医療法人 愛誠会 昭南病院

医療法人 愛誠会 昭南病院 愛誠会 昭南病院は主に鹿児島県曽於地域を診療圏とし、医療活動を展開しています。

『尿』でできるがんリスク検査を始めました!ノーベル賞を受賞した「マイクロRNA」を利用したがん検査、『マイシグナル』を開始しました (*^_^*)尿を採るだけの簡単な検査で、8種類(女性は8種類+乳房、卵巣まで)のがんのリスクを調べることが...
21/04/2025

『尿』でできる
がんリスク検査を始めました!

ノーベル賞を受賞した「マイクロRNA」を利用したがん検査、
『マイシグナル』を開始しました (*^_^*)

尿を採るだけの簡単な検査で、
8種類(女性は8種類+乳房、卵巣まで)のがんのリスクを調べることが出来ます。
マイシグナルは、尿を採取するだけなので
#痛くない
#短時間
#事前の食事制限無し
#運動制限無し
採取した尿は中部地方に送られるので、検査結果が出るまで少し時間がかかりますが、
少しの尿で手軽にがんのリスクを調べることが出来る検査です。

この検査は、自由診療(人間ドック・健康診断)として受けることが可能です。
尿を採るだけの検査なので、人間ドック・健診に来院された朝に申し込みOK!
マイシグナルだけ受けにきてもOK!

興味のある方は、昭南病院健診センターまでお問い合わせください。
TEL:0120-927-705

#昭南病院
#曽於市
#健診センター
#マイシグナル

#尿を採取するだけ
#ブレインスイートも行っています

レントゲン室前での光景。画像診断センター室長(放射線技師)が技能実習生のDさんに英語を教えてもらっていました(^^)農業などで技能実習生が多い、昭南病院近辺。Dさんと同じ国籍の方の検査を担当した際に、「息を吸って~、止めて」がうまく伝わらな...
14/04/2025

レントゲン室前での光景。

画像診断センター室長(放射線技師)が
技能実習生のDさんに英語を教えてもらっていました(^^)

農業などで技能実習生が多い、昭南病院近辺。
Dさんと同じ国籍の方の検査を担当した際に、
「息を吸って~、止めて」がうまく伝わらなかったとか。
「そんなことがあって、どう伝えればいいか教えてもらっていた」
と話すセンター室長。
「教えてもらっていた」と言いながら、
「それはどういう意味で、漢字はどう書くんだよ」と
お互いが教え合う状況に。

年齢、国籍、役職など関係なく、「分からないことは教え合う」
そんなことが出来ることって素敵だなと思った一コマでした( ;∀;)

#曽於市
#昭南病院
#画像診断センター
#技能実習生
#英語
#日本語
#素敵な光景
#これ見れただけで今日は良い日

昭南病院通所リハビリは、一足早く ”花満開” です!通所リハビリでは、毎日、利用者と職員で共同し様々なレクリエーションや制作活動を行っております。制作活動の一環で行った『ちり紙アート』の作品です。一つ一つの作品に利用者の個性が出ていて、同じ...
18/03/2025

昭南病院通所リハビリは、一足早く ”花満開” です!

通所リハビリでは、毎日、利用者と職員で共同し様々な
レクリエーションや制作活動を行っております。

制作活動の一環で行った『ちり紙アート』の作品です。

一つ一つの作品に利用者の個性が出ていて、
同じチューリップが無いことも面白いですね^^

#昭南病院
#通所リハビリ
#曽於市
#チリ紙アート
#花満開

先週の事ですが、曽於市のお隣、志布志市にある志布志高校から2年生の病院見学を受入れました。医療専門職に興味があり、「実際の現場を見たい!」という思いのある生徒ということで、見学中は各所で様々な質問が上がったようです。『患者さんと真摯に向き合...
11/03/2025

先週の事ですが、
曽於市のお隣、志布志市にある志布志高校から
2年生の病院見学を受入れました。

医療専門職に興味があり、
「実際の現場を見たい!」という思いのある生徒ということで、
見学中は各所で様々な質問が上がったようです。

『患者さんと真摯に向き合う姿がカッコイイ!』
『看護師さんの連携がスゴイ!』
などの感想もあり、とても嬉しかったです^^

医療職に対して、興味が増したという子も多かったです。
今回参加した学生と医療の現場、研修などで一緒になる日が来たら最高です!

#昭南病院
#志布志高校
#見学
#医療従事者体験活動
#曽於市
#志布志市

🎉🎉受付・会計カウンターリニューアル🎉🎉受付・会計のカウンターをリニューアルしました!(^^)!従来は横長のカウンターで、受付・会計を行っていたので、患者さんが集中する時間帯は、カウンター前が混雑することもありました。リニューアル後はカウン...
28/01/2025

🎉🎉受付・会計カウンターリニューアル🎉🎉

受付・会計のカウンターをリニューアルしました!(^^)!

従来は横長のカウンターで、受付・会計を行っていたので、
患者さんが集中する時間帯は、
カウンター前が混雑することもありました。

リニューアル後はカウンターをL字に配置。
カウンターが広くなった分、混雑の緩和が期待されます(*^_^*)

「受付」は向かって正面(写真1枚目)、
「会計」は向かって左側(写真2枚目)になります。

患者さんの円滑な対応・案内の為、ご協力お願い致します。

#昭南病院
#曽於市
#リニューアル

#受付
#会計

じつは・・・、院内無料WI-FIを設置しました🎉🎉🎉以前より要望の多かった無料Wi-Fiですが、ついに設置しました!外来フロアー・入院病棟など電波の届く範囲でご利用頂けます。ご利用の際は、利用規約をご理解の上、周りの方の迷惑にならない様に音...
16/01/2025

じつは・・・、
院内無料WI-FIを設置しました🎉🎉🎉

以前より要望の多かった無料Wi-Fiですが、ついに設置しました!

外来フロアー・入院病棟など電波の届く範囲でご利用頂けます。
ご利用の際は、利用規約をご理解の上、周りの方の迷惑にならない様に音量に気を付けてご利用ください。

利用規約などは下記から確認いただけます。
https://aisei-kai.com/info/3469/

#昭南病院
#曽於市

#お待たせしました
#利用規約を確認ください

患者サービスの充実を図るため、院内にWi-Fiを環境を整備しました。 外来・病棟の

新年あけましておめでとうございます。今日からお仕事が始まる方も多いのではないでしょうか。発熱外来の患者さんがとても増えています。体調に違和感を持たれたときは、早めの受診をお勧め致します。毎年恒例ですが、お正月のお休みが明けると、昭南病院に献...
06/01/2025

新年あけましておめでとうございます。

今日からお仕事が始まる方も多いのではないでしょうか。
発熱外来の患者さんがとても増えています。
体調に違和感を持たれたときは、早めの受診をお勧め致します。

毎年恒例ですが、
お正月のお休みが明けると、昭南病院に献血バスがやってきます。
今年は明日、1月7日(火)14:00 ~ 16:00です。

Webからの「予約+事前問診」でレトルトカレープレゼントなどもあるようです!

お時間に都合がつく方、ご検討ください ^^) _~~

珍しく、連日の投稿です💦先週、曽於高等学校の「がん教育講演会」に呼んで頂きました(^^)私が高校生だった〇年前とは違い、高校の頃から ”がん” の知識に触れる機会があるんですね!がんのお話しだけでなく、医師以外の医療職がどのようにがんの患者...
26/12/2024

珍しく、連日の投稿です💦

先週、曽於高等学校の「がん教育講演会」に呼んで頂きました(^^)
私が高校生だった〇年前とは違い、
高校の頃から ”がん” の知識に触れる機会があるんですね!

がんのお話しだけでなく、
医師以外の医療職がどのようにがんの患者さんに係わるか、
そんな話をさせてもらいました。

今回の講演会が、自身の、家族の、大切な人の健康を守るうえで役に立てば嬉しいです。
そして、医療職に対する興味に繋がれば最高です!

講演会終了後、お花を頂きました。
このお花、生徒さんが愛情込めて育てたお花だそうです(*^▽^*)

曽於高等学校の生徒の皆さん、教員の皆さん
ありがとうございました^^

#曽於市
#鹿児島県立曽於高等学校
#昭南病院
#がん教育
#お花
#ビオラ

以前紹介した『医療従事者のための鹿児島弁』第1版ですが、「中身を見てみたい!」というコメントを頂きました。興味を持って頂きありがとうございます。ホームページなどで公開はしておりませんので、写真で中身を少しだけお見せします^^※鹿児島弁は、地...
25/12/2024

以前紹介した『医療従事者のための鹿児島弁』第1版ですが、
「中身を見てみたい!」というコメントを頂きました。
興味を持って頂きありがとうございます。
ホームページなどで公開はしておりませんので、
写真で中身を少しだけお見せします^^
※鹿児島弁は、地域によって意味が変わるものも多いのでご注意下さい。

当院の投稿に対して
温かいコメント、励ましのコメント、祝福のコメント
誠にありがとうございます!
全てのコメントに返信ができなこともあり、
個別の返信は行っておりませんが
コメントは全て確認しております。

今年も残りわずか。
来年も昭南病院の情報をアップさせて頂きますので
是非ご覧ください!

”年内最後の挨拶”のような締め方ですが、年内にまたアップするかもしれません!!

【 Christmas cake Week 開催中です(≧∇≦) 】皆様、こんにちは!昭南病院では今週「ちょっぴり早い Christmas cake Week」 イベントが開催されていますΣ(゚∀゚ノ)ノ12月に入り急に冷え込んでいますが、...
11/12/2024

【 Christmas cake Week 開催中です(≧∇≦) 】
皆様、こんにちは!
昭南病院では今週「ちょっぴり早い Christmas cake Week」 イベントが開催されていますΣ(゚∀゚ノ)ノ

12月に入り急に冷え込んでいますが、日頃から地域医療に取り組んでいるスタッフが、ε-(´∀`*)ホッと一息つける空間を創造しました。 地域のケーキ屋さんから選ばれたケーキを美味しく頂いていますヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
選ぶ楽しみもあり、笑顔が見れてとてもうれしいですヾ(*´∀`*)ノ
13日まで開催しております。 職員の皆様お楽しみに(*゚▽゚)ノ

撮るだけ撮って、アップできていない写真を発見!当院で勤務する技能実習生の3人が、介護技能実習評価試験【初級】に合格しました🎉🎉🎉日本での技能、技術又は知識を自国に持ち帰り、自国等の発展に寄与することが目的の実習制度。日本では働きながら、勉強...
02/12/2024

撮るだけ撮って、アップできていない写真を発見!

当院で勤務する技能実習生の3人が、
介護技能実習評価試験【初級】に合格しました🎉🎉🎉

日本での技能、技術又は知識を自国に持ち帰り、
自国等の発展に寄与することが目的の実習制度。
日本では働きながら、勉強が続きます。
今回の【初級】は “最初の1歩”

初級合格の記念に、彼女たちを指導している指導者と撮影。

これからも彼女たちの 「挑戦」 は続きます!

#昭南病院
#曽於市
#特定技能実習生
#介護技能実習評価試験
#実習生がんばってます
#初級合格
#おめでとう

先日、親睦ボーリング大会が開催されました⸜( ˙꒳˙ )⸝.*☆職員の家族も含め、約80名が参加♪₍₍ ٩( *ˊᗜˋ*)و ⁾⁾♪新型コロナ流行前は運動会を開催していたこの時期ですが「運動が苦手でも皆で楽しめることを!」という意見から今年...
27/11/2024

先日、親睦ボーリング大会が開催されました⸜( ˙꒳˙ )⸝.*☆
職員の家族も含め、約80名が参加♪₍₍ ٩( *ˊᗜˋ*)و ⁾⁾♪

新型コロナ流行前は運動会を開催していたこの時期ですが「運動が苦手でも皆で楽しめることを!」という意見から今年はボーリングが選ばれました٩(ˊᗜˋ*)و
各レーンに所属ごとのチームに分かれゲームスタート(*•̀ᴗ•́*)و
個人戦は2ゲームの合計スコ
アで、団体戦は平均で優勝を目指します。スコア上位者へ用意された景品も豪華( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )もちろん上位者以外にも様々な景品が準備されました
2ゲームはあっという間に過ぎていきます( っ¯ ³¯ )っ~○
参加者からは「2ゲームじゃ足りない! もっと皆と交流したかった」「昭和のボーリングブームの時依頼、久し振りにプレイしたけど楽しかった。 いい運動にもなった!」等の感想がありました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 
これからもチームワークを活かしながら、より良い医療の提供に繋げていきましょう⸜( ˙꒳˙ )⸝.*

住所

大隅町下窪町1番地
So-shi, Kagoshima
899-8106

電話番号

+81994820622

ウェブサイト

アラート

医療法人 愛誠会 昭南病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人 愛誠会 昭南病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー