山村塾オリゼ会(食から日本を元気に!)

山村塾オリゼ会(食から日本を元気に!) 医と食の連携を目指し、マクロビオティック食事指導者・山村慎一郎先生が立ち上げた会です。
この会には、医師・栄養士・山村塾卒業の食事相談員が参加しています。

顔を見れば あなたの未来がわかる
ー 願いが叶う食事法 ー

人の体質はそれぞれ違います。あなたを健康に導く、あなたにあった食材があるのです。その食材はあなたの顔を見ると分かります。

私たちオリゼ会は、ご相談者お一人お一人に合わせた食事相談のスキルアップ、メニューの開発、調理実習など行い、あらゆる方面から心身の状態をサポートできるよう、精進しています。


【オリゼ会の由来】
オリゼ(oryzae)とは、ニホンコウジカビ(Aspergillus oryzae、アスペルギルス・オリゼー)コウジカビ属に属する不完全菌の1つ。
麹または麹菌と呼ばれる菌の仲間で、醤油や味噌、醸造酒など様々なものを作るために利用されます。

麹自体は単なるカビですが、米につくとその発酵を促し、私たちの生活に欠かすことのできない味噌や醤油になります。

「枯れ木に花を咲かせましょう」 人はみんなそれぞれ、違う個性・特徴を持っています。また、周りの人や環境によって生かされて、役に立つものに変化していきます。

その個性を発酵熟成して花を咲かせる。その意味を込めて「オリゼの会(仮称)」と名付けました。

住所

Taito-ku, Tokyo
1100005

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

070-1420-2332

アラート

山村塾オリゼ会(食から日本を元気に!)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

山村塾オリゼ会(食から日本を元気に!)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー