都立大整形外科クリニック AR-Exスポーツメディカルグループ

都立大整形外科クリニック AR-Exスポーツメディカルグループ 東急東横線「都立大学駅」から徒歩2分にあるスポーツ整形外科です。学生

10月25日(金)~26日(土)に京都で開催された「第51回日本肩関節学会学術集会・第21回日本肩の運動機能研究会」に当院から中島 駿医師・平田 正純医師と近藤 拓真理学療法士・久保 樹紀理学療法士が参加しました。中島医師は「肩関節前方不安...
29/10/2024

10月25日(金)~26日(土)に京都で開催された「第51回日本肩関節学会学術集会・第21回日本肩の運動機能研究会」に当院から中島 駿医師・平田 正純医師と近藤 拓真理学療法士・久保 樹紀理学療法士が参加しました。
中島医師は「肩関節前方不安定症に対するノットレスDAFF法の短期成績」という演題で学術発表を行いました。
普段中島医師の術後患者様のリハビリを行う私たち理学療法士にとっても大変勉強になる内容でした。
平田医師は1日目に座長を務めました。
近藤 拓真理学療法士・久保 樹紀理学療法士は今回は聴講のみでしたが、肩関節は複雑な構造を成す関節であるため改めて“解剖学”を熟知しなければいけないこと、肩関節学会には素晴らしい医師やコメディカル・トレーナーの方々がたくさん参加されていることを改めて実感することができました。
今後はこの経験を患者様に還元していくなかで、来年は“発表者”として同学会の学術集会に参加できるようより一層努力を重ねて参ります。

2024年8月24~25日にタイで開催された「2024 DePuy Synthes Mitek Shoulder Arthroscopy&Arthroplasty Course in Bangkok」に当院近藤拓真理学療法士がAR-Ex尾山...
27/08/2024

2024年8月24~25日にタイで開催された「2024 DePuy Synthes Mitek Shoulder Arthroscopy&Arthroplasty Course in Bangkok」に当院近藤拓真理学療法士がAR-Ex尾山台整形外科平田正純医師、中島駿医師と参加いたしました。
平田医師は関節鏡手術の指導、中島医師は手技の勉強、近藤療法士は身体構造の見学実習を行いました。
本研修を通して国内では得られない新たな知見を取得できました。
また他施設の医師や理学療法士との意見交換が活発に行われ、様々な考えに触れることができ、改めて医師と理学療法士の連携の重要性を認識しました。
今回の海外研修で得られたことを活かし、患者さんにより高度な医療技術・リハビリテーションを提供できるよう精進して参ります。

ゴールデンウィーク休診のお知らせ】今年のゴールデンウィークはカレンダー通り、4/28(日)、4/29(月)、5/3(金)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(月)の診療を休診とさせて頂きます。4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)は通常...
25/04/2024

ゴールデンウィーク休診のお知らせ】
今年のゴールデンウィークはカレンダー通り、4/28(日)、4/29(月)、5/3(金)、5/4(土)、5/5(日)、5/6(月)の診療を休診とさせて頂きます。

4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)は通常通り診療を行なっております。
・・・
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。
#アレックス
#都立大整形外科
#都立大
#整形外科
#休診のお知らせ

【2024年 リハビリテーション科、診療部 新入職員のお知らせ】 4月から当院のリハビリテーション科、診療部に新入職員が4名入職しました。 もう、すでにご存知の方々もいらっしゃると思いますが、新入職員をご紹介します。 高橋 廣  診療補助下...
22/04/2024

【2024年 リハビリテーション科、診療部 新入職員のお知らせ】
 
4月から当院のリハビリテーション科、診療部に新入職員が4名入職しました。
 
もう、すでにご存知の方々もいらっしゃると思いますが、新入職員をご紹介します。
 

高橋 廣  診療補助

下記の自己紹介をご覧ください。
--------------------------------------------------------------

名前:高橋 廣(たかはし こう)

出身:千葉県

趣味:身体を動かすこと

一言:初めましてクラークの高橋です。
   患者様お一人お一人に寄り添えるよう、勉
   強していきます!
   よろしくお願い致します。

【2024年 リハビリテーション科、診療部 新入職員のお知らせ】 4月から当院のリハビリテーション科、診療部に新入職員が4名入職しました。 もう、すでにご存知の方々もいらっしゃると思いますが、新入職員をご紹介します。  長野 大哉  理学療...
21/04/2024

【2024年 リハビリテーション科、診療部 新入職員のお知らせ】
 
4月から当院のリハビリテーション科、診療部に新入職員が4名入職しました。
 
もう、すでにご存知の方々もいらっしゃると思いますが、新入職員をご紹介します。
 

 長野 大哉  理学療法士

下記の自己紹介をご覧ください。
--------------------------------------------------------------

名前:長野 大哉(ながの だいや)

出身:長野県

スポーツ歴:水泳・バレー・バドミントン

趣味:音楽聴いたり歌ったり、体を動かすことも
   好きです!

一言:言葉足らずなところがあり不器用ですが、 
   誠心誠意頑張ります。
   よろしくお願いします。

【2024年 リハビリテーション科、診療部 新入職員のお知らせ】 4月から当院のリハビリテーション科、診療部に新入職員が4名入職しました。 もう、すでにご存知の方々もいらっしゃると思いますが、新入職員をご紹介します。  木村 豪  理学療法...
21/04/2024

【2024年 リハビリテーション科、診療部 新入職員のお知らせ】
 
4月から当院のリハビリテーション科、診療部に新入職員が4名入職しました。
 
もう、すでにご存知の方々もいらっしゃると思いますが、新入職員をご紹介します。
 

 木村 豪  理学療法士

下記の自己紹介をご覧ください。
--------------------------------------------------------------

名前:木村 豪(きむら ごう)

出身:沖縄生まれ神戸育ち

スポーツ歴:バスケットボール

趣味:スノーボード

一言:患者様が都立大整形外科クリニックに来て   
   よかったと思えるように、精一杯努めま  
   す!

27/01/2024

住所

Sukumo, Kochi

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 12:00
14:00 - 17:00

電話番号

+81364048550

ウェブサイト

アラート

都立大整形外科クリニック AR-Exスポーツメディカルグループがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

都立大整形外科クリニック AR-Exスポーツメディカルグループにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー