桜湯 丸ノ内線東高円寺駅 徒歩10分

本日からパンダ銭湯ウィーク始まりました。幟や暖簾も新しく新調してもらったのですが、雨が怪しいなと思ったので中に幟をかけてあります。そして、パンダの親子も出迎えております。他のお客さんの出入りの妨げにならないようパンダの親子は動かしていただい...
26/04/2025

本日からパンダ銭湯ウィーク始まりました。

幟や暖簾も新しく新調してもらったのですが、雨が怪しいなと思ったので中に幟をかけてあります。

そして、パンダの親子も出迎えております。

他のお客さんの出入りの妨げにならないようパンダの親子は動かしていただいても構いません。でも、元に戻して下さいね。
写真が定位置になります。

そして、手拭いとピンバッチも販売しております。

絵本が欲しい方はフロントに声掛けて下さい。

前半戦として、脱衣場に絵本の中身をパネル展として開催中。

後半戦には洗い場でもパンダ銭湯の絵本を読んでいるような気分になれたらいいなと考えております。

26日から5月6日までがパンダ銭湯ウィーク

しかし、7日までやっちゃおうかな〜🥰

パンダ銭湯ウィーク期間、どなたでもご希望の方へポストカードプレゼント。
2種類あるので、どちらか1枚。
なくなり次第配布は終了となります。

そして、入泉証明書は4月は30日
5月は7日に笹の葉湯を開催するのでその時に、ご希望の方へお渡します。

あと一つ、5月5日は子どもの日なのでしょうぶ湯です。

長くなりましたが、ゴールデンウィークお出掛けの合間に良かったら疲れを取りに来て下さい。

本日サウナの日なんだそうです。大塚製薬さんから、イオンウォーターのサンプリングを依頼されサウナのみならず入浴の方へもと言うことでお渡ししております。ご利用人数によってサウナのご案内が出来ないこともありますのでご了承ください。サンプリングはな...
07/03/2025

本日サウナの日なんだそうです。

大塚製薬さんから、イオンウォーターのサンプリングを依頼されサウナのみならず入浴の方へもと言うことでお渡ししております。

ご利用人数によってサウナのご案内が出来ないこともありますのでご了承ください。

サンプリングはなくなり次第終了です

本日朝に群馬県から温泉の源泉が運ばれてきました。桜湯での温泉気分味わって下さい♨️先着で、杉並銭湯の手ぬぐいプレゼントしてますが結構な数があるので慌てないでも大丈夫だと思いますよ!いつもの時間でゆったりと入って下さい。男性の立ちシャワーの右...
25/01/2025

本日朝に群馬県から温泉の源泉が運ばれてきました。

桜湯での温泉気分味わって下さい♨️

先着で、杉並銭湯の手ぬぐいプレゼントしてますが結構な数があるので慌てないでも大丈夫だと思いますよ!
いつもの時間でゆったりと入って下さい。

男性の立ちシャワーの右側のお湯が出ませんので、譲り合って使って下さい。

明けましておめでとうございます🎍4日からお正月気分を抜け通常営業しております。今月の25日は、群馬県吾妻町から温泉の源泉が運ばれます。無味無臭と言われていますが、うっすらとお湯の匂いを感じます。普段より温まる感じを体感してください。杉並広報...
05/01/2025

明けましておめでとうございます🎍

4日からお正月気分を抜け通常営業しております。

今月の25日は、群馬県吾妻町から温泉の源泉が運ばれます。無味無臭と言われていますが、うっすらとお湯の匂いを感じます。
普段より温まる感じを体感してください。

杉並広報で見かけたのですが、26日にヒバの湯があるようなんです(笑)
まだ連絡が来ていなかったのでどんな風にやるのかもわからないのですが。
予定では、29日の水曜日にずらします。

年末に頂いた店構えの絵です。
私は絵が上手く描けないので、皆さんに見てもらいたくフロントに飾ってありますので見て下さい。

和田の地区は振り込め詐欺電話が多く、普段から当店にもかかってきているので警察からの指導のもと留守番電話設定にさせていただいております。

営業時間の案内がある時は、営業しております。
15時30分から23時30分までの営業です。

2025年の巳年も宜しくお願いしますm(_ _)m

あっという間に今年も残りわずか年内通常営業です。年明け1日と2日はお休みします。3日は朝湯で朝の8時から午後2時までの営業となります。通常の時間の営業は無いのでお間違えのないように。また朝湯はふれあい入浴がありません。4日から通常営業に戻り...
30/12/2024

あっという間に今年も残りわずか

年内通常営業です。

年明け1日と2日はお休みします。
3日は朝湯で朝の8時から午後2時までの営業となります。
通常の時間の営業は無いのでお間違えのないように。また朝湯はふれあい入浴がありません。

4日から通常営業に戻ります。

寒く乾燥もしていますので、お肌のケア身体の栄養も忘れずにお過ごしください。

お酒を飲んでの入浴は危険ですのでお気をつけ下さい。

今日は冬至ですね最近は寒くなってきて、インフルエンザも流行っているそうです。身体を温め、細菌やウイルスに強い身体を作っていきたいですね!冬至と言えば柚子湯今年も立派な柚子が届いてます。柚子のエキスをふんだんに出すために、今年は少しいつもより...
21/12/2024

今日は冬至ですね

最近は寒くなってきて、インフルエンザも流行っているそうです。

身体を温め、細菌やウイルスに強い身体を作っていきたいですね!

冬至と言えば柚子湯

今年も立派な柚子が届いてます。

柚子のエキスをふんだんに出すために、今年は少しいつもよりも細かくカットしようと思います。
いい香りで、身体を温めしっかりと睡眠を取って下さい。
年末年始、元気に過ごせますように。

のぼせに気を付けながら、柚子湯を楽しんで下さい。

本日より中野区と杉並区の浴場が一緒にスタンプラリーを開催中野区のナカノさんと杉並区のなみすけと東京都浴場組合のゆっぽくんがキャラクターとしてグッズに登場!!ととのうステッカーや手ぬぐい、大人気のMOKUタオルにトートバッグがスタンプの数に応...
10/12/2024

本日より中野区と杉並区の浴場が一緒にスタンプラリーを開催

中野区のナカノさんと杉並区のなみすけと東京都浴場組合のゆっぽくんがキャラクターとしてグッズに登場!!

ととのうステッカーや手ぬぐい、大人気のMOKUタオルにトートバッグがスタンプの数に応じてもらえます。

詳しくは杉並銭湯のホームページをご覧ください

サウナをご利用のお客さんに守ってほしい事があります。
当店のサウナストーブは古いものなので水を掛けると漏電し壊れます。
先ほども、温度調整するオカン、ジェットバス、サウナ、暖房
動力系統が一気にブレーカー落ちました。

ブレーカーを上げて復帰出来るものと出来ないもの。

そして、サウナストーブはすぐに直せることが出来ないのと交換にも時間を要します。

ロウリュが出来無いことを改めて認知して頂きたいと思います。

そして、チェーン店から持ってきた塩の袋を板の隙間から落とすのはやめて下さい。
不衛生です。
毎日数枚落ちてます。
塩を使わないとサウナに入れないのであれば、きちんと体調が整ってからご利用いただければと思います。

寒くなり、年末で忙しくなる時期ですが体調を崩さないようにするのが一番です。
無理のない入浴をしていただけると幸いです。

06/12/2024

本日、モーター交換と電気系統の工事をしているため臨時休業させて頂いております。

土曜日からは通常営業しますので宜しくお願いしますm(_ _)m

今日はいい風呂の日じゃばらの湯は明日の水曜日に開催します土曜日の30日には立正短大さんのイベントを桜湯で開催します。詳細は店頭にてチラシやポスター掲示しております。
26/11/2024

今日はいい風呂の日

じゃばらの湯は明日の水曜日に開催します

土曜日の30日には立正短大さんのイベントを桜湯で開催します。

詳細は店頭にてチラシやポスター掲示しております。

昨日から雨で少し涼しくなって来ました。寒い感じもしますが💦明日の10月10日は定休日なので、1日前倒しで銭湯の日♨️本日やりますラベンダー湯でゆっくりくつろいでください。そして、10月10日木曜日と11日金曜日は設備工事のため連休となります...
09/10/2024

昨日から雨で少し涼しくなって来ました。

寒い感じもしますが💦

明日の10月10日は定休日なので、1日前倒しで銭湯の日♨️本日やります

ラベンダー湯でゆっくりくつろいでください。

そして、10月10日木曜日と11日金曜日は設備工事のため連休となります。

8月に入りましたね。昨日の1日から入浴料金の改定がありました大人 550円中人(小学生)200円小人(未就学児)100円入浴券は10枚で5000円なので、お得になってます!
02/08/2024

8月に入りましたね。

昨日の1日から入浴料金の改定がありました

大人 550円
中人(小学生)200円
小人(未就学児)100円

入浴券は10枚で5000円なので、お得になってます!

24/07/2024

今日も暑いですね

お昼前後のゲリラ雷雨は、そんなに酷くなく過ぎ去ってくれたので電気系統恐れずにいられました。

本日、土用の丑の日です。

[う]の付くものを食べると夏を乗り切れると言うか鰻で体力と精力付けましょう的な感じでしょ?と思ってましたが!
最近の私のお気に入りはモロヘイヤです。

食欲なくても、さっと茹でて細かくしてご飯にかけたり薬味にしたり。

夏野菜ってやはり意味があると思いました。

と言っても風呂の話♨

土用の丑の日は桃の葉湯

何年か前からやってるのですが、本物の桃の葉を入れております。

疲れたお肌を癒してください!

23時30分まで営業しております

住所

和田3-11/9
Suginami-ku, Tokyo
166-0012

営業時間

月曜日 15:30 - 23:30
火曜日 15:30 - 23:30
水曜日 15:30 - 23:30
金曜日 15:30 - 23:30
土曜日 15:30 - 23:30
日曜日 15:30 - 23:30

アラート

桜湯がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

桜湯にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー