
12/09/2025
本日は日本デンタルショー2025でのブース内セミナーのご紹介【第4回】です!
日時:2025年9月27日(土)14:00~、9月28日(日)10:00~
講師:清水 直美 先生
(フリーランス歯科衛生士、MicroPe x Hygienic Laboratory主宰)
日本歯内療法学会 歯科衛生士関連委員会
日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士
演題:知れば無しには戻れない!! ~マイクロリトラクションを応用した歯周基本治療~
****************************************
見えない歯周ポケットを手探りで処置している中、「この症例はなぜ治らないのだろう」「なぜ治すことができないのか」と悩まれている歯科衛生士の方はいらっしゃいませんか?
そうした中、清水先生はマイクロスコープを用いた「マイクロリトラクション」テクニックをご考案され、日常臨床に活用されています。歯周ポケットをマイクロスコープで「直視」し、処置した結果(治癒)を自らの目で「確認」する。聞いてみれば大変分かりやすい「マイクロリトラクション」について、臨床症例を通じてご講演いただきます。
清水先生は日本歯内療法学会 歯科衛生士関連委員会にも所属されており、本年7月には「日本歯内療法学会 歯科衛生士教育講演」でも本内容でご講演された他、主宰であるMicroPex Hygienic Laboratoryでのセミナーを各地で開催する等、多方面にわたってご活躍中の先生です。
マイクロスコープ下で「除去すべきものを除去し、除去すべきでないものであれば除去をしない」。歯科医師や歯科衛生士の方々にとっても日常臨床にお役に立てる情報をお届けできるのではないかと考えています。皆さん、是非、ご参加ください!
*******************************************
ブース内セミナー紹介は今回で終わりです。ご興味のあるセミナーはございましたでしょうか?
9月26日からの日本デンタルショー2025への皆様のご来場、お待ちしています!