Do it yourself,Brain massage       —可塑的な身体と術—

Do it yourself,Brain massage       —可塑的な身体と術— 台湾文化部、東京藝術大学「台湾・日本芸術文化交流事業」

会期:2013年10月23日(水)~10月30日(水)
場所:東京藝術大学美術学部絵画棟アートスペース1、2
住所:東京都台東区上野公園12-8
開館時間:10:00~17:00 入場は16:30まで
会期中無休 入場無料
企画責任者:美術学部彫刻科准教授 大巻 伸嗣
企画協力:粟田 大輔
出品作家
涂 維政、王 德瑜、朱 駿騰、黃 明正、盧 之筠
佐々木 速人、中野 岳、二藤 建人、宮原 嵩広、大石雪野
主催:台湾文化部・台北駐日経済文化代表処、東京藝術大学
後援:台東区、株式会社美術年鑑社、株式会社ギャラリーステーション


たとえば身体の凝りや痛みに向い合うように停滞した状況や環境を操る術を発見する。社会システムやインフラがネットワーク化あるいは流動化する現代において、「人間=機械」とは異なる身体像や世界像とはいかなるものでしょうか。台湾と日本のふたつの地点・場所を介して、「空間」「歴史」「家」「ルール」など固定化した概念を可塑的に操る「社会造形(soziale plastik)」の現在形をさぐります。

住所

Taito-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

アラート

Do it yourself,Brain massage       —可塑的な身体と術—がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram