21/11/2025
✨美容鍼 × 耳ツボ × 肩こり治療
= 肩こりケアなのに“見た目まで変わる”美容効果が大幅アップ💆♀️✨
肩こり治療に、美容鍼と耳ツボを組み合わせると
ただ楽になるだけでなく、フェイスライン・肌・姿勢まで美しく変わっていきます。
💎 ① フェイスラインの引き締まり・むくみ改善
肩こりが強い方は
・咬筋
・側頭筋
・首まわり
が固まり、フェイスラインがもたつきやすい傾向に💦
美容鍼で筋肉がゆるむと
・リンパ&血流が改善
・むくみがスッと引く
・フェイスラインがシャープに✨
さらに耳ツボで自律神経が整うと、むくみにくい状態がキープできます。
💎 ② 姿勢が整い、見た目が若々しくなる
肩こりがあると無意識に
→ 巻き肩・猫背 → 首が短く見える → 顔が前に出て大きく見える
美容鍼+耳ツボで肩の緊張が取れることで、
・姿勢が自然と整う
・首が長く見える
・顔の印象が引き上がる
若見え効果がとても大きい組み合わせです✨
💎 ③ 血流アップで“くすみ改善・透明感UP”
美容鍼は顔の血行をダイレクトに改善し
・くすみ改善
・肌ツヤUP
・トーンアップ
の美容効果が期待できます。
耳ツボで全身の循環が整うと、キレイな状態が続きやすくなります。
💎 ④ 噛みしめ改善 → エラ張り・ゆがみケア
肩こり女性に多い“噛みしめ癖”。
美容鍼で咬筋・側頭筋がゆるむことで
・エラ張りがやわらぐ
・左右差が整いやすい
・口元が柔らかい印象に✨
耳ツボ(神門・胃点)でストレス性の噛みしめにも対応できます。
💎 ⑤ ストレス緩和で肌荒れ予防
耳ツボの神門はリラックス作用が高く、
自律神経のバランスが整うことで
・ニキビ
・ホルモンバランス由来の肌荒れ
・ざらつき
の予防にも効果的。
🌸 美容面まとめ
美容鍼 → 顔・首の筋肉と血流にアプローチ
耳ツボ → 自律神経・むくみ・ストレス調整
肩こり治療 → 姿勢改善&フェイスラインにも好影響
この3つが同時に作用することで、
✔ フェイスラインがスッキリ
✔ 姿勢が整って若見え
✔ 肌の透明感UP
✔ 噛みしめ・エラ張り対策
✔ ストレス肌の予防
肩こり治療としてはもちろん、
“美容施術としての完成度がとても高いメニュー”になります✨
#美容鍼 #耳ツボ #肩こり改善 #フェイスラインケア #むくみ改善 #姿勢改善 #エラ張り改善 #噛みしめ #自律神経ケア #肌質改善 #くすみ改善 #透明感アップ #若見え #美容整体 #メディカルジャパン #鍼灸院 #美容鍼灸 #健康習慣 #小顔ケア