特定非営利活動法人つなぐ台東

特定非営利活動法人つなぐ台東 特定非営利活動法人つなぐ台東のfacebookです。 『特定非営利活動法人つなぐ台東』では就労継続支援B型施設と相談支援センターを有しております。
地域の知的障害を持つ人たちの生活・暮らしを豊かにするために日々努力しております。

08/11/2021
「第55回手をつなぐ育成会 関東甲信越大会 群馬大会」のお知らせです。令和3年7月11日(日)13時~15時30分オンライン配信(YouTube)での開催となります。参加希望の方は、つなぐ台東本部事務局(03-6458-1872)までご連絡...
16/06/2021

「第55回手をつなぐ育成会 関東甲信越大会 群馬大会」のお知らせです。

令和3年7月11日(日)13時~15時30分
オンライン配信(YouTube)での開催となります。

参加希望の方は、つなぐ台東本部事務局(03-6458-1872)までご連絡ください。
よろしくお願い致します。

ぜんち共済から、学齢のお子さんを持つ親御さんにおすすめのセミナーの案内が届きましたので、お知らせします。無料のオンラインセミナーなので気軽に参加できますし、興味がある方はぜひ参加してみてください。
09/03/2021

ぜんち共済から、学齢のお子さんを持つ親御さんにおすすめのセミナーの案内が届きましたので、お知らせします。
無料のオンラインセミナーなので気軽に参加できますし、興味がある方はぜひ参加してみてください。

ぜんち共済株式会社より、障がいのある方のご家族・障がいのある方を支援されている方向けのセミナーのお知らせがありましたので、ご紹介します。知的・発達障がいがある人の「医療とお金」~がん、障がい者に多い病気から、新型コロナウイルスまで~又村あお...
19/08/2020

ぜんち共済株式会社より、障がいのある方のご家族・障がいのある方を支援されている方向けのセミナーのお知らせがありましたので、ご紹介します。

知的・発達障がいがある人の「医療とお金」
~がん、障がい者に多い病気から、新型コロナウイルスまで~

又村あおい氏が講師の、参加費無料のオンライン(zoom)セミナーです。興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?

詳細は下記のチラシでご確認ください。

~合同福祉講座のおしらせ~12月14日(土)に台東区手をつなぐ親の会と特定非営利活動法人つなぐ台東主催で合同福祉講座を開催いたします。参加費無料、事前予約不要ですので、お時間がある方はぜひご参加ください。
07/11/2019

~合同福祉講座のおしらせ~

12月14日(土)に台東区手をつなぐ親の会と特定非営利活動法人つなぐ台東主催で合同福祉講座を開催いたします。
参加費無料、事前予約不要ですので、お時間がある方はぜひご参加ください。

< 教育部会 茶話会のお知らせ >令和元年10月10日(木)10時30分よりつなぐ台東本部事務局で親の会教育部会の茶話会を開催します!申込不要、どなたでも参加できますので会員でない方もお気軽にご参加ください。
09/08/2019

< 教育部会 茶話会のお知らせ >

令和元年10月10日(木)10時30分より
つなぐ台東本部事務局で親の会教育部会の茶話会を開催します!
申込不要、どなたでも参加できますので会員でない方も
お気軽にご参加ください。

台東区手をつなぐ親の会と特定非営利活動法人つなぐ台東主催で、2月13日(水)合同福祉講座を開催いたします。講師に東洋大学社会学部教授髙山直樹氏をお招きして『障害者支援を考える。今、求められているものは?』をテーマに講演をしていただきます。 ...
06/02/2019

台東区手をつなぐ親の会と特定非営利活動法人つなぐ台東主催で、2月13日(水)合同福祉講座を開催いたします。
講師に東洋大学社会学部教授髙山直樹氏をお招きして『障害者支援を考える。今、求められているものは?』をテーマに講演をしていただきます。
参加費無料、事前予約は不要ですのでお時間がある方はぜひご参加ください。

社会福祉法人東京都知的障害者育成会東京都手をつなぐ親の会 教育部会 学習会のお知らせです。事前の申し込みが必要になりますので、参加希望の方はつなぐ台東本部事務局までご連絡ください。
17/10/2017

社会福祉法人東京都知的障害者育成会
東京都手をつなぐ親の会 教育部会 学習会のお知らせです。

事前の申し込みが必要になりますので、参加希望の方は
つなぐ台東本部事務局までご連絡ください。

シンポジウムのご案内です。インクルーシブ教育を考えるー特別支援教育の未来ー開催日時:平成29年10月29日(日)     午後2時~5時会場:東京家政大学 16号館   161A特別講義室(入場無料:80名限定)事前の申し込みが必要ですので...
10/10/2017

シンポジウムのご案内です。

インクルーシブ教育を考える
ー特別支援教育の未来ー

開催日時:平成29年10月29日(日)
     午後2時~5時

会場:東京家政大学 16号館
   161A特別講義室(入場無料:80名限定)

事前の申し込みが必要ですので、参加希望の方はつなぐ台東本部事務局までご連絡ください。

8/6(日)千束通り納涼大会に参加しました!当日はパン、クッキー、アート製品、フォーラム麺の販売を行いました。今年の千束通り納涼大会は、サンバカーニバルの公開リハーサルもあり、たくさんのサンバチームも参加してとてもにぎやかで盛り上がりました...
30/08/2017

8/6(日)千束通り納涼大会に参加しました!
当日はパン、クッキー、アート製品、フォーラム麺の販売を行いました。

今年の千束通り納涼大会は、サンバカーニバルの公開リハーサルもあり、たくさんのサンバチームも参加してとてもにぎやかで盛り上がりました♪

イベント情報です!興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪
24/01/2017

イベント情報です!
興味のある方は、ぜひ参加してみてください♪

台東区手をつなぐ親の会と特定非営利活動法人つなぐ台東主催で、合同福祉講座『アンガーマネージメントについて』を開催致します。特に申込みの必要はありませんので、お時間がある方はぜひご参加ください。
19/12/2016

台東区手をつなぐ親の会と特定非営利活動法人つなぐ台東主催で、合同福祉講座『アンガーマネージメントについて』を開催致します。
特に申込みの必要はありませんので、お時間がある方はぜひご参加ください。

10月30日(日)千束通りで開催された裏浅草ハロウィンに参加しました。 当日は、用意したクッキーがあっという間になくなるくらい大盛況でした!(編集したら写真が消えてしまったので再投稿しました…)
08/11/2016

10月30日(日)千束通りで開催された裏浅草ハロウィンに参加しました。
当日は、用意したクッキーがあっという間になくなるくらい大盛況でした!

(編集したら写真が消えてしまったので再投稿しました…)

14/03/2016

【お知らせ】
4週連続 新商品販売
第三弾は・・・アールグレー紅茶のメロンパン(1個 30円)
ベルガモットの香に包まれた、ティータイムのお供が出来上がりました。
定番メニューになるので、よろしくお願いいたします。
※さっそくゴマ?と聞かれましたが、紅茶です。

14/03/2016

【お知らせ】
4週連続 新商品販売
最終の第四弾は・・・角食パン(1個 250円)
今まで要望の多かったパンです。
試作を重ねてやっと出来上がった四角く、かわいらしい食パン。
まるパン同様、午前中は仕込みをしているため販売は午後からになっています。

今後も定番メニューとしてよろしくお願いします。

14/03/2016
14/03/2016

住所

Taito-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81364581872

アラート

特定非営利活動法人つなぐ台東がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

特定非営利活動法人つなぐ台東にメッセージを送信:

共有する