21/11/2025
職場見学~freeNa編~
なごみの事務をしております唯野です。今回、なごみの職場見学を実施しました。見学を通して、なごみが行う事業活動を体感し、それが果たす効果を学んでみたいと思います。
今回見学したのは、「freeNa」という取り組みです。「freeNa」は、なごみの支援対象者さんの中でも、外出困難な方の社会参加を支援する活動です。相馬市にある、以前カフェをしていた場所をお借りしています。
この日の利用者さんは1名おり、なごみ職員と和やかに談笑していました。店内は梁見せの高い天井で観葉植物がありとても落ち着きます。店内からは庭が眺めることができ、ラベンダーやキンモクセイなどの景観と香りで更に落ち着きます。「freeNa」の目的やイメージにマッチした居場所です。オーナーの石橋さんも聡明な方です。
支援対象者さんのみならず、職員もリラックスしてこの空間を支援の場として活用できているように感じました。
引きこもりがちで外出が苦手な方が安心して過ごせて、社会とのつながりのきっかけとなる効果は十分感じました。今後は、なごみで行うほかの事業とのシナジーや認知が高められると、「freeNa」の効果や社会貢献度が増していくポテンシャルを今回の見学で体感しました。
この度は、私という異物が混入したことで、ステキな活動の雰囲気に水を差した感があり申し訳なく思いました。今後もがんばりましょう( ;∀;)
#なごみ #相双 #ふくしま #東日本大震災 #被災地支援 #訪問看護ステーション #精神障がい者 #アウトリーチ支援 #地域活動支援センター #相談支援事業所 #こころのケアセンター #こころのケア #職場見学 #学び #活動を体感 #発信