関西療院

関西療院 〒564-0053
吹田市江の木町16-9 愛和会ビル3F
Tel 06-6386-5111

人生を楽しく、前向きに生きる原点は“一人一人の健康”そして“家庭”にあります。
統合医療の視点に立って、人間が本来持つ自然治癒力を最大限に活かす各種健康法を提供し、病気を治すだけでなく、家族へのサポートを含めた病気の予防、健康増進に寄与するプログラムを用意しています。

今日はハンドリフレクソロジーのワークショップがありました。普段から「自分の手」を大切に とお話しいただきました。「痛い時には触るけど、日頃はあまり気にしていなかった」こんな声がありました。起きた時、手をグーパーしたり、揉んだり、日々の少しの...
09/08/2025

今日はハンドリフレクソロジーのワークショップがありました。

普段から「自分の手」を大切に とお話しいただきました。

「痛い時には触るけど、日頃はあまり気にしていなかった」
こんな声がありました。

起きた時、手をグーパーしたり、揉んだり、日々の少しのケアが、自分自身を大切にする第一歩。
小さい習慣が、心と身体の健康に繋がります。

#ハンドケア #癒しの時間 #手を大切に #セルフケア #吹田市

おはようございます屋上で季節のお花を育てています。ご来院いただく皆様を、お花と一緒にお迎えしています。暑い中でも、ほっとできる時間となりますように。 #季節の花   #ルドベキア   #アートヘルスケア  #江坂
05/08/2025

おはようございます

屋上で季節のお花を育てています。
ご来院いただく皆様を、お花と一緒にお迎えしています。
暑い中でも、ほっとできる時間となりますように。

#季節の花 #ルドベキア #アートヘルスケア  #江坂

今日はセラピー体操があります。身体と心を整える(脳を休める)筋トレはメンタル強化にも役立ちます。 #セラピー体操   #運動   #セルフケア   #江坂
22/07/2025

今日はセラピー体操があります。

身体と心を整える(脳を休める)
筋トレはメンタル強化にも役立ちます。

#セラピー体操 #運動 #セルフケア #江坂

🍴6月かんさい療院食レシピ🍴旬の食材を取り入れた簡単レシピを月替わりで紹介しています。6月は、きゅうりとズッキーニ水分量の多いきゅうりは、熱中症の予防に効果的と言われています。ぜひ食卓に旬の食材を取り入れて、健康な身体を目指しましょう! #...
17/06/2025

🍴6月かんさい療院食レシピ🍴

旬の食材を取り入れた簡単レシピを月替わりで紹介しています。

6月は、きゅうりとズッキーニ

水分量の多いきゅうりは、熱中症の予防に効果的と言われています。
ぜひ食卓に旬の食材を取り入れて、健康な身体を目指しましょう!

#こころと体の健康ひろば

#元気になる食事法
#きゅうり
#ズッキーニ

【1Fグリーンマーケットからのお知らせ】🍉御坊市 辻さんの小玉スイカ晴れている日、雨の日、毎日、スイカの様子を見ながら、水を何秒やるか、ハウスの隙間は何センチかと、愛情をかけて育てておられます。孫に美味しい安全なものを食べさせてあげたい!そ...
09/06/2025

【1Fグリーンマーケットからのお知らせ】

🍉御坊市 辻さんの小玉スイカ
晴れている日、雨の日、毎日、スイカの様子を見ながら、水を何秒やるか、ハウスの隙間は何センチかと、愛情をかけて育てておられます。
孫に美味しい安全なものを食べさせてあげたい!その愛情がすべてに通じています。
一般に出回っているスイカは糖度10度から11度が多い中、辻さんは糖度12度以上のものしか出荷しないこだわりです。
早く出せば高値がつくけれど、本当に美味しいものを食べて欲しいから、納得がいくまで出荷されない徹底ぶりです。

🍅滋賀県大中産 木下さんのミニトマト

昨年も甘くて大好評だった木下さんのミニトマト!
木下さんはミニトマト栽培一筋40年以上の大ベテランです。
ご自身で納得のできる味になるよう、毎年品種を変えたり、日々工夫されています。
今年は特に味がよくて甘いそうですよ😊😊😊

美味しさにこだわった小玉スイカ、ミニトマト、ぜひご賞味ください😋😋

#グリーンマーケットえさか
#オーガニック食品
#小玉スイカ
#ミニトマト

🍴生活習慣病予防の料理教室🍴✳︎料理教室2回積み上げ✳︎管理栄養士の2ヶ月間サポート付き食事は字の通り「人を良くする事」と書きます。医食同源という言葉もあるように、食事は私たちにとって切っても切れない大切なことです。生活習慣病で悩んでいる人...
03/06/2025

🍴生活習慣病予防の料理教室🍴

✳︎料理教室2回積み上げ
✳︎管理栄養士の2ヶ月間サポート付き

食事は字の通り
「人を良くする事」
と書きます。

医食同源という言葉もあるように、
食事は私たちにとって
切っても切れない大切なことです。

生活習慣病で悩んでいる人、
気を付けたいと考えている人、
この機会に食生活を見直して見ませんか?

1人ではなかなか続けられないことも
管理栄養士が一緒にサポート致します。

お気軽にお問合せください。


#こころと体の健康ひろば
#江坂
#統合医療
#元気になる食事法

関西療院6月の予定表です。各種健康法のご予約、お問い合わせはお電話でお願いします📞06‐6386-5111(開設日の9:00~17:00)   #こころと体の健康ひろば #江坂 #統合医療
30/05/2025

関西療院6月の予定表です。

各種健康法のご予約、お問い合わせはお電話でお願いします
📞06‐6386-5111(開設日の9:00~17:00)


#こころと体の健康ひろば
#江坂
#統合医療

🍴5月かんさい療院食レシピ🍴旬の食材を取り入れた簡単レシピを月替わりで紹介しています。5月は、新じゃがいもと新玉ねぎ旬の野菜は生命力が強い為、うま味がギュッと詰まり、素材本来の味が楽しめます。ぜひ食卓に旬の食材を取り入れて、健康な身体を目指...
24/05/2025

🍴5月かんさい療院食レシピ🍴

旬の食材を取り入れた簡単レシピを月替わりで紹介しています。

5月は、新じゃがいもと新玉ねぎ

旬の野菜は生命力が強い為、うま味がギュッと詰まり、素材本来の味が楽しめます。

ぜひ食卓に旬の食材を取り入れて、健康な身体を目指しましょう!

#こころと体の健康ひろば

#元気になる食事法
#新じゃがいも
#新玉ねぎ

本日より、MOAかんさい健康センター(関西療院)7Fえさかギャラリーにて『尾西早久子展』開催中です。開催期間:2025年5月8日(木)〜6月28日(土)尾西先生の素晴らしい日本画の世界、ご堪能ください。 7Fアートルーム(ギャラリー、お茶、...
16/05/2025

本日より、
MOAかんさい健康センター(関西療院)
7Fえさかギャラリーにて
『尾西早久子展』開催中です。

開催期間:
2025年5月8日(木)〜6月28日(土)

尾西先生の素晴らしい日本画の世界、ご堪能ください。


7Fアートルーム(ギャラリー、お茶、お花)の専用アカウント作りました。
ぜひこちらもフォローお願いします。
↓↓


#こころと体の健康ひろば
#健康法 #ギャラリー #日本画展 #吹田市 #江坂

・スタンフォード大学教授による特別講演のご案内『ハートフルネス 〜人生を充実させる秘訣〜』講師:スティーブン・マーフィー重松 教授(スタンフォード大学)日本生まれ・米国育ちの心理学者。ハーバード大学で博士号を取得後、東京大学でも教鞭を執り、...
16/05/2025


スタンフォード大学教授による特別講演のご案内

『ハートフルネス 〜人生を充実させる秘訣〜』

講師:スティーブン・マーフィー重松 教授(スタンフォード大学)

日本生まれ・米国育ちの心理学者。ハーバード大学で博士号を取得後、東京大学でも教鞭を執り、現在はスタンフォード大学にて「ハートフルネス・ラボ」を創設。感情的知性や人間力を高める教育をリードする国際的な第一人者です。学生から「最も心に残る教授」として優秀教員賞を受賞。
著書に『スタンフォード大学 マインドフルネス教室』(講談社)、『スタンフォード式 最高のリーダーシップ』(サンマーク出版)、『多文化間カウンセリングの物語』(東京大学出版)などがある。

心と向き合い、人生をより深く豊かにするためのヒントを、科学と実践の両面からお届けします。

どなたでもご参加可能です。
皆さまのご来場お待ちしています。

【日 時】2025年5月25日(日)10:00〜11:30
【会 場】大阪商工会議所 7F 国際会議ホール
(大阪市中央区本町橋2-8)
【会 費】1,000円(定員300名)
【主 催】アートコミュニティプロジェクト
【お問合せ】TEL 06-6386-2622

※事前申し込み制
こちらのリンク、もしくは画面上の二次元コードからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1M8ngdKirINSFbVZRMmizVMsKOKv_sQeolbqNAeIMfVs/edit

#こころと体の健康ひろば

#マインドフルネス
#ハートフルネス
#統合医療
#スティーブンマーフィー重松

アロマスプレーのワークショップのお知らせです。今回はペパーミントやティートリーを使います。 #アロマテラビー  #アロマスプレー作り   #ペパーミント  #ティートリー   #吹田市江坂
18/04/2025

アロマスプレーのワークショップのお知らせです。
今回はペパーミントやティートリーを使います。

#アロマテラビー  #アロマスプレー作り #ペパーミント #ティートリー #吹田市江坂

おはようございます関西療院の桜は、若葉になりました。今は、ツツジが咲き始めています。今日も一日よろしくお願い致します。 #ツツジ  #葉桜  #健康法   #吹田市江坂
15/04/2025

おはようございます

関西療院の桜は、若葉になりました。
今は、ツツジが咲き始めています。

今日も一日よろしくお願い致します。

#ツツジ  #葉桜  #健康法 #吹田市江坂

住所

江の木町16-9 愛和会ビル3階
Suita-shi, Osaka
564-0053

営業時間

月曜日 09:30 - 16:30
火曜日 09:30 - 16:30
木曜日 09:30 - 16:30
金曜日 09:30 - 16:30
土曜日 09:30 - 16:30

電話番号

06-6386-5111

アラート

関西療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

関西療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

関西療院

予約時間 9時~17時/水・日定休日

健康法受付時間  

 3F 9時30分~15時30分

 7F 10時~15時30分