哲平診療所

哲平診療所 かかりつけ医として
目の前にある病や症状を
なおすだけを目標にせず
自?

06/11/2025

\11月診療所イベント/

一気に秋らしくなり
駆け足で冬に向かっていきそう

今年も残すところ
あと2ヶ月!!
早いですね

体調に気をつけて
年内乗り切っていきましょう!!

11/11日で哲平診療所は
4周年を迎えます
記念ライブも開催致しますので
滑り込みのご参加お待ちしています♪

🍁アロマ 香りのお試し会 11/5 開催済み
お知らせ遅くなり申し訳ございません
次回お楽しみに!
お好きな時間にお越し下さい
参加費無料

🍁ポーセラーツ講座 11/11(火)
10:00〜12:00
白磁:500〜2000円
転写紙:500〜1000円
陶器と転写紙の合計金額になります

🍁4周年記念JAZZ Live🗽11/16(日)
○開場:14:30 開演15:00
○チケット ¥3000
残席わずかです
お早めにお問い合わせ下さい

🍁ポール&ヨガ ikuyoga 11/4.18(火)
ポールレッスン 10:00〜10:50
ヨガレッスン 11:00〜12:00
各¥2000 両方参加で¥500引

🍁手芸クラブ ひだまり 11/25(火)
10:00〜12:00
手芸好きでも、なくても、おしゃべりだけでも
いらして下さい

🍁カレンデュラ・リップクリーム作り
 随時開催 参加者募集中
 リップクリーム2本
 カレンデュラオイル1本付き
 参加費¥3,500
 ご希望の方はお問い合わせ下さい

19/10/2025

\2025 Naniwa Yodogawa Fireworks Festival/

今年の淀川花火大会は
スタッフと一緒に
ホテルの屋上から
眺めるイベントを企画しました

なんとか打ち上がりは
好調でしたが
途中から豪雨にみまわれ
トラブルも発生したようで
ファイナルの打ち上げは
中断されてしまいました

写真は全て
自宅のベランダから
奥さんが撮ったものです

こんなに大きく見れるの?!
と、思われたかもしれませんが
実際は豆粒程度www

間近で見ていた僕たちよりも
もっともっと小さな花火を
見ていたはずですが

雨に打たれないお陰で
カメラで迫力ある写真が
撮れたようですwww

雨の中に上がる花火を
初めて見ることが出来て
これもまた良い経験です

禊がれた空に
最後に上がった花火は
まるで闇に昇る太陽のように
美しく写っていますね

#カメラ大好き
#レンズが大事

#切り取るセンス

\4周年記念🗽JAZZ Live🎵/当院は2025.11.11で4周年を迎えます🐣地元に定着していくまでは5年はかかると言われているクリニック開業とにかく地道にこつこつと目の前の患者さんと共に歩む…そうして今秋🍁4周年を迎えることになります...
25/07/2025

\4周年記念🗽JAZZ Live🎵/

当院は2025.11.11で
4周年を迎えます🐣

地元に定着していくまでは
5年はかかると言われている
クリニック開業

とにかく地道に
こつこつと
目の前の患者さんと
共に歩む…

そうして今秋🍁
4周年を迎えることになります

節目となる5年目に
入ることができるのも
当院スタッフや関連スタッフの皆さま
患者さまや地域の方々のおかげです🙇🏻‍♂️

日頃の感謝をこめて
年末に開催している診療所Liveですが…

今年は…
🎤Ukulele Swing Trio 🎤
さんをお招きして
🗽4周年記念JAZZ Live🗽開催致します
   ○11月16日(日)
○開場:14:30 開演15:00
○チケット ¥3000
さん
→ウクレレ・ウッドベース・パーカッションのアコースティックジャズトリオ。2012年の結成から現在まで7枚のアルバムをリリース。NHK神戸のジャズライブKOBEをはじめテレビやラジオにも出演。演奏する曲はスタンダードナンバーからオリジナルまで、ジャンルを超えて幅広く支持されています。ライブ限定の日本語で歌うジャズスタンダードは必聴です🎼✨

※お席に限りがありますので
早めの告知をしております🙇🏻‍♂️
お早めにご予約ください💁🏻‍♂️

住所

西御旅町7/53
Suita-shi, Osaka
564-0034

営業時間

月曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 18:30
火曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 18:30
水曜日 15:30 - 18:30
木曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 18:30
金曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 18:30
土曜日 09:30 - 12:30

電話番号

+81663193693

ウェブサイト

アラート

哲平診療所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー