株式会社ニューロスペース

株式会社ニューロスペース 株式会社ニューロスペースのfacebookページです。
「睡眠の不安をなくし、? 株式会社ニューロスペースのfacebookページです。
「睡眠の不安をなくし、持続的に発展する社会へ」

【日経ヴェリタス(4/24発刊)に掲載されました】当社の睡眠改善プログラムを導入いただいている楽天グループ株式会社様へのインタビューや睡眠改善がもたらす生産性向上効果に関する研究論文についてもご紹介を頂きました✨また、出資いただいているリア...
25/04/2022

【日経ヴェリタス(4/24発刊)に掲載されました】
当社の睡眠改善プログラムを導入いただいている楽天グループ株式会社様へのインタビューや睡眠改善がもたらす生産性向上効果に関する研究論文についてもご紹介を頂きました✨また、出資いただいているリアルテックホールディングス様のコメントも掲載されています✨
日経新聞電子版にも掲載されていますので、ぜひご覧ください!
※サムネイルの画像は当社が提供したもの(一部加工あり)を日経ヴェリタスさんの記事内で取り上げていただきました!)
https://www.neurospace.jp/blog/media220425

当社の睡眠改善プログラムを導入いただいている楽天グループ株式会社様、睡眠改善がもたらす生産性向上効果に関する研究論文についてもご紹介を頂きました。日経新聞電子版にも掲載されています。 https://www.nikkei.com/art...

【1/27(木)人事・健康経営担当者様向けセミナー開催!】健康施策を展開すると、いつも参加するのは普段から健康意識の「高い」人…本当は健康意識が「低め」の人にこそ届けたい!健康経営推進担当の方のこのようなお悩みを解決していくために新サービス...
20/01/2022

【1/27(木)人事・健康経営担当者様向けセミナー開催!】
健康施策を展開すると、いつも参加するのは普段から健康意識の「高い」人…
本当は健康意識が「低め」の人にこそ届けたい!
健康経営推進担当の方のこのようなお悩みを解決していくために新サービスを開発いたしました!

これまで比較的限られた人数で期間を決めてしっかり伴走していくサービスを展開していましたが、この新サービスでは、いつでも、手軽に、効果がある形で、健康意識の低めな従業員さんも負荷なく、お届けできるようになります。
サービス内容や無料トライアルもご案内させていただく予定ですので、人事・健康経営担当者様のご参加お待ちしております!

https://mysleep0127.peatix.com/

いつも参加するのは「普段から健康意識の高い人」本当は「健康意識が低めの人」に届けたい セミナーは時間が合わないと言われてしまう…プログラムを案内しても面倒に思われてし... powered by Peatix : More than a ticket.

ログミーBizに代表小林のインタビューを掲載いただきました!創業のきっかけから現在に至るまで、そして未来についてお話させていただいています。ぜひご覧ください。このようなことをお話しています。★睡眠改善に取り組む企業が増えた契機は、吉野家社長...
01/11/2021

ログミーBizに代表小林のインタビューを掲載いただきました!
創業のきっかけから現在に至るまで、そして未来についてお話させていただいています。ぜひご覧ください。
このようなことをお話しています。
★睡眠改善に取り組む企業が増えた契機は、吉野家社長からのオファー
★効果を実感した人の増加に伴い、利用者が増える企業内仮眠ルール
★睡眠改善により、1人あたり年間12万円の経済的効果があることをデータで実証
★従業員本人が効果を体感し、納得しないと、睡眠改善は続かない
★IT企業や従業員との関係性が良い企業で、睡眠改善の効果が出やすい理由
★良い眠りを取れる企業がちゃんと利益を出せる「睡眠資本主義」の実現
https://www.neurospace.jp/blog/media211029

ログミーBizにインタビューを掲載いただきました。当社の創業のきっかけから現在の取り組みと感じている課題そして将来の構想に至るまでまとまっている記事になりますので、下記リンクよりぜひご覧ください。 https://log...

【東洋インキSCホールディングス株式会社様で産学連携取組み&睡眠改善プログラムを導入いただきました】東洋インキ様は従業員の健康に関するデータの統計分析の結果、「睡眠」と「エンゲージメント」「生産性」に関係があると考えられたところから導入検討...
21/10/2021

【東洋インキSCホールディングス株式会社様で産学連携取組み&睡眠改善プログラムを導入いただきました】

東洋インキ様は従業員の健康に関するデータの統計分析の結果、「睡眠」と「エンゲージメント」「生産性」に関係があると考えられたところから導入検討をスタートされました。
本プロジェクトでは早稲田大学様のご協力のもと、施策前後の睡眠やエンゲージメント、生産性に関するアンケートの内容の統計解析を行い、産学連携での施策効果検証を実施しています。

東洋インキ様と同様に、研究職や技術職、工場勤務されている生産職など多様な勤務体系を持つ企業様にも広く睡眠施策を導入いただけるよう進めてまいります!

https://www.neurospace.jp/blog/sc

東洋インキグループでは、アブセンティズム(※1)やプレゼンティズム(※2)を低減し、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる仕組みと職場環境を整備することが不可欠と考え、「社員が健康に働くための職場環境....

2021年10月8日に自民党「メンタルヘルスを考える議員懇談会」にて代表の小林が基調講演をさせて頂きました!タイトル:『睡眠は技術!睡眠負債ワースト1位 日本の現状と睡眠が経済に与えるインパクト』■これまで産業現場での睡眠施策は、取り組むこ...
11/10/2021

2021年10月8日に自民党「メンタルヘルスを考える議員懇談会」にて代表の小林が基調講演をさせて頂きました!
タイトル:『睡眠は技術!睡眠負債ワースト1位 日本の現状と睡眠が経済に与えるインパクト』

■これまで産業現場での睡眠施策は、取り組むことの意義や金銭的なメリットがわかりにくく取り組まれてこなかった実態
■本来、表裏一体である会社の労働と従業員の睡眠を切り離して考えることは、メンタルヘルスの問題に向き合っていく中で本質的な解決につながらないこと
■睡眠施策を企業で実施することに経済合理性があるエビデンスが出てきていること
などをエビデンスや事例を交えてお話させていただきました。

そして国際比較でも睡眠がワースト1位となっている日本の状況を打開していくために、国や企業を挙げて必要な3つの取組み施策について提言させていただきました。
1.勤務間インターバル制度とリモートワークの推奨
2.フレックス制度の推進
3.睡眠衛生や産業現場での睡眠教育の普及(睡眠リテラシー向上)

当日は議員会館での講演と併せてオンラインでもLIVE配信を行い、100名近くの皆様のご参加をいただきました。講演録画を公開しておりますので、こちらよりぜひご覧ください!

当日の録画動画
https://www.youtube.com/watch?v=k8-_8JgMn0I
サマリー記事
https://www.neurospace.jp/blog/speech211008

【★明日開催・どなたでもご参加できます★自民党「メンタルヘルスを考える議員懇談会」睡眠をテーマに基調講演!】永田町の議員会館にて開催されているメンタルヘルスを考える議員懇談会にて、ニューロスペースが産業現場での睡眠の実情を多くの方にお話させ...
07/10/2021

【★明日開催・どなたでもご参加できます★自民党「メンタルヘルスを考える議員懇談会」睡眠をテーマに基調講演!】

永田町の議員会館にて開催されているメンタルヘルスを考える議員懇談会にて、ニューロスペースが産業現場での睡眠の実情を多くの方にお話させて頂けることになりました!

「私たちの睡眠時間や質を阻害している本質的な原因は何なのか?」「どうすればよく眠れるようになるのか?」「良い睡眠で個人や企業そして社会にどのような経済効果があるのか?」
このようなことを実例を交えながら課題提起をさせていただく予定です!
国会議員の方だけでなくどなたでもご参加できますので、ぜひご関心ある方のご参加お待ちしております。

お申込みはこちらから
https://ne-event1008.peatix.com/

自民党竹本直一議員が発起人となり定期的に永田町の議員会館にて開催されているメンタルヘルスを考える議員懇談会にて、ニューロスペースが、睡眠の大切さや日本の深刻な睡眠の現状、そしてこれ... powered by Peatix : More t...

【10/1開催セミナーの録画視聴公開しました!】健康経営施策を検討の方向けに、公表論文とプログラム内容が一気にわかる「10/1開催セミナー録画」(30分)をPeatix経由でご覧いただくことができます!私、香山は緊張してカミカミですが…お許...
05/10/2021

【10/1開催セミナーの録画視聴公開しました!】
健康経営施策を検討の方向けに、公表論文とプログラム内容が一気にわかる「10/1開催セミナー録画」(30分)をPeatix経由でご覧いただくことができます!
私、香山は緊張してカミカミですが…お許しください🥺

見逃した!という方や、セミナー聞いたけど他メンバーにも展開したい!という方はぜひエントリーお待ちしています。

https://1001seminar-record.peatix.com/

05/10/2021
【企業向けサービスで蓄積したノウハウを地方自治体へ展開!富山県や熊本県と一緒に睡眠取組みがスタートしています】"人生100年時代"の健康を支えるために必要不可欠である睡眠への取組みを地方自治体と一緒にはじめています!★富山県県民の睡眠満足度...
29/09/2021

【企業向けサービスで蓄積したノウハウを地方自治体へ展開!富山県や熊本県と一緒に睡眠取組みがスタートしています】

"人生100年時代"の健康を支えるために必要不可欠である睡眠への取組みを地方自治体と一緒にはじめています!

★富山県
県民の睡眠満足度向上を図るための「とやま快眠サポート事業」を実施し、調査分析ならびに県内事業者の皆様に睡眠改善プログラムを提供させていただきました。

★熊本県
「精神・神経疾患」への取り組みにおいて睡眠障害の予防に着目。熊本地震の影響も想定し、今年度は震災の影響があったエリアのモデル町を対象にした睡眠実態調査と、睡眠改善の施策実証を行うこととなりました。

国の統計調査よりも、かなり踏み込んだ実態把握と課題が起きている真因を抽出していくことを通じて、今後の対策の優先順位づけが可能になります。
さらに、プログラムを通じて参加者の方の睡眠にも貢献できる(参加者にも直接的なメリットあり)ということで実効力がある喜ばれる取組みです。
ぜひ自治体や広域団体の関係者の方はご相談ください!

https://www.neurospace.jp/blog/press210929

県民の睡眠調査・啓発を富山県や熊本県で開始、睡眠を通じた予防・健康づくりで都道府県国保ヘルスアップ支援事業に貢献 テクノロジーで人々の睡眠課題を解決するSleepTech事業を展開する株式会社ニューロスペース(本.....

睡眠改善×生産性向上の論文公表のリリースを先日ご案内しましたが、日経ビジネスに早稲田大学さんが寄稿された記事が公開されています!論文のサマリーがまとまっていますので、ぜひご覧ください。本研究を通じて色々なことがわかってきています。“プログラ...
28/09/2021

睡眠改善×生産性向上の論文公表のリリースを先日ご案内しましたが、日経ビジネスに早稲田大学さんが寄稿された記事が公開されています!論文のサマリーがまとまっていますので、ぜひご覧ください。

本研究を通じて色々なことがわかってきています。
“プログラムの取り組み姿勢、根気の有無の違いや年齢によってその度合いが異なってくることもわかった。例えば、40代以上より、20代や30代の方が効果が出やすい”

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/091300002/

睡眠に何らかの問題を抱えている人は多い。「スリープヘルス」は、不眠症など「病気の状態」でなければよしとされた従来の発想を転換し、人々の厚生やパフォーマンスにポジティブな影響を与える睡眠の在り方を模索す...

【今朝の日経新聞の特集“勝てる睡眠”に掲載されています!】起業のきっかけ、提供サービスの経済的効果の確認、導入いただいた野村證券健康保険組合さんで参加者募集を呼びかけたら即日&数時間で募集が埋まったお話など、色々な切り口で取り上げていただき...
21/09/2021

【今朝の日経新聞の特集“勝てる睡眠”に掲載されています!】
起業のきっかけ、提供サービスの経済的効果の確認、導入いただいた野村證券健康保険組合さんで参加者募集を呼びかけたら即日&数時間で募集が埋まったお話など、色々な切り口で取り上げていただきました🎉

👇記事はこちらからご覧ください👇
スリープテックで生産性アップ できる社員の睡眠法則:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC083E30Y1A900C2000000/

野村證券健康保険組合様の事例
https://www.neurospace.jp/blog/nomura

寝不足を解消しパフォーマンスを高めるには、長時間眠ればよいというわけではない。カギは良質な睡眠だ。近年はテクノロジーで眠りを分析し、快眠を促す「スリープテック」の進歩が著しい。多くのビジネスパーソンの...

【プレスリリース】早稲田大学での研究結果が論文公開、睡眠改善プログラム導入による生産性向上効果を確認、企業の経済的効果は従業員1人あたり年間12万円!早稲田大学の研究を通じて、製造業に勤務する従業員約200名を2グループに分類、1グループに...
16/09/2021

【プレスリリース】早稲田大学での研究結果が論文公開、睡眠改善プログラム導入による生産性向上効果を確認、企業の経済的効果は従業員1人あたり年間12万円!

早稲田大学の研究を通じて、製造業に勤務する従業員約200名を2グループに分類、1グループにニューロスペースの睡眠改善プログラムを提供し、睡眠改善の効果ならびに生産性への効果が検証されました。
その結果、睡眠改善プログラム導入による生産性向上効果を確認、さらに、企業の経済的効果は1人あたり年間12万円と評価されました!サマリーもぜひご覧ください。

リリース内容(ニューロスペースサマリー):
https://www.neurospace.jp/blog/news210916

睡眠にお悩みの従業員の方は多くいらっしゃいます。弊社の調査では7割以上の方が睡眠に不満を抱えており、実際に10数年悩んでいるが誰にも相談できていない、このまま過ごしていて大丈夫だろうかと不安を抱えている方によく接します。

このたび、一人ひとりの眠り改善に寄与していくことで、その方個人の心身の健康には勿論のこと、企業全体の生産性にも大きく貢献できることが、早稲田大学の研究を通じて明らかになり大変嬉しく思います。

ニューロスペースは一人ひとりの眠りの不安をなくし、睡眠を通じて持続的に発展できる社会を創っていくために邁進してまいります。引き続き温かい応援よろしくお願いいたします😊

【セミナー開催のお知らせ】
本リリースに関連して、10月1日(金)に健康経営・健康施策を検討・推進されている企業ご担当者健康経営取組みを検討されている企業の人事の方向けにセミナーを開催します。
弊社が健康経営取組みで提供する睡眠改善プログラムに焦点をあて、事例を交えながら詳しくご紹介していきます。健康経営施策として「睡眠」に関心がある方のご参加をお待ちしております!
(セミナーリンク先はコメント欄に掲載します)

テクノロジーで人々の睡眠課題を解決するSleepTech事業を展開する株式会社ニューロスペース(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:小林 孝徳)は、早稲田大学 政治経済学術院 教授 大湾 秀雄氏、同大学 教育・総合科学....

東横INNで本日から睡眠宿泊プランがスタートしました!ニューロスペースで開発をした睡眠解析アルゴリズムと睡眠改善コンテンツがスマートフォンアプリでご体感いただけます。本日から大宮、広島からスタートして2022年3月までに800室に導入予定で...
10/09/2021

東横INNで本日から睡眠宿泊プランがスタートしました!
ニューロスペースで開発をした睡眠解析アルゴリズムと睡眠改善コンテンツがスマートフォンアプリでご体感いただけます。
本日から大宮、広島からスタートして2022年3月までに800室に導入予定です!ご出張などで宿泊の際は是非東横INNで睡眠の可視化と改善アドバイスをご利用ください!
https://www.neurospace.jp/blog/toyoko-inn

KDDIと共同開発した睡眠モニターを東横INNに導入開始、ホテルのベッドで眠るだけ、自分の睡眠を知り改善をサポート テクノロジーで人々の睡眠課題を解決するSleepTech事業を展開する株式会社ニューロスペース(本社:東京....

【コーポレートサイトを全面リニューアルしました!】SleepTechを活用した事業創出や睡眠の取組みを検討されている企業や自治体の皆さまが、スムーズにアクセスできるサイトを目指しました!ぜひご覧ください😄主なリニューアルポイントはこちらです...
06/09/2021

【コーポレートサイトを全面リニューアルしました!】
SleepTechを活用した事業創出や睡眠の取組みを検討されている企業や自治体の皆さまが、スムーズにアクセスできるサイトを目指しました!ぜひご覧ください😄

主なリニューアルポイントはこちらです。
1.現在注力して展開している事業を4つに集約化
2.自治体向け睡眠調査・実証・啓発事業を新規創設
3.資料ダウンロードページを新設

これからも応援いただけると嬉しいです!

<リニューアルお知らせページ>
https://www.neurospace.jp/blog/renewal
<コーポレートサイト>
https://www.neurospace.jp/

眠りの不安をなくし、あなたに最適な眠りをデザインする。

【6週間であなたの睡眠を変える「睡眠改善スクール」公開のお知らせ】これまで法人向けに提供してきた「睡眠改善プログラム」が、一般の方でも利用できるようになりました!100社、10,000人以上のビジネスパーソンと向き合ってきたニューロスペース...
29/07/2021

【6週間であなたの睡眠を変える「睡眠改善スクール」公開のお知らせ】

これまで法人向けに提供してきた「睡眠改善プログラム」が、一般の方でも利用できるようになりました!

100社、10,000人以上のビジネスパーソンと向き合ってきたニューロスペースによる睡眠改善スクールで、一緒にあなたの睡眠をよりよくしてきましょう!

睡眠は一生付き合うパートナーです。あなたの睡眠と徹底的に向き合い・変える6週間に

https://peraichi.com/landing_pages/view/sleepschool01

これまで法人向けに提供してきた「睡眠改善プログラム」が、一般の方でも利用できるようになりました!100社、10,000人以上のビジネスパーソンと向き合ってきたニューロスペースによる睡眠改善スクールで、一緒にあなた...

こんにちは!ニューロスペースです。最近のお天気は雨が続いていましたが今日の東京は晴れていますね☀️こんな日はたっぷり朝の光を浴びて身体を動かしましょう🏃‍♀️さてお知らせです。ニューロスペースでは個人の方が利用できる睡眠新規サービスβ版のモ...
29/05/2021

こんにちは!ニューロスペースです。
最近のお天気は雨が続いていましたが今日の東京は晴れていますね☀️こんな日はたっぷり朝の光を浴びて身体を動かしましょう🏃‍♀️

さてお知らせです。
ニューロスペースでは個人の方が利用できる睡眠新規サービスβ版のモニターを募集しています。
サービス内容をご覧いただき、これは私のことだ🎯と思われた方はお申込みお待ちしています。
お知り合いでこのサービスにピッタリ!という方がいれば、シェア大歓迎です👋

🌻サービス概要🌻
「Smart SLEEP」
頑張りすぎるあなたが走り続けるためのコンディション診断・改善サービスです。
自分の健康や体調の優先順位が落ちてしまいがちな忙しい人へ、1年を通じて定期的にコンディションを診断・改善します。
このサービスを通じて、あなたがパフォーマンス高く走り続けられるようサポートします

👇サービス詳細案内・お申込みはこちら👇
https://smart-sleep-0524.mystrikingly.com/

※本モニターは有償です。
※定員になり次第、受付終了となります。
※調査目的等のお申込みはご遠慮ください。

日経ビジネス「コロナ下のニッポンを救う 『未来の市場をつくる100社』一挙公開」の記事で弊社が紹介されました!withコロナの停滞感を打ち破り新たなビジネスを生み出そうとする企業100社を選定。ニューロスペースは「健康・医療」分野で新しい市...
14/05/2021

日経ビジネス「コロナ下のニッポンを救う 『未来の市場をつくる100社』一挙公開」の記事で弊社が紹介されました!

withコロナの停滞感を打ち破り新たなビジネスを生み出そうとする企業100社を選定。
ニューロスペースは「健康・医療」分野で新しい市場をつくる会社12社のうちの1社として紹介いただきました。
これからも未来の市場をつくる挑戦者として取り組んでまいります!

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00163/040600064/

withコロナの停滞感を打ち破り、新たなビジネスを生み出そうとする企業はどこか。日経クロストレンドは独自に「未来の市場をつくる100社 2021年版」を選出した。もはや単に新しい、面白いだけでは通用しない。社会の変化...

住所

横川1-16-3 横川倉庫2F センターオブガレージ
Sumida-ku, Tokyo
130-0003

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

株式会社ニューロスペースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社ニューロスペースにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

ストーリー

VISION もっとも忘れられた三大欲求、眠り。 わたしたちNeuroSpaceは、 眠りの謎を解明するNeuroscience Technologyで、 ヒトの24時間を新しいレベルへ導く、 サイエンス・ベンチャーです。

MISSION

「眠りは、あなたの想像以上の、潜在能力を解放する」

変化する環境にスピーディに24時間対応しなければならない 現代の企業活動やワークスタイルにおいては、 睡眠が犠牲になりやすく、睡眠不足が常態化しがちです。 NeuroSpaceは、最新の睡眠研究の知見と独自のSleepTechにより、 眠りに問題を感じる人をゼロにするだけでなく、 眠りによって一人ひとりの潜在能力を最大限に引き出せる社会の 実現をミッションとしています。