atelier asterisk アトリエ アスタリスク

atelier asterisk アトリエ アスタリスク アフリカンツリーエッセンス日本総代理店
フラワーエッセンス、アロマ、 アフリカンツリーエッセンス日本総代理店
フラワーエッセンス、アロマ、ハーブなどの植物療法とヨガで、心身ともにイキイキと、自然に寄り添う暮らし方をご提案しています。

2017年の今日、南アフリカでこのバーバママみたいなサボテンに出会ったみたい💓砂漠の花園に向かったけど酷い干ばつで全然咲いてなくて、日本で言う老人ホームの施設の庭がキレイだねって話していたらドライバーさんが見ていいかって聞いてくれて、施設の...
11/09/2025

2017年の今日、南アフリカでこのバーバママみたいなサボテンに出会ったみたい💓

砂漠の花園に向かったけど酷い干ばつで全然咲いてなくて、日本で言う老人ホームの施設の庭がキレイだねって話していたらドライバーさんが見ていいかって聞いてくれて、施設のおじいちゃんとお話ししたりした思い出。

どのお庭も素敵で、そしてどれも大きいんですよ。
窓と比べた多肉植物の大きさ❗

#南アフリカ
#多肉植物
#アフリカンツリーエッセンス
#太古の森のミスト
#フラワーエッセンス



今日は夏至ですね☀️アフリカンツリー「インベーポー」は夏至の日に作られたフラワーエッセンスです。インベーポーはスマッジングに恐らく人類が最初に使った植物で霊魂の空間を浄化するものとして使われて来ました。南アフリカでは今日は冬至。大いなるバラ...
21/06/2025

今日は夏至ですね☀️
アフリカンツリー「インベーポー」
は夏至の日に作られたフラワーエッセンスです。インベーポーはスマッジングに恐らく人類が最初に使った植物で霊魂の空間を浄化するものとして使われて来ました。
南アフリカでは今日は冬至。大いなるバランスの上に在ることに想いを馳せましょう🌍

picture:

#夏至 #フラワーエッセンス #アフリカンツリーエッセンス #大地のエレメント #スマッジング #インベーポー

タイサンボクの花粉を集めるミツバチがいた🐝花粉抱えててカワイイ🐝💓wixから   でホームページ引っ越し作業中で(なかなか終らない💦)ちょうどハニービーのページを作った日に出会えるなんて✨ancientforest.jp/honeybee/...
16/06/2025

タイサンボクの花粉を集めるミツバチがいた🐝
花粉抱えててカワイイ🐝💓

wixから でホームページ引っ越し作業中で(なかなか終らない💦)ちょうどハニービーのページを作った日に出会えるなんて✨

ancientforest.jp/honeybee/

花弁(装飾花?)は開きかけがかわいいな✨

#アフリカンツリーエッセンス #風のエレメント #ハニービーシンフォニー #ハニービー #フラワーエッセンス #エレメント #タイサンボク

2014年と2025年の同じ丘を臨んだ景色。植樹した樹木たちが大きく育っているのが分かりますね✨日本でアフリカンツリーを通して森を感じ、サポートしてくださってる皆様にも感謝💖いつか自分の手で植樹したいなー🌳
17/05/2025

2014年と2025年の同じ丘を臨んだ景色。
植樹した樹木たちが大きく育っているのが分かりますね✨
日本でアフリカンツリーを通して森を感じ、サポートしてくださってる皆様にも感謝💖
いつか自分の手で植樹したいなー🌳

新緑が美しい、大好きな季節🌿つやつやで柔らかくキラキラした新葉を、そっと触らせてもらうのが楽しいこの頃です。今月は、今まで避けてきたかもしれない方法で自分自身を反省し、リセットし選択することが求められるような星回り。虚構が崩れ、足元を見つめ...
03/05/2025

新緑が美しい、大好きな季節🌿
つやつやで柔らかくキラキラした新葉を、そっと触らせてもらうのが楽しいこの頃です。

今月は、今まで避けてきたかもしれない方法で自分自身を反省し、リセットし選択することが求められるような星回り。

虚構が崩れ、足元を見つめ直さざるを得ない出来事もあるかもしれません。

今月はこの2つのミストがおススメです。

未知のものへ心を開くために恵みの木「ミルシン・ミステリー」
未知へと向き合う勇気の木「ワイルドピーチ」

自分を見つめるというのは、答えを出さなくてはいけない訳ではなく、ただ書き出して眺めていると、その時々の自分の心に一番響いてくるものが分かってきます。

森に入ることは、自分の心の奥深くへと入っていくことと同じ。
太古の森のミストが意識の深くへたどり着くようお役に立てますように。

Photo

https://note.com/africantree/n/n83bb5a28cc59

#アフリカンツリーエッセンス #太古の森のミスト #フラワーエッセンス #太古の数秘術 #数秘術 #南アフリカ #太古の森 #太古の森のミスト #変容のエネルギー #ワイルドピーチ #勇気の木 #恵みの木 #ミルシンミステリー

宇宙も変化のイベント続々発生中4月。年度はじまりですね。送別会なるものにいったい何年ぶり⁈に参加してきたのですが、終わりははじまり。これからもそれぞれの持ち場で活躍して行かれるのでしょう♪という私も大きな変化の途上にあるのを、数秘術的に確認...
02/04/2025

宇宙も変化のイベント続々発生中

4月。年度はじまりですね。
送別会なるものにいったい何年ぶり⁈に参加してきたのですが、終わりははじまり。これからもそれぞれの持ち場で活躍して行かれるのでしょう♪

という私も大きな変化の途上にあるのを、数秘術的に確認しつつ、2年ほど前から意識して過ごしています。

13番目の「ホワイトスティンクウッド」が今月のミストなのですが、これもまた変化の時を助けるミストです。

そして宇宙では1875年以来初めて海王星が3月30日に牡羊座に入り、時に逆行しながらも2039年まで滞在するそうです。

春の花が咲く中、気持ちをリフレッシュしつつ、地に足を付け、かつ長いスパンで夢を実現するよう動いて行きましょう。

ブログ全文はこちらからご覧ください。
https://note.com/africantree/n/n583128084a8a

1枚目はホワイトスティンクウッドの小さな蕾ですが、踊っているようでカワイイですね。木の枝も踊っているみたい😊
Photo
今、日本でも近縁種の榎の木の花が芽吹いています。

#アフリカンツリーエッセンス #太古の森のミスト #フラワーエッセンス #太古の数秘術 #数秘術 #南アフリカ #太古の森 #太古の森のミスト #変容のエネルギー #ホワイトスティンクウッド #光の木

節分ってたまに動くこともあるんですね。前回2月2日だったのはコロナの最中だったこともあるのかあまり記憶にない3年前で、その前は昭和50年代、その前は明治時代だったそうです。また今後は4年周期くらいで2月2日になるそうで、宇宙の周期の変化(地...
04/02/2025

節分ってたまに動くこともあるんですね。前回2月2日だったのはコロナの最中だったこともあるのかあまり記憶にない3年前で、その前は昭和50年代、その前は明治時代だったそうです。
また今後は4年周期くらいで2月2日になるそうで、宇宙の周期の変化(地球の公転)によるものだとか。

人間界が大きな変化の波の中にいることと、宇宙的変化とがリンクしていることを感じさせますね。

そんなことを思いつつ、今月のミスト直感の木「ファインアイアンウッド」の花を見たら、メビウスの輪のように見えたりして。
今はメビウスの輪のねじれてる部分にいるのかな。

「考えないこと至上主義」みたいな風潮があるように思うのですが、直感を通して感じることって
「いや、人間界で生きるって物理的に制限があったりしてそんな簡単じゃないんだよね」と言いたくなる途方もないことだったりもします。
考えないと感じるのバランスが大切のではないかと思うこの頃です。

#ブログ更新しました 
https://africantree.base.shop/blog/2025/02/02/170141

#アフリカンツリーエッセンス #太古の森のミスト #フラワーエッセンス #太古の数秘術 #数秘術 #南アフリカ #太古の森 #太古の森のミスト #直感を信じる #ファインアイアンウッド #メビウスの輪 #直感の木

他に目的があって行ったのだけど、ダイヤモンドリリーが展示してあるってことに、やっぱり南アフリカの植物に呼ばれてる気がしてしまう✨久しぶりの六甲山もインバウンドの方などで人が多かった😅 #南アフリカ  #南アフリカの植物  #南アフリカ太古の...
10/11/2024

他に目的があって行ったのだけど、ダイヤモンドリリーが展示してあるってことに、やっぱり南アフリカの植物に呼ばれてる気がしてしまう✨

久しぶりの六甲山もインバウンドの方などで人が多かった😅

#南アフリカ #南アフリカの植物 #南アフリカ太古の森 #アフリカンツリーエッセンス #太古の森のミスト  
#ダイヤモンドリリー #六甲高山植物園

明日、天王寺で署名活動をするそうです。女性、子供がいる方、大切なパートナーがいる方、誰でも被害にあう可能性はあります。オンライン署名もやってまーす。
04/10/2024

明日、天王寺で署名活動をするそうです。
女性、子供がいる方、大切なパートナーがいる方、誰でも被害にあう可能性はあります。オンライン署名もやってまーす。

大阪府の性暴力被害者を支援しているワンストップ支援センター「SACHICO」が、存続の危機にあるのをご存じでしょうか? 国や府からの補助金不足、医療体制維持が限界にあるなどの理由から、2025年3月を目処に、拠点であ.....

2024年は数秘で「8」の年、そして今月のミストは8番目の「シーグアリー」です。ライオンズゲートは終わったけれど、その期間に感じたこと・考えたことは反芻して答えに近づくようにしたり、実現方法を探ったりしておくと来年2025年「9」の年に生き...
15/09/2024

2024年は数秘で「8」の年、そして今月のミストは8番目の「シーグアリー」です。

ライオンズゲートは終わったけれど、その期間に感じたこと・考えたことは反芻して答えに近づくようにしたり、実現方法を探ったりしておくと来年2025年「9」の年に生きてくるのだと思います。

9は次の段階へ向かう期間でまだちょっと大変な世界が続きそうではありますが、2026年は「10」なので個人的にも世界的にも、ひとつレベルが変わったのだなと感じることが出てきそうです。日本は世界から何かと遅れているので、海外での情報もチェックするようにしましょう。今は翻訳機能も充実しているので気おくれしないでLet’s Try!

シーグアリーミストはターコイズのカラーバイブレーションが使われていますが、葉がこんな青緑っぽい色合いなのです。
#ブログ更新しました  https://shorturl.at/rrUyH

#アフリカンツリーエッセンス #太古の森のミスト #ハートチャクラ #シーグアリー #ライオンズゲート #フラワーエッセンス #太古の数秘術 #数秘術 #南アフリカ #太古の森 #太古の森のミスト

太陽と地球、そして「精神的な導きの太陽」となるシリウスが並ぶ宇宙のイベントが『ライオンズゲート』月が太陽の光を受けて輝くように、シリウスの光を心の鏡に写したいですね。毎日の忙しい生活の中で、時間や経済的にも余裕がない!と思えば思うほど、きゅ...
02/08/2024

太陽と地球、そして「精神的な導きの太陽」となるシリウスが並ぶ宇宙のイベントが『ライオンズゲート』
月が太陽の光を受けて輝くように、シリウスの光を心の鏡に写したいですね。

毎日の忙しい生活の中で、時間や経済的にも余裕がない!と思えば思うほど、きゅうきゅうと心が狭くて忙しい世界の中に締め付けられてしまいます。
そんな心の楔から解き放ってくれるのが、今月のミスト「スパイクソーン」です。

新しいブログ記事を追加しました https://wix.to/IWt9zqw

ライオンズゲート期間の今月のミストは、心の枷を解き放つスパイクソーン。心が自由になったとき、精神的な導きの太陽「シリウス」の輝きが自分の心の鏡に写っていることに気付かせてくれるでしょう。

先日の足跡の正体はこれです熊さん🐻じゃないよ。
06/07/2024

先日の足跡の正体はこれです
熊さん🐻じゃないよ。

森の防火帯を注意深く歩いていると、ある動物の足跡に気付くことができます。それはこの森の周りにいるレオパードのもの。見落としがちな小さなフットプリントに注意を向けると、どうしてエッセンスの作り手メリッサ...

住所

江の木町
Suita-shi, Osaka
564-0053

電話番号

+819021016868

ウェブサイト

アラート

atelier asterisk アトリエ アスタリスクがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

atelier asterisk アトリエ アスタリスクにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram