東京歯科医療安全・感染制御研究会

東京歯科医療安全・感染制御研究会 情報は一部の歯科医師が共有して独占する

自分たちは東京にて超高画質マイクロCTスキャンを併用し全ての治療においてマイクロスコープ顕微鏡歯科治療を行う専門チームです。
医師・歯科医師などプロフェッショナルに説明できる顕微鏡を用いた標準的歯科医療を提供することをコンセプトとしております。
口腔の健康の基本は予防と健康増進がベースです。しかし、万が一『虫歯』や『歯周病』になってしまったら、出来るだけ小さく処置をする事が現代歯科学においては基本コンセプトとなっています。カラダに負担がかからず回復も早く見込めるからです。
虫歯治療や神経・歯周病治療などあらゆる歯科治療において小さく治療するという事は、大きく拡大する装置が絶対に必要です。それには機動性に優れた最高のマイクロスコープが必要不可欠でしょう。
現代歯科学で考えられる顕微鏡を用いた最先端の医術を習得し、自分に出来る最高の診療を行うことが医療の本質と考えます。
当オフィスではラ

バーダム防湿法を可能な限り併用した虫歯治療・根管治療、先進的な歯周組織再生療法などの基礎治療、そして外科処置や審美的な補綴治療など全ての治療で顕微鏡マイクロスコープを用ることにより、高いレベルでの治療精度を追しています。

昭和狩り戦闘員 現代の40代以下の世代は「昭和的価値観を排除せよ」という思想のもと、学校教育を通じて“昭和狩り戦闘員”として育てられた世代である。学校教育により新自由主義と市場原理主義に最適化され、「効率」「成果」「自己責任」を至上の価値と...
26/07/2025

昭和狩り戦闘員
現代の40代以下の世代は「昭和的価値観を排除せよ」という思想のもと、学校教育を通じて“昭和狩り戦闘員”として育てられた世代である。学校教育により新自由主義と市場原理主義に最適化され、「効率」「成果」「自己責任」を至上の価値として内面化している。

この世代の行動原理は、なにを言っても「○○ハラ」。注意すればパワハラ、意見すればモラハラ、問いただせばメンタルをやられたと言い出す。結果として指導や対話は成立しにくく、現場の空気は硬直し、沈黙と誤解が蔓延する。

ただし、これがすべての職場で問題になるわけではない。むしろ、コミュニケーションを必要としないPC単純業務、すなわち“PC社畜労働”には極めて適応的である。黙って手を動かし、数字を出し、金を稼ぐという成果主義的職場では、むしろ扱いやすい労働力とされ彼らは有能な人材として褒め称えられている。

問題が顕在化するのは、人と人との関係性が重要になる医療現場だろう。たとえば、人材育成、対人サービス、チームでの協働など、言葉の裏にある意図を汲み取り、意見を交わし、立場の違いを越えて連携する力が求められる職種において、この世代は致命的な脆さを見せる。

共感力が育っていない。違和感を言語化する訓練を受けていない。他者の立場に立って物事を捉える想像力も不足している。自分が正しいと感じた瞬間、それ以外をすべて「否」と断じる。結果、建設的な議論は成り立たず、感情的反発と沈黙だけが残る。

社会で生きるための「厳しさ」や「不条理」を過剰に否定し続けた先に生まれたのがこの“昭和狩り戦闘員”たちである。彼らはかつての抑圧に対する免疫反応として生まれたが、今やそれが新たな対話不能社会の温床となっている。

本来教育とは、多様な価値観を受け止める柔軟性を育てるものであるべきだった。しかし、その機会が奪われた新自由主義・市場原理主義世代に、私たちはどう向き合うべきなのか。その問いが、いま患者である人間を扱う医療現場で突きつけられている。

スマホ情報が全ての人間の特徴「常時スマホ・SNS・YouTube依存」の人々は、医療を敵視しやすく。政治をゲームか陰謀論としてしか見ず、社会を断片的かつ感情的にしか捉えられなくなる傾向があります。これは単なるリテラシー不足ではなく、アルゴリ...
19/07/2025

スマホ情報が全ての人間の特徴「常時スマホ・SNS・YouTube依存」の人々は、医療を敵視しやすく。政治をゲームか陰謀論としてしか見ず、社会を断片的かつ感情的にしか捉えられなくなる傾向があります。これは単なるリテラシー不足ではなく、アルゴリズムが作り出す人格の変容と考えられる。医療も敵になります。

デジタル資本主義 デジタル化=投資ではなく、スパイラル消耗の始まりである。歯科医院における高額デジタル機器の導入は、しばしば「技術革新」や「精度向上」といった前向きな言葉で飾られる。しかし、その実態はどうか。導入に数百万〜数千万円、運用には...
19/07/2025

デジタル資本主義 デジタル化=投資ではなく、スパイラル消耗の始まりである。歯科医院における高額デジタル機器の導入は、しばしば「技術革新」や「精度向上」といった前向きな言葉で飾られる。しかし、その実態はどうか。導入に数百万〜数千万円、運用には専用ソフトのサブスクリプション、ボリ構造の保守契約、ハードの劣化さらには部品生産終了で修理不可、10年と持たない対応OS終了に伴う強制的な歯科医院経営を揺るがす深刻な買い替え。 こうして一度デジタル化に踏み込めば、経営は永続的なキャッシュアウト構造に巻き込まれ、「右から左へディーラー・メーカーに資金が流れるだけのデジタル赤字スパイラル」に陥る。初期費用を回収する前に次のモデルが登場し、「最新機器がない=時代遅れ」5年後には隣の新規開業の歯科医院についていけなくなる。世界一安い保険診療で超高額医療機器の更新をどうするか?という見えない圧力が医療の本質を脅かす。デジタル赤字は、もはや歯科医院全てが抱える深刻な問題で例外ではない。世界一安い保険歯科医院に群がる闇カルテル歯科メーカは常に毎年過去最高売上は免れない。ウハウハのメーカーやディーらへの垂れ流し構造がDXの本丸である。

18/07/2025

スマホを常時片手に持ち歩きSNS情報に依存する患者は、医療への不信を容易に先鋭化させ、対話ではなく対立構造を形成しやすい。

【レジオネラ属菌の発生と病院管理体制における構造的問題】 病院においてレジオネラ属菌の検出が問題視される事例は少なくないが、その多くは感染症対策上の課題として語られる一方、日常的な施設衛生管理の不備という根本的原因には十分な検討がなされてい...
18/07/2025

【レジオネラ属菌の発生と病院管理体制における構造的問題】 病院においてレジオネラ属菌の検出が問題視される事例は少なくないが、その多くは感染症対策上の課題として語られる一方、日常的な施設衛生管理の不備という根本的原因には十分な検討がなされていない。特に給排水系統やトイレ・シンク周辺の清掃が外部業者への委託に全面的に依存し、普段掃除すらしたことがない施設管理者医師自身が当該設備の衛生状態を直接確認・管理する習慣を欠いている現状は深刻である。

たとえば、市販の塩素系洗浄剤(次亜塩素酸ナトリウムを含有するキッチンハイターや、界面活性剤を併用したバスマジックリン、パイプスルーなど)を定期的頻繁に用いた清掃を実施していれば、バイオフィルム形成や汚物の蓄積による配管内部の微生物繁殖は、理論上きわめて起こりにくい。にもかかわらず、レジオネラ属菌の検出をもって「即時の全配管交換」や「設備一新」といった対応がなされるのは、日常的な管理不在の証左ともいえ狂気の沙汰である。

本来、感染症対策とは発生後の「事後対応」ではなく、「予防」としての地道な清掃・維持管理の積み重ねに支えられるものである。設備更新による対応は、その場しのぎとしての「見せかけの対策」であり、根本的な衛生意識と管理責任の欠如を覆い隠すにすぎないしまた同じ結果を招くだろう。むしろ、そうした管理体制こそが「問題であることが問題」であると認識されるべきであろう。ドクターが水回りを日常掃除するしか解決策はない。

コロナ蔓延前の医療現場においては「標準感染予防策(Standard Precautions)」の遵守が求められてきたが、実態としては手技・行動様式の形式的継承にとどまり、構造的実効性に欠ける運用が散見されていた。このような形骸化した感染対策...
18/07/2025

コロナ蔓延前の医療現場においては「標準感染予防策(Standard Precautions)」の遵守が求められてきたが、実態としては手技・行動様式の形式的継承にとどまり、構造的実効性に欠ける運用が散見されていた。このような形骸化した感染対策は、パンデミック発生時において深刻な帰結をもたらした。

すなわち、世界的規模で感染症が蔓延した際、特定機能病院をはじめ多数の病院で医療機関が自院内での感染拡大を防止する目的で外来診療を中止し、あるいは一時的に閉鎖するに至った。これは、感染症流行期における医療アクセスの喪失を意味し、社会的・医療的脆弱性を顕在化させたものである。

本事象は、感染予防策が実効的に機能するには、単なる手技の履行や衛生資材の配備のみならず、制度的支援、人員配置、教育体制、ならびに医療機関の機能維持に資する包括的戦略の策定が不可欠であることを示唆している。今後の制度設計においては、「標準予防策」の理念を再定義し、現場で真に機能しうる感染対策体制の構築が急務であると考える。

国公立病院や大規模病院に所属する先生方が、「こうすれば医療費がこれだけ削減できます」と題した講演を行う場面に、これまで幾度か接してきた。実際、保険点数はじわじわと削減され、医療費全体も数兆円規模で抑制されつつある。加えて、病床の削減(約11...
17/07/2025

国公立病院や大規模病院に所属する先生方が、「こうすれば医療費がこれだけ削減できます」と題した講演を行う場面に、これまで幾度か接してきた。実際、保険点数はじわじわと削減され、医療費全体も数兆円規模で抑制されつつある。加えて、病床の削減(約11万床)も進行中である。

それを「成果」として語る空気が一部にあることも否めないが、それで本当に医療の質や安全性が保たれるのか、大多数の現場にとって望ましいのかは疑問が残る。

とはいえ、そうした政策提言を担う側にいる先生方自身は、国公立という立場もあり、制度変更の影響を直接受けにくく、身分も収入も比較的安泰であることは想定の範囲内である。

【第40回日本環境感染学会】武漢コロナで医科はクラスター蔓延、歯科はほぼ皆無。各方面の学会や講習会で歯科医師、歯科衛生士外しが止まらなぁ〜でも、『その他』枠で参加費が安くなるのは良いことかな。今回は皆定額だけど。歯科医師は医師ですかと問い合...
13/07/2025

【第40回日本環境感染学会】武漢コロナで医科はクラスター蔓延、歯科はほぼ皆無。
各方面の学会や講習会で歯科医師、歯科衛生士外しが止まらなぁ〜
でも、『その他』枠で参加費が安くなるのは良いことかな。今回は皆定額だけど。歯科医師は医師ですかと問い合わせすると意味なくボラれるので『その他』で参加費を安く抑えます。

第40回日本環境感染学会総会・学術大会 無事終了2025年7月10〜12日 歯科学会には皆無な「医学の立場から人・社会・国家の生命基盤を支える中枢的な学術学会」看護師レベルもいっぱい。医師主催の学術学会なので歯科医師・歯科衛生士の参加枠は『...
13/07/2025

第40回日本環境感染学会総会・学術大会 無事終了
2025年7月10〜12日 歯科学会には皆無な「医学の立場から人・社会・国家の生命基盤を支える中枢的な学術学会」看護師レベルもいっぱい。医師主催の学術学会なので歯科医師・歯科衛生士の参加枠は『その他枠』です。参加費は皆一緒。頭が倍頭良くなったので大変。

2000年時点で20歳以下であれば新自由主義・市場原理主義教育を受けてきた個人主義が強調された社員となる。「社会のため、他人様のため、患者のため」という仁義は時代遅れの非効率、「今だけ・金だけ・自分だけ。」という合理的な価値観は変えられない...
30/06/2025

2000年時点で20歳以下であれば新自由主義・市場原理主義教育を受けてきた個人主義が強調された社員となる。「社会のため、他人様のため、患者のため」という仁義は時代遅れの非効率、「今だけ・金だけ・自分だけ。」という合理的な価値観は変えられない。患者のための医療ではなく医療従事者個人主義的医療安全医療を確立しなければならないだろう。

コロナ感染予防関連医療機器カーニバルの結果コロナ補助金は現場に支給され、ディーラーからメーカーへ流れ着く。メーカーは潤い売上急増、5期連続過去最高、新社屋新工場建設ラッシュ、東証プライム昇格、M&Aや海外進出強化でウハウハ、医療現場は衰退。
29/06/2025

コロナ感染予防関連医療機器カーニバルの結果
コロナ補助金は現場に支給され、ディーラーからメーカーへ流れ着く。メーカーは潤い売上急増、5期連続過去最高、新社屋新工場建設ラッシュ、東証プライム昇格、M&Aや海外進出強化でウハウハ、医療現場は衰退。

武漢発祥生物化学的透過性微生物。今でも他人は全て2類相当感染者扱いとしN95越しで患者とセブンイレブンの店員さんと会話する以外は誰とも会話しないようにしているが興味深い。50歳以上はマスクはアレです。
29/06/2025

武漢発祥生物化学的透過性微生物。
今でも他人は全て2類相当感染者扱いとしN95越しで患者とセブンイレブンの店員さんと会話する以外は誰とも会話しないようにしているが興味深い。50歳以上はマスクはアレです。

住所

江東橋4-26-9 VORT錦糸町駅前9階
Sumida-ku, Tokyo
130-0022

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 13:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 15:00

電話番号

+81356387438

ウェブサイト

アラート

東京歯科医療安全・感染制御研究会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

東京歯科医療安全・感染制御研究会にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー