メディカルトピア草加病院

メディカルトピア草加病院 "love your life now"をキャッチフレイズに、患者さんも職員も笑顔になる病院? 小さくてもピリリと辛い山椒のような病院です。love your life now の心を世界に発信して行きます。

10月1日からインフルエンザ予防接種がはじまります。もうこんな時期になりました~季節の変わり目、体調管理が気になる頃ですね。今年もインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。ご自身のため、大切な人のために、早めの接種をご検討ください。10...
26/09/2025

10月1日からインフルエンザ予防接種がはじまります。
もうこんな時期になりました~季節の変わり目、体調管理が気になる頃ですね。
今年もインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。ご自身のため、大切な人のために、早めの接種をご検討ください。
10月1日から予約なしで受けられますので、安心して冬を迎えるために今できる備えをしましょう~
今年も本館2階にて実施しております。お待ちしております!!

クリーンデイを開催しました!今日もたくさん集まってくれた仲間たちに感謝します。きれいになった街並みに、心も晴れやかです✨9月末となり、すがしい風が吹くようになりましたが、日中はまだ暑さが残っております。季節の変わり目、どうぞご自愛くださいま...
25/09/2025

クリーンデイを開催しました!
今日もたくさん集まってくれた仲間たちに感謝します。
きれいになった街並みに、心も晴れやかです✨
9月末となり、すがしい風が吹くようになりましたが、日中はまだ暑さが残っております。季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。

🍂 秋の味覚を楽しむ行事食を提供しました 🍂《献立》*さつま芋ごはん 🍠*味噌汁*鶏肉の南部焼*キャベツときのこの生姜和え*マロン風味ババロア 🌰毎年ご好評いただいている《さつま芋ごはん》を、今年もご用意しました。さつま芋には――✨ 食物繊...
09/09/2025

🍂 秋の味覚を楽しむ行事食を提供しました 🍂
《献立》
*さつま芋ごはん 🍠
*味噌汁
*鶏肉の南部焼
*キャベツときのこの生姜和え
*マロン風味ババロア 🌰
毎年ご好評いただいている《さつま芋ごはん》を、今年もご用意しました。
さつま芋には――
✨ 食物繊維:排便のリズムを整え、血糖コントロールにも役立つ
✨ ビタミンC:風邪予防や美肌づくりに役立つ
✨ カリウム:余分な塩分を排出し、血圧の安定に貢献(腎臓病の方は摂りすぎ注意)
秋の味覚を楽しみながら、不足しがちな栄養をおいしく補うことができます。
これからも、行事食を通して 季節を感じられる食事 と 入院生活の楽しみ をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります☺✨

このたび、埼玉県知事より当院に感謝状を頂戴いたしました。当院のリハビリスタッフが、地域の皆さまの健康維持・増進のため、積極的に近隣へ出向き、体操教室の開催などの活動を続けてまいりました。高齢者や障がい者の多様な状況に応じたリハビリテーション...
02/09/2025

このたび、埼玉県知事より当院に感謝状を頂戴いたしました。
当院のリハビリスタッフが、地域の皆さまの健康維持・増進のため、積極的に近隣へ出向き、体操教室の開催などの活動を続けてまいりました。
高齢者や障がい者の多様な状況に応じたリハビリテーションサービスが、適切に提供されるよう、支援体制の強化が求められています。地域全体での連携と、現場スタッフの専門性を活かした取り組みが、今後ますます重要となっていくでしょう。
今後も地域に寄り添い、皆さまの健やかな暮らしを支える取り組みを続けてまいります。

カンバセーションマップの開催様子をアップさせていただきます。カンバセーションマップとは、患者さんやそのご家族が糖尿病について深く理解し、前向きに療養生活を送るための対話型学習ツールです。すごろくのような形式で進行し、参加者同士が話し合いなが...
21/08/2025

カンバセーションマップの開催様子をアップさせていただきます。
カンバセーションマップとは、患者さんやそのご家族が糖尿病について深く理解し、前向きに療養生活を送るための対話型学習ツールです。すごろくのような形式で進行し、参加者同士が話し合いながら知識や経験を共有するのが特徴です。
「糖尿病の知識はあるけれど、実際の生活にどう活かすかは難しい…」そんな悩みに寄り添うのがカンバセーションマップです。
糖尿病との付き合い方は人それぞれですが、話し合うことで見えてくる「自分らしい療養」があります。今後も定期的に開催しますので、院内告知やホームページ、SNSでご確認いただければと思います。
#糖尿病
#糖尿病教室
#カンバセーションマップ
#メディカルトピア草加病院
#1型糖尿病
#2型糖尿病
#保川信行医師

BLS研修会を開催しました。BLSとは「一次救命処置」のことで、心肺停止などの緊急時に、医療従事者でなくてもできる命を救うための基本的な対応を学ぶ研修です。先ずは講師から心肺停止時の対応、AEDの使い方、胸骨圧迫のテンポなどを説明、その後は...
14/08/2025

BLS研修会を開催しました。
BLSとは「一次救命処置」のことで、心肺停止などの緊急時に、医療従事者でなくてもできる命を救うための基本的な対応を学ぶ研修です。
先ずは講師から心肺停止時の対応、AEDの使い方、胸骨圧迫のテンポなどを説明、その後は4~5人1組のチームで心肺蘇生用の人形を使って胸骨圧迫や人工呼吸、AED操作を実践しました。
BLS研修会は、単なる技術習得ではなく、「誰かの命を守る力を持つ」という自信と責任を育ててくれる研修会となります。
医療従事者として「いざという時に動ける人になる」ために、今回の研修会で学んだことをしっかり発揮したいです。
#BLS
#メディカルトピア草加病院
#BLS研修
#低侵襲
#腹腔鏡手術

ふれあい看護体験を開催しました❣️当院のふれあい看護体験は、看護職に関心のある高校生対象に実際の医療現場で看護師の仕事を体験できるプログラム内容になります✨今回は5名の学生さんが参加してくれました☺️車いすの乗車体験(学生さん同士で乗車した...
12/08/2025

ふれあい看護体験を開催しました❣️
当院のふれあい看護体験は、看護職に関心のある高校生対象に実際の医療現場で看護師の仕事を体験できるプログラム内容になります✨
今回は5名の学生さんが参加してくれました☺️車いすの乗車体験(学生さん同士で乗車したり、押したりします)や手術室での体験、看護師業務内容の体験など、その後は看護師数名(新卒・中堅)で行う意見交換会も行いました🙌看護の魅力、ちゃんと届いているかな~開催後は学生さんよりお礼状を頂き、主催側として嬉しかったです🥰ご参加、ありがとうございました‼️
8月にもう一回開催しますので、ご興味のある方は画像をご確認し担当者までご連絡ください。お待ちしております‼️

#ふれあい看護体験
#メディカルトピア草加病院
#駅近3分
#高校生歓迎

気づいたらもう8月、暑さ全開の季節になりました☺️☀️今年もANNEX棟で恒例の納涼会を開催しました🍷🍾🍻冷たいビールに美味しいおつまみ、部署を超えての歓談、そして今年は新人紹介のほかに院スタぐらむ抽選会のプチイベントも加えました❣️短すぎ...
08/08/2025

気づいたらもう8月、暑さ全開の季節になりました☺️☀️
今年もANNEX棟で恒例の納涼会を開催しました🍷🍾🍻
冷たいビールに美味しいおつまみ、部署を超えての歓談、そして今年は新人紹介のほかに院スタぐらむ抽選会のプチイベントも加えました❣️
短すぎる2時間、たくさん笑って心のデトックスできたかな~
この後は、秋の運動会と年末の忘年会が待っています。楽しみです🥰

#納涼会
#楽しい職場
#仲間たち
#メディカルトピア草加病院
#低侵襲手術
#金平永二

8月の行事食には、夏の定番《冷やし中華》を提供しました!患者さんからは「さっぱりして美味しい」「盛り付けが綺麗」と嬉しい声をいただきました☺️暑さで食欲が落ちやすいこの季節。冷やし中華は、彩り豊かなトッピングで見た目も華やか✨主菜や副菜の要...
07/08/2025

8月の行事食には、夏の定番《冷やし中華》を提供しました!
患者さんからは「さっぱりして美味しい」「盛り付けが綺麗」と嬉しい声をいただきました☺️
暑さで食欲が落ちやすいこの季節。
冷やし中華は、彩り豊かなトッピングで見た目も華やか✨
主菜や副菜の要素もそろっており、栄養バランスに優れた一品です。
そして、8月4日は「栄養の日」!
「8(エイト)4(ヨー)」=「栄養」という語呂合わせから、日本栄養士会が制定した記念日です。
この日は、“栄養の大切さ”をあらためて考えるきっかけの日。
バランスのとれた食事は、毎日の元気と、将来の健康を支える土台になります。
この機会に、ご自身やご家族の食生活を、少しだけ見直してみませんか?🍴💡
来月もよろしくお願いいたします。

#病院食
#おいしい病院食
#メディカルトピア草加病院
#糖尿病内科
#整形外科
#スポーツ整形

文芸書の大手となる新潮社出版の『「名医たちの見る未来2025」ー日本を支える20名の医師たち』に金平院長の取材記事が掲載されました。(各書店にて販売中)記事のタイトルは「最高の幸せとは選べること」です。診療報酬に置かれる厳しい現実と患者さん...
05/08/2025

文芸書の大手となる新潮社出版の『「名医たちの見る未来2025」ー日本を支える20名の医師たち』に金平院長の取材記事が掲載されました。(各書店にて販売中)
記事のタイトルは「最高の幸せとは選べること」です。
診療報酬に置かれる厳しい現実と患者さん思いとの矛盾、メディカルインバウンドの可能性や海外から得た日本の未来の課題などについての内容になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
#スーパードクター
#金平永二院長
#内視鏡手術名医
#メディカルトピア草加病院
#婦人科手術
#人間ドック

今年も10月19日日曜日に乳がん検査が受けられますので、お知らせいたします🥰日頃、仕事が忙しくてなかなか検査を受けに行けない女性のために設けた検査日となります💖8月1日より予約開始となりますので、ぜひこの機会に如何でしょうか〜早期発見は、治...
31/07/2025

今年も10月19日日曜日に乳がん検査が受けられますので、お知らせいたします🥰
日頃、仕事が忙しくてなかなか検査を受けに行けない女性のために設けた検査日となります💖
8月1日より予約開始となりますので、ぜひこの機会に如何でしょうか〜
早期発見は、治療が容易になったり、完治の可能性が高まったりすることが期待されます❣️ご予約お待ちしております。

カンバセーションマップ開催のお知らせです。8月9日(土)メディカルトピア草加病院にて定期的に開催しております、カンバセーションマップを開催いたします。カンバセーションマップは、糖尿病患者様や予備軍の方たちが集まって互いに話し合いながら、糖尿...
25/07/2025

カンバセーションマップ開催のお知らせです。
8月9日(土)メディカルトピア草加病院にて定期的に開催しております、カンバセーションマップを開催いたします。
カンバセーションマップは、糖尿病患者様や予備軍の方たちが集まって互いに話し合いながら、糖尿病について情報交換をする場です。
糖尿病と正しく向き合い、きちんと治療を受けることが大切です。
参加無料となりますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。予約制となりますので、事前にご予約をお取りください。
ご参加、お待ちしております。

住所

谷塚1-11/18
Soka-shi, Saitama
340-0028

電話番号

+81489283111

ウェブサイト

https://www.youtube.com/@user-mf9si6uh8d

アラート

メディカルトピア草加病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー