
バッキー農園 養蜂部
- ホーム
- 日本
- Takamatsu-shi, Kagawa
- バッキー農園 養蜂部
国産天然はちみつ-(非加熱なまはちみつ)の販売。
自らが感じた感動をあなたにも伝えたい。
本物はこんなにも優しく上品。
布教活動が楽しくてたまらない。
ハチミツの真実をお伝えします。
住所
うどん県
Takamatsu-shi, Kagawa
7610113
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
ウェブサイト
アラート
バッキー農園 養蜂部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
その診療所に問い合わせをする
バッキー農園 養蜂部にメッセージを送信:
ショートカット
Our Story
ある日食べた蜂蜜が、半端無く美味しかった。 自分の人生の中のハチミツの定義が変わった日。 今まで食べてきた蜂蜜は何だったのか? 日本国内流通の99.9%の蜂蜜が、外国産と加熱加工品。 本来の『国産天然はちみつ(非加熱)』は国内流通の0.1%にしか過ぎない。 値段の安い蜂蜜、値段の高い蜂蜜、国産? 輸入?加工?加糖?無添加?加熱?非加熱? 瓶詰工場に運ばれた『生はちみつ』も瓶詰過程で『加熱蜂蜜』に変わる。 『はちみつは農作物』。 語る真実と、語らない嘘を追及し、不透明な世界に自ら答えを見つけた。 自家農園での自家採蜜を基軸に、自分が飼育した動物性医療農薬に侵されていない安全な蜜蜂を使い、第三者検査機関安全検査済みの 『国産天然はちみつの非加熱(生はちみつ)』だけを生産し、消費者に直接販売しております。 商業目的で無い『蜂蜜採集、養蜂を楽しむ無償スタッフで構成』、屋号同様にクラブ活動のように養蜂を楽しんでいます。 毎年数量限定で高価になりますが了承ください。 『巣箱から取り出したありのままの生はちみつ』のみを出荷しています。
輸入蜂蜜は安全ですか? 人柄のいいお爺さんが作った蜂蜜は本当に安全ですか? 蜂を飼っていない 人から買った蜂蜜を販売している 蜂蜜屋(パッカー屋)さんは大丈夫? ハチミツの蜜源の管理は誰がしているの? 当 『バッキー農園』は、H28 H29 H30 H31 R元 の香川県唯一の『採蜜用西洋ミツバチ』の出荷業者でもあります。 全てを自己完結でお顔の見えるお客様への直接販売のみ。 (理解あるフレンドシップ販売店はあります)