一般社団法人 在宅療養ネットワーク

一般社団法人 在宅療養ネットワーク 医療的なケアを、年齢制限なく支援できる体制を確保
女性がライフステージに合わせて時間、働き方を柔軟に選べる職場です。活きいきした女性の活躍で、地域共生社会に貢献します。

05/08/2025

2年ばかり前、所用で立ち寄った丸亀市「ボートレースまるがめ」に併設された「Gruun(グルーン)まるがめ」(図1)には、大きな子どもの遊び場「Mooovi(モーヴィ)まるがめ」がありました。デパートや...

「第18回 香川県小児保健研究会」のお知らせ香川県小児保健協会より、「第18回 香川県小児保健協会研究会」のお知らせです。日時:2025年10月26日(日) 13:10~16:00場所:サンポート高松 かがわ国際会議場詳細はチラシをご覧くだ...
08/05/2025

「第18回 香川県小児保健研究会」のお知らせ
香川県小児保健協会より、「第18回 香川県小児保健協会研究会」のお知らせです。
日時:2025年10月26日(日) 13:10~16:00
場所:サンポート高松 かがわ国際会議場

詳細はチラシをご覧ください
(5/7時点でまだ特設ページは更新されておらず、申し込みはできません
随時下記ウェブサイトをご確認ください
香川県小児保健協会
http://www.kms.ac.jp/~kodomoho/)

04/02/2025

【病気や障がいのある/医療的ケアが必要なお子さんとそのご家族 映画イベントのお知らせ】

 NPO法人AYA様より、病気や障がいのある/医療的ケア児さんとそのご家族対象の映画イベントのお知らせです。

『モアナと伝説の海2』
 上映中に声や音を出してもOK!出入りも自由です!
対象者:病気や障がいのある/医療的ケアが必要なお子さんとそのご家族
参加費:各席1000円
日時:2月16日(日)10:00上映開始~
場所:イオンシネマ高松東

詳細はパンフレットをご覧ください😊

04/02/2025

2/22(土)・23(日)の2日間にわたり定期イベント「週末みんなであそボーット」を開催! 2月は誰でも楽しくできるパラスポーツ♿が登場! 競技用車いすに乗って楽しめる「車いすバスケットボール」🏀 究極の鬼ごっこスポー.....

「医ケア児の"まなび"の場えらび&機会えらびのヒントブック Hoo! Koh! ホー! コー!」を出版いたしました医療的ケア児の皆さんの就園・就学に際し参考になる知識や具体例はもちろん、支援者として関わる人々の思いもエッセイとして収録しまし...
16/12/2024

「医ケア児の"まなび"の場えらび&機会えらびのヒントブック Hoo! Koh! ホー! コー!」を出版いたしました

医療的ケア児の皆さんの就園・就学に際し参考になる知識や具体例はもちろん、支援者として関わる人々の思いもエッセイとして収録しました。「ほうほう、なるほど!」「こうすればいいんだ!」につながる情報をお届けいたします。
(発行所:一般社団法人 在宅療養ネットワーク)

購入については、以下のアドレスから詳細をご確認ください。
https://ryouyounet.org/news/2247/

29/11/2024
25/01/2024

2023年12月、ゆずぽっぷにて、富山県立大学のボランティアサークルさんによるクリスマスミニコンサートが遠隔配信されました。

ゆずぽっぷは、クリスマスの衣装を作って皆でおめかししていた日。画面をじっと見る子、音楽に合わせてピョンピョン飛び跳ねる子…、皆自分のペースで楽しみました!
ボランティアサークルのおねえさんおにいさんたち、ありがとう~~🥰

その時の様子などを少し載せたニュースレターを頂きましたので、共有しますね😊

今後とも、よろしくお願いいたします🙇

住所

松島町2丁目12番8号
Takamatsu-shi, Kagawa
7600068

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

ウェブサイト

アラート

一般社団法人 在宅療養ネットワークがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する