原田針灸接骨院

原田針灸接骨院 国家資格のある針灸接骨院にて、イトオテルミー温熱刺激療法の施術が受?

【腰痛に注意】暑かった夏 暦の上では秋になっても暑かったですね(^_^;やっと朝晩が涼しくなって過ごしやすく感じられますが、この時期は腰痛に注意です(^^)/というのも、日中はまだ日差しも強く半袖で十分な気温ですが、エアコンの効いた部屋や電...
26/09/2025

【腰痛に注意】
暑かった夏 暦の上では秋になっても暑かったですね(^_^;
やっと朝晩が涼しくなって過ごしやすく感じられますが、この時期は腰痛に注意です(^^)/

というのも、日中はまだ日差しも強く半袖で十分な気温ですが、エアコンの効いた部屋や電車は以外と冷えますし、夏のお布団のままで朝の冷え込みに接してしまうと、血流が悪くなってしまいます。。
ただ、元々腰痛の素因が無い方にはこの程度の血流不良では腰痛は出にくいですのですが、慢性的な腰痛や毎年ギッックリ腰をしているような腰痛素因のある方は要注意!です(^^;)

もし、テルミーをお持ちであれば、『腰痛が出る前に!』腰や下肢、お腹へのテルミーを行ってください(^_^)b
『腰痛』が出た後の施術も有効ですが、周りの皆さまへ迷惑をかけてしまいますので、出ないように予防するのが大人のタシナミ♪

【咳へのテルミー】最近、咳が出てる方多いですね(^_^;昔、ブログで書いた記事が良さげだったので、リンク貼っておきます♪良かったら見てみて(^_^)v
27/08/2025

【咳へのテルミー】
最近、咳が出てる方多いですね(^_^;

昔、ブログで書いた記事が良さげだったので、リンク貼っておきます♪

良かったら見てみて(^_^)v

先日、妻が風邪を引きまして、熱やカラダのダルさといった症状はほぼ消失したのですが、ノドの症状だけが残ってしまい、スゴイ声。。。もともと小児喘息の既往のある妻で…

□全身がダルくて重たい□疲労がなかなか回復しない□ 食欲があまりないあなたのその症状、『冷え』から来ているのかも…。 テレビを見ていると熱中症の対策のために『エアコンを使いましょう!』『水分・塩分をしっかり取りましょう』と しょっちゅう言っ...
21/08/2025

□全身がダルくて重たい

□疲労がなかなか回復しない

□ 食欲があまりない

あなたのその症状、

『冷え』から来ているのかも…。


テレビを見ていると熱中症の対策のために

『エアコンを使いましょう!』

『水分・塩分をしっかり取りましょう』

と しょっちゅう言ってますよね(^^)

 

確かに、
この猛暑を過ごす対応としてはとっても大事な事なのですがっ!

過剰な冷却のために、体内の代謝が落ちてしまい、

『夏バテ』というカラダの不調を訴える人が多いのも、

治療家の立場から言うと”事実”なのです。



カラダを外から冷やしすぎると、

体温を調節する為の発汗作用が低下します。

冷たい飲みものでカラダを中から冷やしてしまうと、

内臓の働きは低下します(^_^;

内臓の働きが低下すれば、

免疫の働きも低下する事になっちゃいます。。。

その結果、体内の老廃物を排出させる機能も低下し、

ダルさが出たり、疲れが取れにくかったり、

食べ物が美味しく感じられなくなってきてしまうのです(^_^;



カラダを芯から温める”イトオテルミー温熱刺激療法”

ただ温めているだけではなく、体表の汗腺などの働きも

スムーズにしてくれますので、体温調節が上手くいったり、

お腹へのテルミーでは内臓の働きが活発になるため、

不要な老廃物は排出することになりますし、

食欲もシッカリ出てきます♪

カラダにとって悪いこと何にもないので、絶対にオススメです♪

13/08/2025

【テルミーの4つの刺激】
テルミーの会の中では、テルミーの4つの刺激を
①温度的刺激
②器械的刺激
③光学的刺激
④化学的刺激
とあらわしますが、一般の方にはチョットわかりづらいので、

私はこのように一字で表現してみました(^^)/
①温
②圧
③光
④香


①温…テルミーはまさに温もりが主体です。
   あたたかい温もりが心と身体の緊張をほぐし、
   血流の改善に役立ちます。

②圧…テルミーはただ温めるだけでなく、指圧や
   マッサージの様な圧刺激も加わる為、頑固
   なコリをほぐすこともできるのです。

③光…テルミーの熱源から、赤外線の光が人間の
   身体の深い部分に伝わります。表面だけで
   なく、深部に利かせる事ができるのが、
   テルミーの温熱効果が持続するポイントです。
   機械で温めるだけの療法とは全く違う温もりを
   是非感じて下さい。

④香…テルミーの熱源であるお線香は、7種の生薬を粉 
   にしたものでできており、それらの香りが煙と共 
   にほんのりと感じられます。この香りには気持ちを
   落ち着ける作用があるので、リラックスして施術
   が受けられます。気持ちの落ち着いた状態で受け
   る施術は効果が高くなりますよ (^^)

ぜひ、この4つの刺激を一度に受けられるのは、
私の知る限り、テルミーだけだと思います。
その効果をぜひ体感してみてください♪

イトオテルミー親友会は会員制度で運営しております。テルミー線の購入は、必ずご自身の上位取扱者からお買い求め頂くよう お願いいたしますm(_ _)m最近、インターネットオークション等で販売 されている方々がおられますが、これはイトオテルミー親...
07/08/2025

イトオテルミー親友会は

会員制度で運営しております。

テルミー線の購入は、

必ずご自身の上位取扱者からお買い求め頂くよう

お願いいたしますm(_ _)m

最近、インターネットオークション等で販売

されている方々がおられますが、

これは

イトオテルミー親友会のルールを守らず行われている行為です!

会員以外の方に売ることも、

会員以外の方から買う事も

絶対におやめ下さい!!

会のルールを守らない方がいると、

ルールが厳しくなったりする可能性が高まります。

結果的に多くの方々にご迷惑をかける事に

なりますので、

自分勝手な行動は絶対にやめてくださいね(^_^)b

よろしくお願いいたします♪

【熱中症(予防)にテルミーが良いワケ】時には治療家らしいことも書かないと、LINE公式アカウントが個人ブログのようになってしまいそうなので。。(^_^;キョウハマジメニネ熱中症は、体内に熱がこもった事による症状となりますが、なぜテルミーが...
01/08/2025

【熱中症(予防)にテルミーが良いワケ】
時には治療家らしいことも書かないと、LINE公式アカウントが個人ブログのようになってしまいそうなので。。(^_^;キョウハマジメニネ

熱中症は、体内に熱がこもった事による症状となりますが、なぜテルミーが良いのでしょうか?
体内の”熱”をコントロールしているのは、『皮膚』この皮膚から汗をかく事で気化熱によって体温を下げたり、皮下の血管が太く体表面に近づく事で放熱し、体温を下げる働きをしています。
テルミーは皮膚に施術していますが、ただ熱を入れているだけでなく、熱やマッサージの刺激で皮膚の細胞達を活発に働くように”刺激”を与えているのです(^^)/
刺激を受けた細胞達はその働きがしやすくなるわけですから、体内の温度変化への対応がスムーズになると言う事なんです。
特に日々、家で余り動かないでいる方は外的な刺激が少ないために、この皮膚の細胞の働きが低下していることが多いのです。
テルミーでなくても、皮膚を擦るなど皮膚表面に刺激を加えることも熱中症予防の1つとなりますので、ぜひお試し下さい(^_^)b 不明なことはお気軽にお尋ね下さい♪

17/07/2025

【夏季休暇のご案内】
令和7年8月14日(木)〜17日(日)まで、お休みいたします(^^)

07/12/2024

【年末年始のご案内】
さて、師走に入りもう一週間が過ぎましたね(゚_゚;) エッ!?

年末年始のご案内をさせて頂きます♪
12月27日(金)通常営業
12月28日(土)通常営業
12月29日(日)~1月3日(金)お休みいたします
1月4日(土)通常営業
1月5日(日)お休みです
1月6日(月)通常営業

上記の様になります(^^)

年末年始は、ご予約が取りづらくなりますので、
お早めのご連絡をお願いいたしますm(_ _)m

【夏期休暇について】暑い日が続きますね(^_^;今年の夏期休暇は下記の様になります♪8月10日(土)通常営業8月11日(日)お休みします8月12日(月)お休みします8月13日(火)営業致します♪8月14日(水)お休みします8月15日(木)お...
27/07/2024

【夏期休暇について】
暑い日が続きますね(^_^;
今年の夏期休暇は下記の様になります♪

8月10日(土)通常営業
8月11日(日)お休みします
8月12日(月)お休みします
8月13日(火)営業致します♪
8月14日(水)お休みします
8月15日(木)お休みします
8月16日(金)通常営業に戻ります(^_^)v

宜しくお願いいたします(^_^)b

15/02/2024

令和6年2月16日(金)はイトオテルミー本部での会議に出席のため、休業いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

11/12/2023

【年末年始のご案内】

12月28日(木)通常営業
12月29日(金)通常営業
12月30日(土)お休みいたします
12月31日(日)お休みいたします
1月1日(祝)お休みいたします
1月2日(火)お休みいたします
1月3日(水)お休みいたします
1月4日(木)通常営業

休業日の前後は特にご予約が取れにくくなっております。
お早めのご予約をお願いいたします(^_^)b

【お盆休みのご案内】当院のお盆の営業は下記の通りとなります(^_^)bお休み前後はご予約が取りづらくなりますので、お早めのご予約をお願いいたしますm(_ _)m8月10日(木)通常営業8月11日(祝)お休みです8月12日(土)通常営業8月1...
02/08/2023

【お盆休みのご案内】
当院のお盆の営業は下記の通りとなります(^_^)b
お休み前後はご予約が取りづらくなりますので、お早めのご予約をお願いいたしますm(_ _)m

8月10日(木)通常営業
8月11日(祝)お休みです
8月12日(土)通常営業
8月13日(日)お休みです
8月14日(月)お休みです
8月15日(火)お休みです
8月16日(水)通常営業

まったく関係ありませんが、大阪に50年住んでて初めて鶴橋のホルモン焼き肉屋に行ってきました(^_^)v
待合用のテントのある焼き肉屋も初めての経験でした(^^;) オイシカッタヨ♪

住所

佐竹台1-2-1
Suita-shi, Osaka
5650855

営業時間

月曜日 09:00 - 19:30
火曜日 09:00 - 19:30
水曜日 09:00 - 16:00
木曜日 09:00 - 19:30
金曜日 09:00 - 19:30
土曜日 09:00 - 16:00

電話番号

+81668345922

ウェブサイト

アラート

原田針灸接骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

原田針灸接骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

イトオテルミーの原田です!

大阪の北摂エリア(千里ニュータウン)でイトオテルミー温熱刺激療法の施術を受けられます。 当院は、家庭健康療法としてテルミーを利用される方へのご指導や、資格者の教育も行っております。 テルミーの事を知りたい方に、間違いのない情報をわかり易く丁寧にお伝えさせて頂きますので、まずはテルミーを体験しにお越しください。

ラインID…@mbn1614c お友達登録URL https://line.me/R/ti/p/%40mbn1614c