
15/06/2024
母乳を増やすにはコツがある】
出産後すぐに始まる授乳
赤ちゃんは無事に生まれてきてくれたら
命を繋ぐために授乳が始まります
赤ちゃんをお母さんの胸の上に乗せて
skin to skin
触れ合う時間をじっくり持つと
本能的におっぱいを探し
母乳を飲み始めるという研究があります
安全な出産のため、管理が必要なお産は
出産後に生命維持のために必要な
その本能的な行動を
邪魔しないようなケアが求められます
母乳育児が起動にのるには
いくつかのコツがあります
入院日数短縮が進んだ
出産のための入院中では
医療スタッフが
伝えたくても伝えきれないことがあります
助産院では
たとえば母乳で育てたい赤ちゃんを持つ
お母さんが来られたときに
体重測定をしますが、その数字の解釈にも
母乳育児を進めるうえでの意味を
わかりますくお伝えしています✨
母乳育児で戸惑っていらっしゃる方が
おられましたら
お気軽にお問い合わせ下さい😊
助産師
英語でmidwifeには
共にいる人という意味があります
共に歩んで行きましょう🌈
🌸写真許可ありがとうございます🌸