地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院

地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 岐阜県東濃及び中濃東部地域の中核病院で、高度先進医療、急性期医療及び政策医療といった他の医療機関では実施が困難で、県民が必要とする医療を提供しています。

04/07/2023

みなさんこんにちは🌞
いつの間にやら梅雨入りし、ジメジメとする日々が続いております。ただそれも、あの青空が眩しい夏を前にした、いわば準備期間☀もう少しの我慢・・・ですね💦
さて今回は、採用情報に関する情報です❗
現在当院では、来年度の各職種の仲間を募集しております❗
詳細はリンクを参照していただければと思います✨
https://www.tajimi-hospital.jp/recruit/

みなさんこんにちは🌞前回予告した通り、今回は新人看護師さんの研修に潜入したレポートをお届けします📸💥研修は2日間行われ、潜入時は2日目で採血の練習をしているところでした📝✨研修を担当する看護師さんにお話を伺うと、採血の準備から片づけまで一連...
19/04/2023

みなさんこんにちは🌞
前回予告した通り、今回は新人看護師さんの研修に潜入したレポートをお届けします📸💥
研修は2日間行われ、潜入時は2日目で採血の練習をしているところでした📝✨研修を担当する看護師さんにお話を伺うと、採血の準備から片づけまで一連の動きを行うとのことで、準備室や汚物処理室を模したコーナーまで準備され本番さながら😳✨新人看護師さんも準備から処理までの動作を一つ一つ確認し、来るべき日のために一生懸命でした☺
写真は模擬キットを使用して採血の練習をしているところですが、この後新人看護師さん同士で実際に採血を行うんです😲💦
採血は看護師免許を取得して初めて可能になるとのことで、皆さんの緊張もピークに❗指導を担当する先輩看護師さんも針刺しや扱いに注意するよう指導にも力が入ります💪🔥🔥
そしていざ採血💉💦手順を確認し恐る恐る採血を行う皆さんの眼差しは、とても熱いものがありました😤🔥
実は集合写真の撮影も担当して、皆さんの笑顔や明るさを感じていましたが、看護師としての顔を垣間見て、「カッコいいな」と心のなかで呟いていました😚✨
これから現場に出るみなさんの活躍を心から願ってやみません👏✨

みなさんこんにちは🌞この季節は新人研修などがあり、ネタが豊富で撮影等に走り回っている広報担当の中の人です🏃💨💨さて、今回は今年度入職した研修医の研修の一コマです👨‍⚕👩‍⚕✨医師免許を取得し、これから医師として一歩を踏み出す研修医の皆さんで...
12/04/2023

みなさんこんにちは🌞
この季節は新人研修などがあり、ネタが豊富で撮影等に走り回っている広報担当の中の人です🏃💨💨
さて、今回は今年度入職した研修医の研修の一コマです👨‍⚕👩‍⚕✨
医師免許を取得し、これから医師として一歩を踏み出す研修医の皆さんですが、今回は縫合の練習を覗いてきました👀✨
私自身、縫合されるのは過去に数度経験していますが、その練習を見学できるのは、病院ならではですねぇ😏✨
現役医師から講義を受け、いざ縫合❗皆さん慣れない手付きではありますが、真剣な面持ちで挑戦❗その集中力たるや…流石の一言😳
何と言っても、私達が普段生活で使用する糸や紐は手で結ぶと思うのですが、手を使わず縫うなんて…想像もできない💦様々な技術を習得して、現場へと飛び込んで行く皆さんを広報誌でも取り上げていきますので、そちらもチェックしていただければと思います👍💥
次回は、新人看護師さんの研修に潜入したレポートを予定しています🕺📸✨

みなさんこんにちは🌞桜が咲き、次第に暖かくなる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか🙋自宅の直ぐ側の畑では、菜の花が満開となりとてもきれいに咲いていました😊春に咲くのは桜だけではなく、様々な草花が芽吹き、咲き乱れます🌸✨そんな中、新しい年度...
05/04/2023

みなさんこんにちは🌞
桜が咲き、次第に暖かくなる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか🙋自宅の直ぐ側の畑では、菜の花が満開となりとてもきれいに咲いていました😊春に咲くのは桜だけではなく、様々な草花が芽吹き、咲き乱れます🌸✨
そんな中、新しい年度となり辞令交付式が挙行されました😆
その顔ぶれはまるで春に芽吹く花のように、眩しく初々しく感じました✨
新たな仲間を迎えて、新年度が動き出します❗これからどんどん情報発信していきますので、ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います😋✨

みなさんこんにちは🌞最近は寒暖差が激しく、また花粉の飛散も多く体に負担がかかっていないでしょうか💦私は花粉症がひどく、いつも鼻水を垂らしながら勤務しています😭💧さて、当院に来院されたことのある人はご存知かもしれませんが、正面玄関のロータリー...
22/03/2023

みなさんこんにちは🌞
最近は寒暖差が激しく、また花粉の飛散も多く体に負担がかかっていないでしょうか💦私は花粉症がひどく、いつも鼻水を垂らしながら勤務しています😭💧
さて、当院に来院されたことのある人はご存知かもしれませんが、正面玄関のロータリーには、大きな欅の木があります🌳✨本日はその周りに当院の園芸ボランティアの皆さんのご協力により、花壇の整備が行われました❗
写真の見取り図にもあるように、クリーピングタイム、ローズマリー、ビオラ、パンジー等が定植されました😊🌻クリーピングタイムは、ピンク色の可愛い花をつけるそうです。またハーブの一種とのことで、すがすがしい香りも特徴的とのこと😲❗これからが楽しみです😆
これからさらに季節の花も楽しめるよう整備していただけるので、またFacebookでお知らせさせていただきますし、当院を訪れた際には、是非お立ち寄りください🌷🕺✨

みなさんこんにちは🌞最近昼間はとても暖かいですね🌸今日はたまたま外部の方がいらっしゃる会議があったのですが、「急に春らしくなったね。」と会議前の雑談にも花が咲きました❗️さて、先週の話になってしまいますが、災害の訓練が実施されました😊内容は...
10/03/2023

みなさんこんにちは🌞
最近昼間はとても暖かいですね🌸今日はたまたま外部の方がいらっしゃる会議があったのですが、「急に春らしくなったね。」と会議前の雑談にも花が咲きました❗️
さて、先週の話になってしまいますが、災害の訓練が実施されました😊
内容は来年度より運用が開始する災害時情報管理システム、「D-HIMS」の入力訓練です💪💥
D-HIMSは災害時における院内の情報を集約・管理するためのシステムです💻✨
今までも、同様のシステムを使用しておりましたが、より使用しやすく、災害に強くなるために、新たに導入することになりました😄
当院は来年の4月に新中央診療棟の運用を開始し、ハードにおいて今までよりも災害に強くなりますが、ソフトの面も整備をすすめております👍👍

28/02/2023

みなさんこんにちは❗早速の投稿となり恐縮です😅💦
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、当院のホームページがリニューアルされました❗
今回は来年度の採用活動も始まっている看護部リクルートページについてご案内しますね😄

今までも、インタビューや職員紹介などがありましたが、今回は更に座談会や新人ナースの一日というコンテンツ等を追加し、内容の大幅リニューアルを行っております❗これから働く方により一層働くことをイメージしやすいよう意識しました🕺✨
これから働きたいと思っている方はもちろん、看護師という仕事に興味のある方等、いろんな方に見ていただきたい内容になっています😆✨
百聞は一見にしかず…是非御覧ください❗
https://www.tajimi-hospital.jp/nurse/

28/02/2023

みなさんこんにちは😄
前回の更新からかなり期間が空いてしまいましたが、この度投稿を再開する運びとなりました🙇💦よろしくお願いします❗️
さて、今後の予定は、当院の取り組み、行事のレポート、採用情報に関することなどを情報発信していきます📢中でも、広報紙は内容の刷新を行い、患者さんやそのご家族の方等皆さんに今までよりも一層病院を知っていただけるような内容になっております😆✨
皆さんに病院を知っていただけるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします❗

住所

Tajimi-shi, Gifu

電話番号

+81572225311

ウェブサイト

アラート

地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー