あさのクリニック

あさのクリニック 休診日:土曜日・日曜日・祝祭日

岡山県総社市で外来と訪問診療、高齢者の認知症診療。
スタッフ募集中です。当院での勤務にご興味の際は、是非とも当院に『直接ご連絡ください。』https://asanoclinic.com/recruit.html
#総社市 #在宅医療 #看護師 #医師 #医療ソーシャルワーカー

≪≪年をとっても 病を持っても 今を生きる 喜びの支援≫≫
こんにちは!
岡山県総社市にある『町のお医者さん』
あさのクリニックです。
外来診療や訪問診療、高齢者の認知症診療をはじめ、
健診や予防接種も行っています。
メッセンジャーやコメント欄での受診相談や治療についてのお問合せには対応していません。
新規患者様の症状のご相談などは、診療時間内にお電話でお願いします。

表示のリンクは、あさのクリニックホームページ、ブログ、栄養コラム、フリーペーパーです。

こんばんは!院長のあさのです。当院は毎月フリーペーパーを発行しています。年間を通してその時期のホットな話題や、当院が地域の皆様に共有したい内容を記事にしています。2025年8月号の特集は、「医療費」についてまとめてみました。社会保障費につい...
07/08/2025

こんばんは!院長のあさのです。
当院は毎月フリーペーパーを発行しています。
年間を通してその時期のホットな話題や、当院が地域の皆様に共有したい内容を記事にしています。
2025年8月号の特集は、「医療費」についてまとめてみました。
社会保障費について7月に行われた参議院選挙でも重要なテーマの一つになっていましたが、そもそもの仕組みってどうなっているのか?皆様ぜひ興味をもってみてください。

そして、今月号の写真面は・・・

あさクリ間違い探しです。集合写真で私達のご紹介を兼ねてじっくり楽しんでいただけるものを作成しました。興味がある方はクリニックにお立ち寄りいただくか、私にお声がけください。

こんばんは!院長の浅野です。先日、あさクリ歓迎会&懇親会を行いました。職員さん、ご家族、関係者の皆さんとワイワイやりましたが、恒例の水遊びはやはり盛り上がりました。スイカ割りも応援して、声出して、割れた時は本当に感動でした(^^)仲間のあり...
15/07/2025

こんばんは!院長の浅野です。

先日、あさクリ歓迎会&懇親会を行いました。職員さん、ご家族、関係者の皆さんとワイワイやりましたが、恒例の水遊びはやはり盛り上がりました。
スイカ割りも応援して、声出して、割れた時は本当に感動でした(^^)

仲間のありがたさに感謝ですねー。
現在、あさのクリニックでは在宅医療を共に支えてくれる看護師さんを募集しております。
ご興味のある方はぜひ、ホームページやメールやお電話でご連絡ください(^^)

こんにちは!院長の浅野です。今週末は日本プライマリ・ケア連合学会に参加するため3人で北海道に来ております。西日本豪雨を経験して地域活動の大切さと、やりがい、その活動を継続するための様々な工夫や苦労、クリニックの活動の場(学びや職員の自己実現...
22/06/2025

こんにちは!院長の浅野です。
今週末は日本プライマリ・ケア連合学会に参加するため3人で北海道に来ております。
西日本豪雨を経験して地域活動の大切さと、やりがい、その活動を継続するための様々な工夫や苦労、クリニックの活動の場(学びや職員の自己実現など)としてどのように運営しているかについてポスターでの発表を行って来ました。
本日の午後まで学ばせていただき、多くの新しい知見や全国の地域医療に取り組む仲間との情報交換で、私たちの取り組みをさらに向上してまいります。

こんにちは!院長の浅野です。今年の在宅医療連合学会では、大塚看護師が『訪問診療の質を高めるために訪問診療動向看護師の看護管理者との面接』について発表させていただきました。訪問診療同行看護師としての目標ややりがいをクリニカルラダーを用いて示し...
14/06/2025

こんにちは!院長の浅野です。

今年の在宅医療連合学会では、大塚看護師が『訪問診療の質を高めるために訪問診療動向看護師の看護管理者との面接』について発表させていただきました。
訪問診療同行看護師としての目標ややりがいをクリニカルラダーを用いて示しながら面接し、仕事と生活とのバランスも意識しながら取り組んでいることについて示しました。

仲間が素晴らしい取り組みをしてくれていることを、誇りに思います。

私たちは共に働く仲間を求めています。興味のある方は見学や研修も受け入れていますのでご連絡ください。

こんにちは!院長の浅野です。6/14-15の両日で長崎の出島メッセで開催されている在宅医療連合学会に参加しています。大塚看護師の発表もあり、興味深い内容が目白押しです。医師2名、看護師3名で参加した学びを診療に還元したいと思います!http...
14/06/2025

こんにちは!院長の浅野です。
6/14-15の両日で長崎の出島メッセで開催されている在宅医療連合学会に参加しています。
大塚看護師の発表もあり、興味深い内容が目白押しです。
医師2名、看護師3名で参加した学びを診療に還元したいと思います!

https://www.c-linkage.co.jp/7jahcm/?fbclid=IwQ0xDSwK5wpRleHRuA2FlbQIxMQABHpNDzE80FAe0K_ERbSYHAFlVbY_e4jrl8qJ6jbDmBS_CaMBvsyyKkrD09jJP_aem_9ccNF__-3udquZvsctuZqA

2025.6.14-15 出島メッセ長崎にて開催される第7回日本在宅医療連合学会大会のwebサイトです。

セミナー報告(2025年2月13日開催)相談員です。2025年2月13日、医療法人梁風会さきがけホスピタル 診療支援部 部長の河合宏さんを講師にお招きし、セミナー「~復興・復旧に心を寄せ続ける~ 行ってきた!精神保健福祉士が行う災害支援の心...
02/05/2025

セミナー報告(2025年2月13日開催)

相談員です。

2025年2月13日、医療法人梁風会さきがけホスピタル 診療支援部 部長の河合宏さんを講師にお招きし、
セミナー「~復興・復旧に心を寄せ続ける~ 行ってきた!精神保健福祉士が行う災害支援の心構えと葛藤」
を開催しました。

河合さんとの出会いは、ソーシャルワーカーの団体で共同開催された「ソーシャルワーカーデー」の実行委員会でのご縁がきっかけでした。その後、各地で災害が発生した際には、支援の状況を教えていただくなど、さまざまなことを学ばせていただいてきました。

そんなご縁が続く中で、「いつかは講師をお願いしたい」と話していた企画が、今回ようやく実現しました。

つづきは、あさのクリニックホームページ ブログで!!
あさのクリニックホームページ  https://asanoclinic.com/
ブログ https://asanoclinic.com/blog/10023.html

あさのクリニックでは、一緒に楽しんでくれる仲間を探しています。ご興味のある方は、⬇️ クリックしてください❗お問い合わせをお待ちしています✨なお、紹介会社からのお話はお断りさせていただきます。
30/03/2025

あさのクリニックでは、一緒に楽しんでくれる仲間を探しています。
ご興味のある方は、⬇️ クリックしてください❗
お問い合わせをお待ちしています✨
なお、紹介会社からのお話はお断りさせていただきます。

学校の教育や仕事を通じて得た様々な能力を、実践する場としてプライマリ・ケアを選んでみませんか?

こんにちは。院長の浅野です。昨日は倉敷連合医師会のBCP(事業継続計画)策定ワークショップにファシリテーターとして参加してきました。私たちのような医療介護福祉に関わる事業体は災害や感染症の蔓延、職員さんの体調不良などによる欠員も含めて事業が...
27/03/2025

こんにちは。院長の浅野です。
昨日は倉敷連合医師会のBCP(事業継続計画)策定ワークショップにファシリテーターとして参加してきました。

私たちのような医療介護福祉に関わる事業体は災害や感染症の蔓延、職員さんの体調不良などによる欠員も含めて事業が滞ってしまうことが患者様の生命に直結することもあり得るので、事前にしっかりとした備えをしておかなければなりません。数年前よりこの取り組み(事業継続計画の策定ワークショップ)に参加しています。

倉敷市内の病院、診療所、歯科診療所、介護施設の方々とBCPの枠組みについて学び、我々の日常業務について整理し、その中から患者さんの命に直結する優先業務を洗い出し、業務が滞る可能性のあるリスクを洗い出して、代替手段を検討して最終的には各部門ごとに行動を文書化するところの手前ぐらいまで行きました。

今回のワークショップは検討や入力に割ける時間は少なかったのですが、ディスカッション時間、意見交換する時間に重きをおかれ、充実した学びになりました。
2025年度は私たちのフィールドの吉備医師会で取り組ませていただくことになるため、しっかりと学ばせていただきました

あさのクリニック総務のNです。あさのクリニックでは、訪問診療の質を更に上げるため、2024年から数々の新しい医療機器を導入しています。写真は、EPOCの導入勉強会の様子です。院長も、医師も看護師も皆真剣です!
06/03/2025

あさのクリニック総務のNです。
あさのクリニックでは、訪問診療の質を更に上げるため、2024年から数々の新しい医療機器を導入しています。
写真は、EPOCの導入勉強会の様子です。
院長も、医師も看護師も皆真剣です!

総社市が企画された「認知症の取り組みに興味がある方に対してのフォローアップ講座」の講師として、院長が地域の皆さんに「認知症、みんなはどねんしょん?」として、地域の皆さんにお話をする機会をいただきました。https://asanoclinic...
05/03/2025

総社市が企画された「認知症の取り組みに興味がある方に対してのフォローアップ講座」の講師として、院長が地域の皆さんに「認知症、みんなはどねんしょん?」として、地域の皆さんにお話をする機会をいただきました。
https://asanoclinic.com/report/9455.html

栄養コラム「野菜をどうやって食べる?」を掲載しています。
05/03/2025

栄養コラム
「野菜をどうやって食べる?」を掲載しています。

野菜をどうやって食べる? あさのクリニック管理栄養士です。 みなさん野菜は食べていますか?鍋の季節でもありますが、野菜の高騰が続いています。 先月キャベツの値段が980円というニュースを聞いてビックリしました...

住所

Soja-shi, Okayama

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
火曜日 09:00 - 12:00
水曜日 09:00 - 12:00
木曜日 09:00 - 12:00
金曜日 09:00 - 12:00

ウェブサイト

https://asanoclinic.com/clinic/backnumber.html, https://asanoclinic.com/blog.html, https://asan

アラート

あさのクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー