別の角度(競技)から見れば、スキーの滑降が参考になります。
ジャンプしている時間はロスになりますから、選手らは極力ジャンプせずに地面に接しながら降ります。
言い換えれば、100m後半のストライド伸長は、タイムロスに繋がります。
ですから、後半80-100mはストライドを縮めてピッチで走るように努めて欲しいです。
100m決勝に出る選手らも、良く見れば後半スピードが落ちています。
そのスピードの落ちを最小限に抑えれれば、相対的に「他選手より速く見える」そういう状態です。
正にボルトに走りが該当します。でも、我々日本人にはボルトの走りはマネできません。(涙)

次は、走る姿勢です。
走る事は、歩く事の延長線上にあります。
イメージとして、腰で走って・ヘソで歩く。 そう想像してみて下さい。
自称SundayWalkerのオヤジとしては、ヘソを前に押し出して(そのイメージ)で歩いています。
自然と姿勢は正しく、背中がピンと伸びて理想のフォームに近づいています。
腕を大きく振る事もお忘れなく。。。
さあ、トレーニング方法です。
1m四方の枠の中で眼を閉じてその場で歩きます。決して前に進まず真っ直ぐ立ったまま50歩歩きます。
さあ50歩、歩いた自分はどこのいるでしょうか??
その1m四方の枠の中にいますか? 入ればあなたは良い歩行(走行)ができていると言えます。
何度も目を閉じて、その感覚を体に覚えさせて下さい。
それができていれば、体幹が真っすぐ重力と並行していると言えます。
次には、50cm四方の枠へ小さくして同じトレーニングをやって下さい。
いよいよ、歩くから走るへ進みます。
お察しの通り、その枠内で今度は腿上げです。
腿上げも2種類、大きな腿上げと小さな腿上げ(ピッチ走法)です。
まずは目を開けてその場で繰り返し、その後は目を閉じて50回やってみて下さい。
ここでも枠内から出なければ、合格☆彡
さあ、最後は前傾です。
その枠内で如何に速く歩けても前に進みませんから・・・陸上は前に進まねばゴールできません!!
自らの理想とする角度(腰の入った走り)で前傾を保って下さい。
必ずやベストタイムPBが期待できます💛

速く走るには、上半身の筋力も必要です。世界の選手の上半身は、ボディービル並に逆三角形をしています。
腕を正しく大きく振る事で自然と筋力は付きますが、鉄棒やウエイトなど積極的に取り組んで下さい。
こちらは専門外なので…プロの指導を仰いで下さい。

2025.8.24(日)

02/07/2025

咳と鼻水は、出る理由がありますから・・・薬でむやみに止めない事をお勧めします。

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=1&r_id=1045 -1045 #マイナ #保険証 #月1回提示 #受診の度に提示必要 #当面の間 #従前通り#月1回でやむ...
10/12/2024

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=1&r_id=1045 -1045

#マイナ
#保険証
#月1回提示
#受診の度に提示必要
#当面の間
#従前通り
#月1回でやむをえない

RSS(別ウィンドウで開きます)  一覧へ戻る マイナ+保険証(50)【重要】毎回提示:健康保険法施行規則第53条 が根拠(2)も当面、月1回やむを得ない対応。2024-12-10こんな重要な通知(2024.4.17)は、もっと広く告知すべき.....

少々怒りでこのFB書いています。と、言いますので・・・友人から「明日処方せんで行く」と。TELがあり、『快諾』と返信したのですが・・・その友人から「隣の薬局を指定された」とのメール受信。( #^ω^)怒り心頭!!で、冷静になって2点。まず、...
10/11/2024

少々怒りでこのFB書いています。
と、言いますので・・・友人から「明日処方せんで行く」と。TELがあり、『快諾』と返信したのですが・・・その友人から「隣の薬局を指定された」とのメール受信。( #^ω^)怒り心頭!!
で、冷静になって2点。
まず、その理由がハッキリしない場合はコレを提示♬
●全国どの保険薬局でも有効です。

次に、隣にしか置いていない薬がある(良く言うタイプ)。
●ヤブです! 院外処方せんは何処でも応需できる薬剤を処方すえうのが基本であり、もしそのような薬なら院内で調剤すべき!!

そう考えた次第です♬

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=1&r_id=868&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR3wBLzLvmWTBXyGVl_7O0cHiZNi...
11/06/2024

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=1&r_id=868&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR3wBLzLvmWTBXyGVl_7O0cHiZNiAA2ikDB5ir_sTnIMoKgZxHUx_U1nDv8_aem_AUBqn-Pz8c3SYGRuF5KqC14-gXgpqbfrfo_INa0lpfm57Jb0Py6fgZ2qKLLT1tB4O3d-ZkstAH_pj6JhBHRYxqiY -868

朝陽薬局と静岡市清水区「話題」からお知らせ 一覧へ戻る (故)遠藤章博士、90歳でご逝去。世界で一番うれている薬スタチンを発見♫2024-06-11NEW NHK20240611 NHK20240611 小学館文庫20180808 読売(2017年4/27)ガードナー国際賞 メバ...

弊社創業者(故)杉本敬介、永眠いたしました。
05/05/2024

弊社創業者(故)杉本敬介、永眠いたしました。

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=64&r_id=1682 -1682
09/03/2024

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=64&r_id=1682 -1682

薬剤師・杉本 忠嗣が考える薬と体、世界情勢のこと(ブログ) 一覧へ戻る 医療トピック(続報):胃酸抑制薬:P-CABで胃がん増加。 H2Bよりも高頻度。PPIと同レベル。2024-03-09 日経(2024年3/8) 日経(2015年6/21) CareNet20240227...

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=64&r_id=1680 -1680
07/03/2024

https://www.cho-yo-yakkyoku.co.jp/pages/1?detail=1&b_id=64&r_id=1680 -1680

薬剤師・杉本 忠嗣が考える薬と体、世界情勢のこと(ブログ) 一覧へ戻る 胃酸抑制薬:P-CABで胃がん増加。 HPV子宮頸がんワクチン普及せず。2024-03-08 日経(2024年3/8) HPVワクチン20240308 HPVワクチン20240308P-CABは、10mg錠と20mg...

住所

清水区梅田町10-19
Shizuoka-shi, Shizuoka
4240948

営業時間

月曜日 08:30 - 18:30
火曜日 08:30 - 18:30
水曜日 08:30 - 18:30
木曜日 08:30 - 18:30
金曜日 08:30 - 18:30
土曜日 08:30 - 17:30

電話番号

+81543526891

アラート

株式会社 朝陽薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社 朝陽薬局にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー