
27/09/2025
今日は胎内やすらぎの家で、認知症の方や障がいのある方、地域の皆さんをつなぐイベント「RUN伴inたいない」が開催されました✨
〔プログラム〕
1.胎内市のキッズダンスチームCONEXTさんによるヒップホップダンスの披露🌟
2.講話「視覚障がい者の方との接し方」🌟
3.カフェタイム🌟
CONEXTさんからは元気なダンスが披露され、参加された皆さんが手拍子をしながら楽しみ、ダンスの修了後には施設の利用者さんから子供達にお菓子が手渡されました💖
講話では、胎内やすらぎの家スタッフから主に視覚障がい者の方と接する際のコミュニケーションのポイントや移動を支援する際の配慮などについて、演習を交えながら学びました💖
子供達や保護者の皆さんに、視覚障がい者用日常生活用具に触れてもらったり、実際に点字を打ったり、視覚障がい者用パズルを楽しんでいただきました😊
カフェタイムでは、今回参加いただいた大勢の方々や施設の利用者さんがお茶を飲みながら、フェルトを使った工作や折り紙をしたり、お話をしながら多世代で交流を楽しみました💖
RUN伴inたいないは、大勢の方々に認知症や障がいがある方への理解を深めていただきながら気づきによって、誰もが暮らしやすい地域づくりへとつなげていく機会となりました‼️
胎内やすらぎの家は、老人ホームとして地域の方々に利用いただくことはもちろんですが、このような機会に地域資源として多くの皆さんに活用されることも大事な役割であり、施設理念の実現に向けて大切な取り組みであると考えています🌈
本日、胎内やすらぎの家にお越しくださいました多くの皆さんや、イベント開催にあたりお忙しい中準備いただきました関係者の方々に感謝申し上げます🙇
ありがとうございました☺️
いつも利用者の皆さんや地域の皆さんの笑顔と共に💕💕💕
こちらのプロフィール欄からURLに飛べますので、ホームページもご覧ください👀
↓↓↓
#胎内やすらぎの家 #第二胎内やすらぎの家 #養護盲老人ホーム #養護 #特定施設 #視覚障害 #特別養護老人ホーム #特養 #福祉 #介護 #施設 #瞽女 #小林ハル #新潟県 #胎内市 #新年 #認知症 #認知症の理解 #障がい者 #障害理解 #合理的配慮 #地域活性 #地域づくり #地域の皆さんと共に #明るい表情のある声 #全国盲老人福祉施設連絡協議会